プロフィール

chihiro

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:149996

QRコード

新たな出発

巷も3月って事で去って行く人や新たに来る人もいるわけで。

シーバスも寒さで去って行った個体もそろそろかと思い運河筋へ。

潮位もベタ底なんで大きい期待をせずになんとなく行ってみる。体もならしていきたいし~っ♪

シャローからのブレイクで鯉っぽいモッタリした引きが・・スレなのでもちろんばれましたが。
鯉ってブレイクに沿って泳ぎますよね。

ベイトもバチも見当たらないので数個テストしたいルアーを動かしてみるといい感じ♪
バチのシーズンにはいい活躍をする予定♪
あくまで予定なんでうまく言ったら報告しますね。

今日はどこもかしこも異常なし!
まぁゴミ拾えたからいいかな。
ないほうがいいには決まってるんですケド・・


ロッド:g-craft Wangan MARU special MJS-872-PE
リール:シマノ 07ステラ C3000
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー:バリバス ショックリーダーフロロ20lb


ココ↓から個人的な話なんで忙しい方はカットしてもらっていいです(笑) 



あっ!私事ですが今まで、去年は家族の件もあり、いろんな意味で遊ばせてもらってましたが、無事に白衣を着る仕事に腰を落ち着かせることになりました♪パチパチパチ~

私の性格上、一つ一つ潰して完璧にしていきたい反面
製品を見たら見た分だけ、メリットとデメリットの両面が浮き彫りになり、自分が苦しくなるんですよね。

学生時代から実験・研究をしていたので自分の目で見たものやエビデンスのないものは信用できないんですよね。

かっこよく言いましたがウソが嫌いなんです。

ある物は1つのウソをつくだけで製品(原料)が売れます。
そのままばれなければ最高ですが・・

ところが、化学原料やら天然原料は人間のように空気を読んで控えめになったり、主張することをやめたりができないんですよね(笑)
素直にケンカが起こりウソは大体ばれます。

完成品の場合YES・NOの答えでいいものも、化学原料をとなると処方からなんでさらに厄介なんです。
(もちろんどんなものを売るのもいろんな苦労があるのはわかってますからネ)

まぁフォローの仕方でどちらかに転ぶんですけどね。
信用はマイナス1点ってとこからのスタートです。


上手な営業マンはその駆け引きが上手いんでしょうね。

私が言うのもなんですが、営業先の研究の方たちの評判は悪くなかったですよ。時と場合によっては他社をおススメしたりすることもありました。

でもしっかりと会社からは怒られますよ(笑)
そうコッテリね。

毎日、毎日葛藤をして、両方経験してやっぱりバシッとスーツを着るより、私には汚い白衣を着て顕微鏡やら微生物とにらめっこしてるほうが自分にはあっているような気がしてね。


新たなスタート切れるかな??(笑)

コメントを見る

chihiroさんのあわせて読みたい関連釣りログ