プロフィール
enomo
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:79946
QRコード
▼ 渓流と戸村焼肉のたれの関係!
- ジャンル:釣行記
ある人物から特ダネの情報が届いた!!
I「もしもしENOMO!いい情報があるんだよね!」
E「この前行ってたメールの件ですか?」
I「そうそう!あの場所はねかなりメジャーな観光地なんだけど、釣り人は入ってないんだよ ね!理由は・・・・という訳なんだ!
E「でもそこヤマメいるんですか? 放流は行われてるんですか?」
I「そこらへんも漁協やなんかにきちんと問い合わせて放流場所まで聞いといたから!」
E「そうなんですか!それならかなりの穴場は間違いないですね!パラダイスなんじゃないっすか!」
こんな会話で今回の釣行は始まった。
まさかあんな結果が待っていようとは、この時は知る由もなかった・・・・

今回の同行者はこのお二人!
この日の情報発信源であり、迷ガイドI氏。
そして、海賊王イチミー!

何やら怪しげな雰囲気!
爆釣の期待が高まる!
とりあえず河川をチェックしながら上がる事に!
下流域では魚の反応は得られなかった。
放流場所はここから2.6キロ上流との事なので、まだまだだろうと思いながら川を上っていく。

山を30メートル程登るような急な登りもあり、結構なアップダウン。
途中吊り橋等もある。
なんか黄門様とお付きの格さん見たい・・・
いや八衛だな(爆)

所々チェックしてみるが、ヤマメの反応はない。
この時点から僕はこの河川おかしい・・・
と思い始めていた。
E「Iさんこの川ヤマメいないんじゃないでか?この川、生命反応が僕には感じられません。」
I「いや!放流されてるのは間違いないから絶対いる。放流場所はまだ上流だからパラダイスは上にある!!!」
なんて力説していたI氏も1キロ半を超えたあたりからグロッキー!

僕は山の中では水を得た魚なので、すいすい登っていく!
しかし登れど登れど水は少なくしかも小魚の気配すらない。
E「Iさん断言します。この川にはヤマメはいません。」
I「い~~や!放流場所に溜まっていてパラダイスなはず・・・だよ・・・・」
E「釣れなかったら焼肉おごってもらいますよ!たれで有名な戸村が焼肉店もしているらしいじゃないですか?そこで焼肉おごってもらいますよ!」
I「え~~!戸村のタレ位にならないかな・・・」
E「なりません! 消費した分はカロリー返してもらいます!!爆」

イチミーも苦笑い・・・
これでは海賊王の本領も発揮できない。
イチミーはすでにキャストすらしないで、ただひたすらにI氏の言う放流ポイントを目指している。
多分そこまで行かないとI氏も自分も納得できないと思ったのだろう。

そして、遂に2.6キロの道のりを登り切り放流ポイントへ到着!
全身びしょびしょに汗をかいてかなりの疲労・・・
でもこの疲労はきっと報われるはず。
しかし・・・・
そこに・・・・
パラダイスは無かった・・・・・
この川にあったのは、春の訪れを告げる様に芽を出す草花と・・・・
観光客に白い目で見られる僕達の姿だけだった・・・
片道2.6キロ往復 5.2キロ!平地ならそれほど大した距離ではないが山岳部では結構な労力だ!

1時間後ようやく車を止めた場所まで下りてきた。
やはり下りは早い。
I氏がシュースをおごってくれた!(爆)
かなり時間を費やしたので間髪いれず本流へ行って見る事へ。
本流の上流部を二~三キロ程登って見たがウグイしかいない・・・
この川はやばい・・・
道路まで登り道路を下っていると、車までの半分位の距離でI氏とイチミーが上がってきた。
E「この川やばいですよ!」
I「やっぱだめかー!」
E「イチミー!焼肉は決定の様だね。」
とりあえず本流の下流ポイントもチェックしてみる事に、この時点ですでに4時は過ぎていた。

午前中のノーバイトは嘘の様にここから怒涛の入れ食いラッシュが始まった!
ウグイのですが・・・・

この時点ですでに河川を10キロ近く歩いている。
I氏には天罰が下った。
転倒。
激写してやりました(爆)

ここで日も暮れストップフィッシング!
このイチミーの疲れ切った顔を見てください。

今回の恐るべきトラップを仕掛けたのはこの人です。
悪い顔してるでしょ~~~!(爆)

新規開拓はやっぱり難しい、だからこそ見つけた時の感動はおきい。
今回は失敗に終わりましたが、楽しい思い出といい経験ができました。
I氏ありがとうございました!!
でも・・・・
これは・・・・
話は別です・・・
爆!!!!
という訳で!
第1回 戸村焼肉パーティーを開催します。
主催者 I氏
送迎 I氏
会計 I氏
全国の大食いに自身のある方は、男女問わず挙ってご参加ください。(爆)
なんて^^
I「もしもしENOMO!いい情報があるんだよね!」
E「この前行ってたメールの件ですか?」
I「そうそう!あの場所はねかなりメジャーな観光地なんだけど、釣り人は入ってないんだよ ね!理由は・・・・という訳なんだ!
E「でもそこヤマメいるんですか? 放流は行われてるんですか?」
I「そこらへんも漁協やなんかにきちんと問い合わせて放流場所まで聞いといたから!」
E「そうなんですか!それならかなりの穴場は間違いないですね!パラダイスなんじゃないっすか!」
こんな会話で今回の釣行は始まった。
まさかあんな結果が待っていようとは、この時は知る由もなかった・・・・

今回の同行者はこのお二人!
この日の情報発信源であり、迷ガイドI氏。
そして、海賊王イチミー!

何やら怪しげな雰囲気!
爆釣の期待が高まる!
とりあえず河川をチェックしながら上がる事に!
下流域では魚の反応は得られなかった。
放流場所はここから2.6キロ上流との事なので、まだまだだろうと思いながら川を上っていく。

山を30メートル程登るような急な登りもあり、結構なアップダウン。
途中吊り橋等もある。
なんか黄門様とお付きの格さん見たい・・・
いや八衛だな(爆)

所々チェックしてみるが、ヤマメの反応はない。
この時点から僕はこの河川おかしい・・・
と思い始めていた。
E「Iさんこの川ヤマメいないんじゃないでか?この川、生命反応が僕には感じられません。」
I「いや!放流されてるのは間違いないから絶対いる。放流場所はまだ上流だからパラダイスは上にある!!!」
なんて力説していたI氏も1キロ半を超えたあたりからグロッキー!

僕は山の中では水を得た魚なので、すいすい登っていく!
しかし登れど登れど水は少なくしかも小魚の気配すらない。
E「Iさん断言します。この川にはヤマメはいません。」
I「い~~や!放流場所に溜まっていてパラダイスなはず・・・だよ・・・・」
E「釣れなかったら焼肉おごってもらいますよ!たれで有名な戸村が焼肉店もしているらしいじゃないですか?そこで焼肉おごってもらいますよ!」
I「え~~!戸村のタレ位にならないかな・・・」
E「なりません! 消費した分はカロリー返してもらいます!!爆」

イチミーも苦笑い・・・
これでは海賊王の本領も発揮できない。
イチミーはすでにキャストすらしないで、ただひたすらにI氏の言う放流ポイントを目指している。
多分そこまで行かないとI氏も自分も納得できないと思ったのだろう。

そして、遂に2.6キロの道のりを登り切り放流ポイントへ到着!
全身びしょびしょに汗をかいてかなりの疲労・・・
でもこの疲労はきっと報われるはず。
しかし・・・・
そこに・・・・
パラダイスは無かった・・・・・
この川にあったのは、春の訪れを告げる様に芽を出す草花と・・・・
観光客に白い目で見られる僕達の姿だけだった・・・
片道2.6キロ往復 5.2キロ!平地ならそれほど大した距離ではないが山岳部では結構な労力だ!

1時間後ようやく車を止めた場所まで下りてきた。
やはり下りは早い。
I氏がシュースをおごってくれた!(爆)
かなり時間を費やしたので間髪いれず本流へ行って見る事へ。
本流の上流部を二~三キロ程登って見たがウグイしかいない・・・
この川はやばい・・・
道路まで登り道路を下っていると、車までの半分位の距離でI氏とイチミーが上がってきた。
E「この川やばいですよ!」
I「やっぱだめかー!」
E「イチミー!焼肉は決定の様だね。」
とりあえず本流の下流ポイントもチェックしてみる事に、この時点ですでに4時は過ぎていた。

午前中のノーバイトは嘘の様にここから怒涛の入れ食いラッシュが始まった!
ウグイのですが・・・・

この時点ですでに河川を10キロ近く歩いている。
I氏には天罰が下った。
転倒。
激写してやりました(爆)

ここで日も暮れストップフィッシング!
このイチミーの疲れ切った顔を見てください。

今回の恐るべきトラップを仕掛けたのはこの人です。
悪い顔してるでしょ~~~!(爆)

新規開拓はやっぱり難しい、だからこそ見つけた時の感動はおきい。
今回は失敗に終わりましたが、楽しい思い出といい経験ができました。
I氏ありがとうございました!!
でも・・・・
これは・・・・
話は別です・・・
爆!!!!
という訳で!
第1回 戸村焼肉パーティーを開催します。
主催者 I氏
送迎 I氏
会計 I氏
全国の大食いに自身のある方は、男女問わず挙ってご参加ください。(爆)
なんて^^
- 2011年4月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント