プロフィール
ちょも
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:32484
QRコード
▼ トロトロ
- ジャンル:日記/一般
関東も梅雨入りしたようですね。おかげでくせ毛がふくらみまくりであります。
さて、今日は風がかなり強く、釣りに出かけるにはちょっと躊躇してしまう天候。こういう日に限って仕事がお休みなんですよね〜。
昔先輩に「お前はいつもタイミングが悪い」って言われたことを思い出します。
もう慣れっこです。
さて。天気が荒れるのは予報でなんとなく分かってたので、実は昨晩釣りに出かけました。昨晩も風強かったんですがね。なんか我慢できなくって。
今回の釣行はテーマがあります。
「夜が明けるまでやる」
普段は次の日のことも考えて明るくなる前には帰っていたのです。割と徹夜が苦手なもので。
もう一つは
「運河でやる」
僕は運河も苦手です。あの三面護岸のとろ〜んとした水を見ていると、どうして良いのかさっぱり。
今回、休み前っていうことと、強風時に風を遮るビルの多い運河っていう二つの条件が重なったので、実行に移そうと考えた訳です。
で、終電に乗って目的地へ。改札をでた瞬間に、もう夜明けまでは帰れないのだ、という妙な緊張感がみなぎります。始発までたった4時間ほどなんですけどね。
さて、初めて訪れた運河はソコリ前ということで、流れがありません。風が予想通り気にならないのはよいのですが。
水面をしばらく眺めますが、いっさい何もなし。アングラーも人っ子一人いません。
「タイミングが悪い」
のだろうか・・・
とりあえずいろいろ歩き回って観察しますが、ボイルもにょろにょろも、何もなし。釣れる気がしない。やっちまったな〜、と思いつつ一通り投げてみますが、やがて手詰まり。このまま数時間立ち尽くすのはイヤだ。
で、テクトロすることにしました。500m近い運河を独り占めできるんだから、存分に歩いてやろうじゃないか。

歩き始めますが、やる気がないのでテクテクではなく、すでにトロトロ。つまりはテクトロではなく「トロトロ」。
しかも、遠くまで歩くのがメンドウで予定した距離の半分で折り返すへたれっぷりです。見るのは時計ばかりなり。
で、元の場所に戻ってルアーを回収し始めたら。
ガツッつつン!?
やっべ、ボラかよ!!
以前テクトロでナイスファイトのボラを掛けて以来、自分を信用しておりません。
30mぐらいラインを出していたので、慌てて巻にかかったら。
バシャシャシャ!!
むっふ〜ん♡
で、何度かのエラ洗いをヒヤヒヤしながら楽しみ。

うお〜ん!!ボクにも釣れた!!VIVAトロトロ!!
その後2kmをくまなくテクトロしたのは言うまでもありません。
で。

夜が明けた。
年間目標12/50匹。トロトロ!?という引き出しが増えました。やはり殺気がないのがいいのだろうか?
さて、今日は風がかなり強く、釣りに出かけるにはちょっと躊躇してしまう天候。こういう日に限って仕事がお休みなんですよね〜。
昔先輩に「お前はいつもタイミングが悪い」って言われたことを思い出します。
もう慣れっこです。
さて。天気が荒れるのは予報でなんとなく分かってたので、実は昨晩釣りに出かけました。昨晩も風強かったんですがね。なんか我慢できなくって。
今回の釣行はテーマがあります。
「夜が明けるまでやる」
普段は次の日のことも考えて明るくなる前には帰っていたのです。割と徹夜が苦手なもので。
もう一つは
「運河でやる」
僕は運河も苦手です。あの三面護岸のとろ〜んとした水を見ていると、どうして良いのかさっぱり。
今回、休み前っていうことと、強風時に風を遮るビルの多い運河っていう二つの条件が重なったので、実行に移そうと考えた訳です。
で、終電に乗って目的地へ。改札をでた瞬間に、もう夜明けまでは帰れないのだ、という妙な緊張感がみなぎります。始発までたった4時間ほどなんですけどね。
さて、初めて訪れた運河はソコリ前ということで、流れがありません。風が予想通り気にならないのはよいのですが。
水面をしばらく眺めますが、いっさい何もなし。アングラーも人っ子一人いません。
「タイミングが悪い」
のだろうか・・・
とりあえずいろいろ歩き回って観察しますが、ボイルもにょろにょろも、何もなし。釣れる気がしない。やっちまったな〜、と思いつつ一通り投げてみますが、やがて手詰まり。このまま数時間立ち尽くすのはイヤだ。
で、テクトロすることにしました。500m近い運河を独り占めできるんだから、存分に歩いてやろうじゃないか。

歩き始めますが、やる気がないのでテクテクではなく、すでにトロトロ。つまりはテクトロではなく「トロトロ」。
しかも、遠くまで歩くのがメンドウで予定した距離の半分で折り返すへたれっぷりです。見るのは時計ばかりなり。
で、元の場所に戻ってルアーを回収し始めたら。
ガツッつつン!?
やっべ、ボラかよ!!
以前テクトロでナイスファイトのボラを掛けて以来、自分を信用しておりません。
30mぐらいラインを出していたので、慌てて巻にかかったら。
バシャシャシャ!!
むっふ〜ん♡
で、何度かのエラ洗いをヒヤヒヤしながら楽しみ。

うお〜ん!!ボクにも釣れた!!VIVAトロトロ!!
その後2kmをくまなくテクトロしたのは言うまでもありません。
で。

夜が明けた。
年間目標12/50匹。トロトロ!?という引き出しが増えました。やはり殺気がないのがいいのだろうか?
- 2013年5月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント