プロフィール

安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:168579
▼ 湾奥バチ抜けシーバス
- ジャンル:日記/一般
2日の夜から発熱してダウンしていたアベです・・・・![]()
せっかくのGW、熱が下がって大人しくもしていられないので午前のボートは断念しましたが、午後のオカッパリは行ってきました![]()
向かったのは最近好調になりつつある泉大津方面![]()
夕暮れタイムからスタートです
そして、今回のオカッパリは一人ではなくて、オカッパリシーバスの達人『ミヤケマン』こと、三宅さんが一緒です![]()
今回のタックルは、ものすごくアーバンサイドな感じで、ロッド1本にバッグ1つ
(ネットが必要なサイズが来た時は三宅さんのをお借りします・・・)
ちなみにバッグはミヤケマンとお揃いで、L.S.Dデザインズ カリフォルニアシリーズ ワンショルダーバッグです
ロッドは、最近のオカッパリのバチパターンでのシンペン使用にはかかせない、
ジャストエースブランク SBK-872 オリジナルカスタムです![]()
キャストをスタートしてから直ぐにチェイスあり![]()
そして直ぐにヒット~
ヒットルアーはワンダースリム110![]()
もちろんヒットしたのはミヤケマン
しかも続けてヒットです![]()
さすがです![]()
僕もサイズは可愛いですけど何とか病み上がりで釣れました![]()

ヒットルアーはかなり沖目でしかバイトがないので、飛距離の稼げるワンダースリム110です![]()
この後、しばらくして風が強くなり気温も下がって寒くなってきたので風裏目指して移動・・・・
お次は僕もオカッパリからは初体験のマイクロベイトなハクのパターンです![]()
ルアーをワンダースリム70のアベちゃんカラーのAKピンクで狙います
ヘッドのベタなピンクで見せて淡いピンクゴーストのボディで・・・・
ココンッ![]()
ヒット~![]()
この後しばらくアタリも連発して、このサイズが遊んでくれます
小一時間程して潮も動かなくなりバイトも遠のいたので撤収いたしました
帰り道に、三宅さんお勧めの極太濃くしょうゆラーメンを美味しくいただきました![]()
今日は、近くで釣りをされていたアングラーさんが77センチのナイスサイズを釣られていたり、ここ最近かなり釣果が上向いているのでまだまだ狙えるバチ抜けシーバスがたまりませんね![]()
明日は家族サービス
あさっては・・・・![]()
- 2012年5月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太

























最新のコメント