プロフィール
筑紫次郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:204625
QRコード
検索
▼ 「 いつまで 」・・・??
- ジャンル:釣行記
- (筑後川 有明鱸)
File No.2011.11.003
Field Date 05.November.2011
Field Time 21:00 ~ 24:00
Sea Bass Size 50cm 40cm
Field Place 筑後大堰下流域 筑後川
Field Information 長潮 ↘ (三池) 曇
この時期はいつも不安定・・・
産卵組の下りの群れに当たれば「爆釣」もあり得るが、
まったくのノーバイトも多い。
そして、下りの組の中にはランカーが混じることがあるのも・・・
「秋」の特徴である。
ランカーチャンスはここ筑後川では、通年と言えば通年ではあるが、
早春・初夏そして晩秋が特徴的だと思っている。
毎年のことではあるが、この大きな群れが抜けてしまうと・・・
釣れない「釣り」を堪能することになる・・・(笑)
たまに上がってくる上りの組や個体をキャッチできるか、どうか・・・?
本当に手のひらを返したように釣れなくなる。
まだ自分達が冬の時期を開発できていないだけなのかもしれないのだが・・・(笑)
そんな「いつまで・・・」を抱えながら、
下げの流れの筑後川フィールドに佇む。
この時期には珍しく、少しベイトの気配・・・
これは「いけるか・・・?」と思って投げた一投目・・・
バルサのフローティングミノー

50cmの筑後川の有明シーバス
ファーストキャストの流れに馴染んだミノーを
気持ちよく引ったくっていった。
さっさとリリース。
幸先のいいスタート・・・! だったハズ・・・だった。
その後はそこそこのサイズを「殺す」は今期6本目の「ラインブレーク」などなど
久しぶりに醜態を見せる・・・(爆)
集中力がなかった訳ではなかったが、何をやってもうまくいかない。
そんな日だった・・・(泣)
そして「下げ」の終わり際に・・・

やっと、40cmの筑後川の有明シーバス
さっさとリリース・・・!!
元気に悠久の筑後川の流れに帰っていってくれた。
これでほぼ「下げ」が終わる。
思いっ切りの不完全燃焼に「上げ」での検証決定・・・!!
日本の東日本大震災からの一日も早い復興と
有明鱸を授けてくれた筑後川フィールドへの感謝を込めて
この筑後川の悠久の流れに「 一礼 」 をおこない、
一旦、筑後川フィールドを後にした。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C S906L
Reel Daiwa Certate Hyper Custom 3012H
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 30Lbs. Fluoro Carbon
Lure FloatingMinnow
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
Field Date 05.November.2011
Field Time 21:00 ~ 24:00
Sea Bass Size 50cm 40cm
Field Place 筑後大堰下流域 筑後川
Field Information 長潮 ↘ (三池) 曇
この時期はいつも不安定・・・
産卵組の下りの群れに当たれば「爆釣」もあり得るが、
まったくのノーバイトも多い。
そして、下りの組の中にはランカーが混じることがあるのも・・・
「秋」の特徴である。
ランカーチャンスはここ筑後川では、通年と言えば通年ではあるが、
早春・初夏そして晩秋が特徴的だと思っている。
毎年のことではあるが、この大きな群れが抜けてしまうと・・・
釣れない「釣り」を堪能することになる・・・(笑)
たまに上がってくる上りの組や個体をキャッチできるか、どうか・・・?
本当に手のひらを返したように釣れなくなる。
まだ自分達が冬の時期を開発できていないだけなのかもしれないのだが・・・(笑)
そんな「いつまで・・・」を抱えながら、
下げの流れの筑後川フィールドに佇む。
この時期には珍しく、少しベイトの気配・・・
これは「いけるか・・・?」と思って投げた一投目・・・
バルサのフローティングミノー

50cmの筑後川の有明シーバス
ファーストキャストの流れに馴染んだミノーを
気持ちよく引ったくっていった。
さっさとリリース。
幸先のいいスタート・・・! だったハズ・・・だった。
その後はそこそこのサイズを「殺す」は今期6本目の「ラインブレーク」などなど
久しぶりに醜態を見せる・・・(爆)
集中力がなかった訳ではなかったが、何をやってもうまくいかない。
そんな日だった・・・(泣)
そして「下げ」の終わり際に・・・

やっと、40cmの筑後川の有明シーバス
さっさとリリース・・・!!
元気に悠久の筑後川の流れに帰っていってくれた。
これでほぼ「下げ」が終わる。
思いっ切りの不完全燃焼に「上げ」での検証決定・・・!!
日本の東日本大震災からの一日も早い復興と
有明鱸を授けてくれた筑後川フィールドへの感謝を込めて
この筑後川の悠久の流れに「 一礼 」 をおこない、
一旦、筑後川フィールドを後にした。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C S906L
Reel Daiwa Certate Hyper Custom 3012H
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 30Lbs. Fluoro Carbon
Lure FloatingMinnow
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/
(HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/
- 2011年11月11日
- コメント(1)
コメントを見る
筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント