プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:851607
QRコード
▼ H26・6・7釣行記#77地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
今日も前日の爆の再現なるのか
地元ドブ川の朝練にいくつもりで目覚ましを午前4時半にセット
K-太君からメールが着たのはそのチョイ前であった
その着信音で起きると、外を見なくともわかるような雨音
これじゃ行けないなと思い、メールをシカトして再び寝る
午前5時、なぜか再び目が覚める
外を見ると小雨・・・よし、行くべ
ゴアテックスレインはまだ乾いてなかったので、今日はワークマンで買ったレインで出撃
K-太君が先にやってると思ってたけど・・・いないやないかい
午前5時半開始、干潮前の下げのハズだが、前日より明らかに増水していて流れもそれなりに効いていた
スタートが遅かったので前日ボイルしまっくった流れ込みへ直行
流れがぶつかっていいヨレができていて、その近辺にベイトの気配もあり
前日も釣れたグラバーHi89S(邪道)ブラックベリーをつけて、表層タダ巻きをしているとボムッ

40cm級だけど、今日もいるな
単発ボイルも確認できたので、すぐにK-太君にTELして呼び出しをかける
今日もいろんなルアーで釣りたかったので、マニックフィッシュ88(デュオ)マイワシで表層を意識してヒョロヒョロ巻いてくるとググッ
そのファイト中に荒川本流でやってたK-太君が到着

ちょっとサイズUPの45cm級
着ていきなりのファイトシーンでテンション上げてくれたかな
たまにボイルもあるのでまだまだシーバスはいる
次に私はソラリア85F(ダイワ)ハッピーレモンにチェンジ
K-太君はスケアクロウ100S(ima)で釣ってみたいそうで、それぞれ思い思いに撃ち続けているうちにK-太君先にHIT
続いて私のソラリア85Fにもゴン
ダブルHIT

上のシーバスはK-太君、下は私の58cm
当然私のほうがデカイのはいうまでもない
ま、たまたまですが
激しい雨の中ですが、楽しいひと時でした
前日ほどの活性の高さではないけれど、ポツポツ釣れてくれるし、ボイルもたまーにあるので飽きない
お次はフラペンS85(マリア)モザイクチャートでバチャン

K-太君はボイルだと思ったらしい
これは50cm級
K-太君ももう1尾追加した後、1時間ほどノーバイトの時間が続く
流れもなくなりボイルもたまーにあるだけ
自分の中では今日も全部違うルアーで釣るという縛りをかけていたので、その他のルアーをローテするもバイトがない
そんな中、ノーバイトの静寂を破ったのはK-太君
コウメ60(ima)でシーバスを出す・・・やるねぇ
自分の中で、このドブ川デイゲームでバイブレーションを使うという選択肢が抜けていた
それを気付かせてくれたのはありがたい
だがその後も再び沈黙が続き、ボイルもしなくなった午前8時に2人してヤメ
2時間半やって4HIT4GET
バラシはなかったけどバイトの数も少なかったかな
しかも最初の1時間だけだったし
でもK-太君も3本獲ったし、もうちょっと早く始めてればもっと釣れただろーなー
夕方、娘のスイミング送迎の間にドブ川の様子を見に行きましたが、釣りにならないほど増水してました
雨が止んで水が引くまで釣りにならないかなー
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)

地元ドブ川の朝練にいくつもりで目覚ましを午前4時半にセット

K-太君からメールが着たのはそのチョイ前であった

その着信音で起きると、外を見なくともわかるような雨音

これじゃ行けないなと思い、メールをシカトして再び寝る

午前5時、なぜか再び目が覚める

外を見ると小雨・・・よし、行くべ

ゴアテックスレインはまだ乾いてなかったので、今日はワークマンで買ったレインで出撃

K-太君が先にやってると思ってたけど・・・いないやないかい

午前5時半開始、干潮前の下げのハズだが、前日より明らかに増水していて流れもそれなりに効いていた

スタートが遅かったので前日ボイルしまっくった流れ込みへ直行

流れがぶつかっていいヨレができていて、その近辺にベイトの気配もあり

前日も釣れたグラバーHi89S(邪道)ブラックベリーをつけて、表層タダ巻きをしているとボムッ


40cm級だけど、今日もいるな

単発ボイルも確認できたので、すぐにK-太君にTELして呼び出しをかける

今日もいろんなルアーで釣りたかったので、マニックフィッシュ88(デュオ)マイワシで表層を意識してヒョロヒョロ巻いてくるとググッ

そのファイト中に荒川本流でやってたK-太君が到着


ちょっとサイズUPの45cm級

着ていきなりのファイトシーンでテンション上げてくれたかな

たまにボイルもあるのでまだまだシーバスはいる

次に私はソラリア85F(ダイワ)ハッピーレモンにチェンジ

K-太君はスケアクロウ100S(ima)で釣ってみたいそうで、それぞれ思い思いに撃ち続けているうちにK-太君先にHIT

続いて私のソラリア85Fにもゴン

ダブルHIT


上のシーバスはK-太君、下は私の58cm

当然私のほうがデカイのはいうまでもない

ま、たまたまですが

激しい雨の中ですが、楽しいひと時でした

前日ほどの活性の高さではないけれど、ポツポツ釣れてくれるし、ボイルもたまーにあるので飽きない

お次はフラペンS85(マリア)モザイクチャートでバチャン


K-太君はボイルだと思ったらしい

これは50cm級

K-太君ももう1尾追加した後、1時間ほどノーバイトの時間が続く

流れもなくなりボイルもたまーにあるだけ

自分の中では今日も全部違うルアーで釣るという縛りをかけていたので、その他のルアーをローテするもバイトがない

そんな中、ノーバイトの静寂を破ったのはK-太君

コウメ60(ima)でシーバスを出す・・・やるねぇ

自分の中で、このドブ川デイゲームでバイブレーションを使うという選択肢が抜けていた

それを気付かせてくれたのはありがたい

だがその後も再び沈黙が続き、ボイルもしなくなった午前8時に2人してヤメ

2時間半やって4HIT4GET

バラシはなかったけどバイトの数も少なかったかな

しかも最初の1時間だけだったし

でもK-太君も3本獲ったし、もうちょっと早く始めてればもっと釣れただろーなー

夕方、娘のスイミング送迎の間にドブ川の様子を見に行きましたが、釣りにならないほど増水してました

雨が止んで水が引くまで釣りにならないかなー

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
- 2014年6月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント