プロフィール
ちょも
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:31952
QRコード
▼ 夜が明けるまで
- ジャンル:日記/一般
小潮最終日、21時から翌5時までゆったり下げる昨晩、いつもの場所へ行ってみました。そんなに潮回りが良くない日だから、人も少ないかな〜と思ったんですが、土手の上には車にスクーターに自転車に。橋脚の手前には5人ぐらい並んでいます。
みんな考えることは一緒。ですね。
で、場所が空くかなあと思いつつ、観察してみることにしました。30分程見ていましたが、釣れている様子はありません。今日はやっぱりダメかな、と思いつつせっかく来たんだし、新規の場所でも探してみるかと、上流へ向かいました。
目指すはホームに比べて暗めの橋です。いままで何となく通り過ぎていたところでしたが、空いていたらやってみようかなと。
到着すると、片方の岸は空いていたので、そこに入ります。
夜中1時半ぐらいでしょうか。準備をしながら川を眺めますが、ベイトの気配はなく、風もほとんどないため、水面は穏やかです。
とりあえずは、コモモで様子を見てみます。岸際から川の真ん中まで。明暗をなぞったり、U字を書いてみたり、橋脚をかすめてみたり。
特に何もなし。
で、ここ最近のアタリ、X-80を入れてみます。今までに釣れた時のシチュエーションを思い出しながら、一通り探ります。
やはり、何もなし。
「うーん。もしやってることが正しければ、そろそろ何か反応があるんだが。対岸の人も釣れている様子はないなあ。」
「やはり魚がいないのかな?でもそんなわけないだろ」
と、思いながら、次の手を考えました。ルアーのアクションを変えてみることにしました。
シンキングペンシルのパンチライン80を投げます。シンプルにU字をいろんな位置で書く攻め方にします。とにかく、ターンする瞬間がどこになるのかをイメージして続けます。
「ゴパアッ」
何投目かで、回収し始めたルアーにバイト。一瞬乗ってすぐバレてしまいました。
「今日の唯一のチャンスかもしれぬおおおおお!!!」
と、空を仰ぎます。星がキレイです。
ただ、いることが分かったので、ルアーを変えてみました。
PLEX。ミノーと迷ったんですが、何となくS字っぽいフラフラアクションが良いような気がしたんですね。
で、丹念にU字を書き続けます。そうしたら、先ほどバイトがあった岸近くの明暗を抜けたところで。
「ゴッ」
PLEXに元々ついてるフックは細軸なので、かなり慎重にやり取りを始めます。ドラグも緩め。エラ洗いはしないけれど、かなり重たい突っ込みを繰り返すので、ヒヤヒヤしながら数分間。
ネットに入れて。

このネット、縦69cmの枠なんですがこのスズキさんは、すこしはみだしてます。
ってことは70cmはあるな!!いいサカナ、いるじゃあないか!!

いい顔です。
さあ、答え合わせをしよう!!
PLEXでしばらく続けると、わりと川の中程でヒット。これは残念ながらバラシ。
「今日は明暗を広く探ってみてもいいかも」
「U字のイメージはいい感じでできているぞ」
と、頭の中で確認しながら、次はどのルアーが良いかを当てはめてみることに。
X-80を試しに投げてみます。一通りやっても反応がありません。なので、再度パンチライン80にしてみます。
川の中程で、ヒット。これも良いサイズです。エラ洗いは盛大。突っ込みも、重いのに鋭い。しかし残念ながら、後少しのところでフックオフ。
ただ、シンペンが当たってる感じはします。そこで、HoneyTrap70Sに変えてみました。パンチラインより水押しが強い感じが、アピールするのでは?
で、やはりU時の頂点だろうというところで「コッ」。結構小さいアタリです。
のわりに。

一匹目に劣らぬグッドサイズ。多分70cmぐらい?少し丸みがあって優しい感じの体型だけど、パワー満タンです。
パンチライン80に変えてしばらくやって反応がないので、またHoneyTrapに戻します。
なんとなく、ここでは?という場所があり、そこでターンさせるコースに上手く入ったなとおもったら。
バシャバシャバシャ!!

これは50cmぐらいでしょうか。元気なジャンパーでした。
「答え。U時の頂点。HoneyTrap。多分レンジは40cmぐらい。明暗のあそことここ。」
またしても、イイ気になってきました。いや、いい気分といったほうがいいかなあ。時刻は4:30を回り、下げ止まりまでおよそ40分。っていうか、もっと早く上がるつもりだったんだけれど。
「今日はとことんやろう」
で、続けると想定したところとは少し違う位置でアタリ。あ、そこにもいるのね。と、同じようなコースを通して、ここじゃないかね?ってところで。
「コッ」
ずいぶん軽いアタリだなあ、と合わせてみたら。
ドバババババッッッッ!!

吸い込むようなアタリとはこのことか。丸呑みしてました。この子も70cm越えたんじゃないかなあ。
「あ、4時45分だ。5時までやって帰ろう。さっきの子がいたところにもう一匹ぐらいいるかなあ?」
で。

小さめながら、攻め方としては正解のサカナでは?
今日も5匹穫ったぞ!!
5時を過ぎたら流れも一段と弱くなり東の空がうっすらと輝きだしたので帰ることにしました。
ってことで、今日は睡眠時間3時間。釣りバカだなあ。
年間目標26/50匹。やっと半分こえた!!
みんな考えることは一緒。ですね。
で、場所が空くかなあと思いつつ、観察してみることにしました。30分程見ていましたが、釣れている様子はありません。今日はやっぱりダメかな、と思いつつせっかく来たんだし、新規の場所でも探してみるかと、上流へ向かいました。
目指すはホームに比べて暗めの橋です。いままで何となく通り過ぎていたところでしたが、空いていたらやってみようかなと。
到着すると、片方の岸は空いていたので、そこに入ります。
夜中1時半ぐらいでしょうか。準備をしながら川を眺めますが、ベイトの気配はなく、風もほとんどないため、水面は穏やかです。
とりあえずは、コモモで様子を見てみます。岸際から川の真ん中まで。明暗をなぞったり、U字を書いてみたり、橋脚をかすめてみたり。
特に何もなし。
で、ここ最近のアタリ、X-80を入れてみます。今までに釣れた時のシチュエーションを思い出しながら、一通り探ります。
やはり、何もなし。
「うーん。もしやってることが正しければ、そろそろ何か反応があるんだが。対岸の人も釣れている様子はないなあ。」
「やはり魚がいないのかな?でもそんなわけないだろ」
と、思いながら、次の手を考えました。ルアーのアクションを変えてみることにしました。
シンキングペンシルのパンチライン80を投げます。シンプルにU字をいろんな位置で書く攻め方にします。とにかく、ターンする瞬間がどこになるのかをイメージして続けます。
「ゴパアッ」
何投目かで、回収し始めたルアーにバイト。一瞬乗ってすぐバレてしまいました。
「今日の唯一のチャンスかもしれぬおおおおお!!!」
と、空を仰ぎます。星がキレイです。
ただ、いることが分かったので、ルアーを変えてみました。
PLEX。ミノーと迷ったんですが、何となくS字っぽいフラフラアクションが良いような気がしたんですね。
で、丹念にU字を書き続けます。そうしたら、先ほどバイトがあった岸近くの明暗を抜けたところで。
「ゴッ」
PLEXに元々ついてるフックは細軸なので、かなり慎重にやり取りを始めます。ドラグも緩め。エラ洗いはしないけれど、かなり重たい突っ込みを繰り返すので、ヒヤヒヤしながら数分間。
ネットに入れて。

このネット、縦69cmの枠なんですがこのスズキさんは、すこしはみだしてます。
ってことは70cmはあるな!!いいサカナ、いるじゃあないか!!

いい顔です。
さあ、答え合わせをしよう!!
PLEXでしばらく続けると、わりと川の中程でヒット。これは残念ながらバラシ。
「今日は明暗を広く探ってみてもいいかも」
「U字のイメージはいい感じでできているぞ」
と、頭の中で確認しながら、次はどのルアーが良いかを当てはめてみることに。
X-80を試しに投げてみます。一通りやっても反応がありません。なので、再度パンチライン80にしてみます。
川の中程で、ヒット。これも良いサイズです。エラ洗いは盛大。突っ込みも、重いのに鋭い。しかし残念ながら、後少しのところでフックオフ。
ただ、シンペンが当たってる感じはします。そこで、HoneyTrap70Sに変えてみました。パンチラインより水押しが強い感じが、アピールするのでは?
で、やはりU時の頂点だろうというところで「コッ」。結構小さいアタリです。
のわりに。

一匹目に劣らぬグッドサイズ。多分70cmぐらい?少し丸みがあって優しい感じの体型だけど、パワー満タンです。
パンチライン80に変えてしばらくやって反応がないので、またHoneyTrapに戻します。
なんとなく、ここでは?という場所があり、そこでターンさせるコースに上手く入ったなとおもったら。
バシャバシャバシャ!!

これは50cmぐらいでしょうか。元気なジャンパーでした。
「答え。U時の頂点。HoneyTrap。多分レンジは40cmぐらい。明暗のあそことここ。」
またしても、イイ気になってきました。いや、いい気分といったほうがいいかなあ。時刻は4:30を回り、下げ止まりまでおよそ40分。っていうか、もっと早く上がるつもりだったんだけれど。
「今日はとことんやろう」
で、続けると想定したところとは少し違う位置でアタリ。あ、そこにもいるのね。と、同じようなコースを通して、ここじゃないかね?ってところで。
「コッ」
ずいぶん軽いアタリだなあ、と合わせてみたら。
ドバババババッッッッ!!

吸い込むようなアタリとはこのことか。丸呑みしてました。この子も70cm越えたんじゃないかなあ。
「あ、4時45分だ。5時までやって帰ろう。さっきの子がいたところにもう一匹ぐらいいるかなあ?」
で。

小さめながら、攻め方としては正解のサカナでは?
今日も5匹穫ったぞ!!
5時を過ぎたら流れも一段と弱くなり東の空がうっすらと輝きだしたので帰ることにしました。
ってことで、今日は睡眠時間3時間。釣りバカだなあ。
年間目標26/50匹。やっと半分こえた!!
- 2013年10月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント