プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:851950
QRコード
▼ H26・6・9釣行記#78地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
日曜日はやはり雨でして、買い物くらいしか出かけずに睡眠たっぷり
なので今朝も早起きして行ってきました地元ドブ川シーバスの朝練
気合の午前4時半開始、下げの5分くらいのハズだが水位は高めで流れがほとんどない
なんかイヤな感じ・・・
濁りはそれほどなく、むしろ通常と一緒かちょっと白っぽいくらいでした
なによりベイトの気配が全くない
そのうちベイトも出てきてボイルもするだろうと、いつものようにルアーローテしながら探るも一向にボイルしないのである
前々日の状況とガラッと変わってしまった感じ
時折見える魚影やモジリはコイばっか
1時間ほどミノーやシンペンで探った後、ミニエント57S(ダイワ)マッシュベイトへチェンジ
K-太君がこないだバイブで釣ってたから
タダ巻きで一通り探ってからリフト&フォールをしているとフォール中にココッ
乗った・・・けど軽い・・・あんま引かない・・・

なんだチミは
このドブ川でニゴイ釣ったの初めてかも
このニゴイの後もリフト&フォールでがんばったけど、あまりにも気配がないため予定より早い午前6時にヤメ
結局1時間半やってニゴイ1尾だけ
ボイルも1度もないまま
ベイトの気配もなかったし、シーバスも抜けちゃったかな
晴れちゃったのがまずかったか
ドブ川シーバス祭り、ひとまず終了っぽいです
昼休み、荒川本流の様子を見に行きました
水位は落ち着いてるみたいだけど、カフェオレ色の濁流がキツそうでした
濁りもそうだけど流れさえ落ち着けば、本流も釣れそうだなー
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)

なので今朝も早起きして行ってきました地元ドブ川シーバスの朝練

気合の午前4時半開始、下げの5分くらいのハズだが水位は高めで流れがほとんどない

なんかイヤな感じ・・・

濁りはそれほどなく、むしろ通常と一緒かちょっと白っぽいくらいでした

なによりベイトの気配が全くない

そのうちベイトも出てきてボイルもするだろうと、いつものようにルアーローテしながら探るも一向にボイルしないのである

前々日の状況とガラッと変わってしまった感じ

時折見える魚影やモジリはコイばっか

1時間ほどミノーやシンペンで探った後、ミニエント57S(ダイワ)マッシュベイトへチェンジ

K-太君がこないだバイブで釣ってたから

タダ巻きで一通り探ってからリフト&フォールをしているとフォール中にココッ

乗った・・・けど軽い・・・あんま引かない・・・


なんだチミは

このドブ川でニゴイ釣ったの初めてかも

このニゴイの後もリフト&フォールでがんばったけど、あまりにも気配がないため予定より早い午前6時にヤメ

結局1時間半やってニゴイ1尾だけ

ボイルも1度もないまま

ベイトの気配もなかったし、シーバスも抜けちゃったかな

晴れちゃったのがまずかったか

ドブ川シーバス祭り、ひとまず終了っぽいです

昼休み、荒川本流の様子を見に行きました

水位は落ち着いてるみたいだけど、カフェオレ色の濁流がキツそうでした

濁りもそうだけど流れさえ落ち着けば、本流も釣れそうだなー

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
- 2014年6月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント