プロフィール
安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:165808
▼ Groove OnTheWater
- ジャンル:日記/一般
自社ブランドである『Justace』から新ブランドとしてスタートした『Groove OnTheWater』
ファーストモデルとなるボートシーバスロッドのグリップデザインが決まりました
まずはベイトモデルの『GRW-610B』

デザインはテーパー型のストレートタイプです
リールシートは流行りも考慮してACSタイプなども考えましたが、がっしりとホールド出来るTCS16・KDPSタイプにしました
フードカラーはICカラーで、メタルパーツはガンメタ仕様です
続いてスピニングタイプの『GRW-67S』

スピニングタイプはスマートさも出したかったので、セパレートタイプにしました
リールシートは2500・3000・4000クラスにも対応しやすいように、
DPS-17タイプをセッティングしています
こちらもメタルパーツはガンメタ仕様です

グリップエンドはボート上で、デッキにコンコンしても大丈夫なようにEVAエンドキャップを装着しています
コスメ的なデザインなどは後日紹介させて頂きます
ファーストモデルとなるボートシーバスロッドのグリップデザインが決まりました

まずはベイトモデルの『GRW-610B』

デザインはテーパー型のストレートタイプです
リールシートは流行りも考慮してACSタイプなども考えましたが、がっしりとホールド出来るTCS16・KDPSタイプにしました
フードカラーはICカラーで、メタルパーツはガンメタ仕様です
続いてスピニングタイプの『GRW-67S』

スピニングタイプはスマートさも出したかったので、セパレートタイプにしました
リールシートは2500・3000・4000クラスにも対応しやすいように、
DPS-17タイプをセッティングしています
こちらもメタルパーツはガンメタ仕様です

グリップエンドはボート上で、デッキにコンコンしても大丈夫なようにEVAエンドキャップを装着しています
コスメ的なデザインなどは後日紹介させて頂きます

- 2011年5月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント