プロフィール
安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:165802
▼ ボートシーバストーナメント
- ジャンル:日記/一般
日曜日にOSCの最終戦『SUNLINE・JACKALL』cupが開催されました


チームトーナメントのこのシリーズは年間チャンピオンの野望はすでに断たれていたので、少しでも年間ランキングで上位に入れるように挑んで来ました

スタートは、12番フライト・・・



プラの時から神戸方面は厳しいと言われてたんですが、スタートして一気に神戸方面に向かう事に

と、言うのも厳しい中でもかなりシーバスの濃いエリアは絞りこめていたので、人気の大阪エリアはあえて外して神戸エリアへ向かいました
結果はファーストキャストから渾身のルアービガップでヒットして、開始1時間で5本のリミットメイクが出来て、入れ替え場所に移動して、70upを含め4本を入れ替えてトーナメントタイム終了
この5本でウェイン


こんなグッドサイズも獲れたんですけどね・・・

優勝は5本で見事な3m越えの最強のライバルチーム『シーマスター』

しかも、年間ランキングも見事な大逆転で、年間チャンピオンも勝ち取りました


個人戦のベイオープンシリーズはぶっちぎりで勝ちましたが、チーム戦のOSCは完全に叩きのめされました


僕が思う大阪湾で一番ボートシーバスを熟知している最強のキャプテンやと思います

で、めっちゃくちゃに悔しい相手なんですが、実はGrooveロッドの愛用者でもあるので非常に心強かったりもするんですが

試合終了後は、お世話になっているSUNLINEの商品解説を竹嶋キャプテンとお手伝いさせていただきつつ、今回は、今年からSUNLINEチームに新しく加わり、年間ランキングも2位になったソル友でもある小林君に頑張ってもらいました



そして、
悔しい気持ちいっぱいの中ババ荒れの大阪湾を西へジャブジャブとマリーナに帰りました


今回のメインタックル
ロッド
Justace Groove OnTheWater GRW-610B
リール
Abu レボエリートIB SOMハンドル仕様
ライン
SUNLINE WSC16LB
ルアー
ラッキークラフト ビガップ
フック
オーナー ST36BC #5
ロッド
Justace ボート用ワインドロッドプロト6.9ft
リール
2500番 スプール&ハンドル SOM仕様
ライン
SUNLINE キャストアウェイPE 1.2号
リーダー FC100 16LB
ルアー
OZタックルデザイン マナティー90 MT-K3
フック ワインドフック M
- 2011年10月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント