プロフィール

enomo

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:79975

QRコード

祈り。願い。届け!!

  • ジャンル:日記/一般

東日本大震災の惨状を見て唖然としてしまいブログアップすらできないでいました。

本当にこれが自分の住む日本で起きているでき事なのか信じられない様な事が至る所で起こっています。

この様な状況を私たちは、普段と変わらない安全な地で見ています。

そんな私達は、今自分たちに何ができて何をするべきか考える時だと思います。

実際に現地に向かい、被災者の救助・支援をできればいいのですが、実際問題それは難しいです。

それならば、どうすればいいのか?

人それぞれできる事は違うと思います。

直接支援金という形で募金もあれば、商売をしている人は商品を売って利益を募金するという形もあります。

他にも直接物資を送る方もいます。

形は違えど被災者を支援したいという気持ちは同じです。

自分にできる形で私も支援していきたいと思っています。

東日本大震災で亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災された方にお見舞い申し上げます。


この地震による災害は、私の住む宮崎でも近い将来起こりえる事です。

災害対しての備えをしておこうと思います。

そうすることが亡くなられた方の命を無駄にしない事につながると思います。

私も、こういう状況ですので釣の方は自粛していました。

というより釣りに行く気分になりませんでした。

ですが、私たちが行動を制限する事により、国の景気は更に悪い方へ向かってしまいます。

私たちが普段の生活を続ける事が、国の復興に繋がると思うので徐々に普段の生活にもどしていこうと考えてます。

被災者の皆さまに今頑張ってくださいというのは、重い言葉になってしまうかも知れません。

ですが、前を向いていきましょう!

一人でも多くの方の安否が確認できる事を心からお祈り致します。



 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

名称不明
4 日前
ichi-goさん

たけのこのこのこ2025 #6
5 日前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
7 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
9 日前
濵田就也さん

一覧へ