プロフィール

ぬっきー

北海道

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:111779

世界遺産での釣り

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちはぬっきーです。

今仕事で知床半島に来ております。

例の「岩」があるところです。
xhgtbzf2vana9vx35k4y_480_480-87798527.jpg

しばらくの間ここに駐在して仕事をするのですが、
休みの日には釣り以外することがないので、当然釣りをしてきました。


実は磯デビュー。
djrakwcse93mcczkm46u_480_480-f2812850.jpg


i9pheidxxu3rukwbcfpv_480_480-37704daf.jpg

エントリー簡単な人気の場所と有って結構な人がいます。

投げ釣りの人はカレイ狙い。

いいサイズの真がれいや黒がれいをつってらっしゃいました。

私はホッケや根魚なんかいないかとジグやらワームやら持って参戦。


メタルジグをしゃくっている人たちも4~5人います。

聞くとみんなホッケねらい。

午前中は潮が悪いのかどの人もアタリがなかったのですが、

午後を過ぎたあたりからヒットの声が聞こえてきました。

私も、3年ほど出番のなかったIP-26で
nhe8rz5gvswiroa3sth3_480_480-04ef9b7f.jpg

1GET。
ptyjxgsj98z26k8o5o8a_480_480-015d3a06.jpg
群れが入ったのか続けてゲット!


となりのジグおじさんは

「バイブレーションでも釣れるんだね!常識を覆す兄ちゃんだ!」

と驚愕していました。(笑)

以前港に入ったホッケをクランクベイトで爆釣したことがあったので波動強い方が好きかなと思って。


調子に乗って、フルキャストォ~! 

ぷちーんと飛んでいきました。(笑)


その後はシーライドに換えて3ゲット。
vun22akbr3tb5czs4iro_480_480-e3a4df45.jpg


as6xee8e68o7zzxats9u_480_480-976861d1.jpg

そしてなんといかもゲット。メタジで釣れるとは!
dm5kur8uothprnraoy9h_480_480-162ecb07.jpg



久しぶりに大海原に向かって気持ちよく釣りができました。



p.s しれとこグランドホテル北こぶしの温泉は最高の眺めです。
   昼間に入るのがオススメ。みなさん来る機会あればぜひ。

では、また時間あれば行ってきます。

 

コメントを見る