プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:876545
QRコード
▼ 地元ドブ川&荒川上流域シーバス 6/4 #74
- ジャンル:釣行記
週末の夜なので荒川上流域本流ホームは空いてないだろうし
南風が強かったので最初っから地元ドブ川狙い
時合になるであろう時間に合わせて、22時から開始
下げ7分くらいから
強風による波でベイトっ気はわからず
しかも雨が降ってきた
1段下の護岸はまだ浸かっていたのでその際狙いを1往復半
ソラリア85F、マリブ68、スーサンで反応出ず
やがて1段下の護岸が干上がり、大きな流れ込みを集中爆撃
横風が強くてキャストがしにくい
だんだん際どいとこ狙いにいって対岸にマリブ68を引っ掛けた
そこで初登場のカラビナキッター(第一精工)

今までは根掛かりするとスプール押さえて引っ張ってましたが、あまりよろしくないようなので買ってみた
確かにこれ使うとライン引っ張りやすい
皮膚も傷めない
いいかも
でもマリブロストは痛てー
それにしても時合突入のはずなのにボイル1つ出ない
雨風で気が付いてないだけか?
しばらくやりましたが・・・なんか外したっぽい
こりゃダメだってことで、23時半に荒川本流へ移動
干潮前ってことでひっこみP(自分なりのポイント名)へ
上流側のサイドから
着くと岸際でハクのざわめき&ボイル発生
よし、いるいる・・・ニヤリ
ガルバ73Sで狙いにいくも出ない
場所休めもかねて下流サイドへ
こちらはハクはいるものの薄っすら
こちらは超接近戦なのでワンダージョント58をチョイス
静かにキャストを刻んでいくとゴン!
アタリは明確だったけどヒキは大したことなし
抜き上げちゃいました

HITカラーはレーザーグリーンヘッドチャート
接近戦では救世主的な実績ルアーになってきた
サイズは選べないけど

サイズは38cm
リリースしてもう釣れないことを確認して再度上流側へ
しかしもうボイルすることはなく沈黙
粘る場所でもないのでホームへ移動
雨も降ってるし、上げ潮だから空いてっかなーと思いましたが、先行者さんあり
ってことで24時半、これにて終了
2時間半やりまして1GET
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 1
今年のシーバス合計 57
南風が強かったので最初っから地元ドブ川狙い
時合になるであろう時間に合わせて、22時から開始
下げ7分くらいから
強風による波でベイトっ気はわからず
しかも雨が降ってきた
1段下の護岸はまだ浸かっていたのでその際狙いを1往復半
ソラリア85F、マリブ68、スーサンで反応出ず
やがて1段下の護岸が干上がり、大きな流れ込みを集中爆撃
横風が強くてキャストがしにくい
だんだん際どいとこ狙いにいって対岸にマリブ68を引っ掛けた
そこで初登場のカラビナキッター(第一精工)

今までは根掛かりするとスプール押さえて引っ張ってましたが、あまりよろしくないようなので買ってみた
確かにこれ使うとライン引っ張りやすい
皮膚も傷めない
いいかも
でもマリブロストは痛てー
それにしても時合突入のはずなのにボイル1つ出ない
雨風で気が付いてないだけか?
しばらくやりましたが・・・なんか外したっぽい
こりゃダメだってことで、23時半に荒川本流へ移動
干潮前ってことでひっこみP(自分なりのポイント名)へ
上流側のサイドから
着くと岸際でハクのざわめき&ボイル発生
よし、いるいる・・・ニヤリ
ガルバ73Sで狙いにいくも出ない
場所休めもかねて下流サイドへ
こちらはハクはいるものの薄っすら
こちらは超接近戦なのでワンダージョント58をチョイス
静かにキャストを刻んでいくとゴン!
アタリは明確だったけどヒキは大したことなし
抜き上げちゃいました

HITカラーはレーザーグリーンヘッドチャート
接近戦では救世主的な実績ルアーになってきた
サイズは選べないけど

サイズは38cm
リリースしてもう釣れないことを確認して再度上流側へ
しかしもうボイルすることはなく沈黙
粘る場所でもないのでホームへ移動
雨も降ってるし、上げ潮だから空いてっかなーと思いましたが、先行者さんあり
ってことで24時半、これにて終了
2時間半やりまして1GET
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 1
今年のシーバス合計 57
- 2016年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント