プロフィール
ぬっきー
北海道
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:113448
タグ
▼ 10/24 江戸川放水路
- ジャンル:釣行記
- (Ge-Do(外道))
本日は日曜出勤で仕事がありましたが、夕方家に帰ってすぐさまWTS(湾奥低炭素スタイル=ウェーダーでチャリ)で出撃しました。
雨が降っていましたが、新しく買ったウェーディングベストを使いたかったので、とくに気にしません。
川原についてみると水面にイナッコらしきざわめきがあり、ここ最近見られなかったベイトが戻ってきているよう。あふれるほどではありませんが、時折ぴちゃぴちゃと水音を立てています。このところ放水路は3連続ホゲリ、(実は春から連続)なんですが、今日の状況はいいように思えます。風もないし。
まずは岸と平行にTKLMを放って反応をみます。異常なし。
そこで、この場所で唯一実績のある(エイの実績も・・)バイブレーションの早巻きに切り替えて、以前から気になっていたポイントの沖にキャスト。
着水すぐに早巻きを開始。何投目かに・・・
グンッ!(やっぱりいた!)
杭があったのでまかれない様、ゴリゴリ巻き寄せます。
バチャン!
(エラ洗いは凌いだ、対象は50cmくらいか、強引にゴリゴリ、、あと3m・・・)
フっ
ばれました。
半年振りの魚をつかむことはできず非常に悔しいですが、ベイトと地形変化に魚がついていることを確認できて満足。ファイトには反省。浅いので自分が移動してやりくりすればよかったと。
だいぶバチャバチャやってしまったので、その場所を移動します。
満潮を迎え、風もなく、水面は鏡のよう。わずかに下げの流れ始め。
こんなときは、トップな気がする。(釣ったことはないけど)
そこで以前、シイラゲームの際に買ったマヒペンをキャスト。
下手くそなドッグウォークで流れを横切り手前10mくらいに差し掛かったところ・・・
バチャンッ!
乗らずっ!
のってよ~
その後、近辺に、コモスリやスーサンなどキャストを繰り返すがだめ。携帯で時間をチェックすると6時半。リミットは7時、夕飯の時間。雨も激しくなってきた。撤収です。
駐車地点までもどる途中、最初にバラしたポイントで再度バイブレーションをキャスト、早巻きしてきたところ手前5mの場所で・・・
グンッ(軽)
パチャパチャポーンと抜きあげたのは20cmくらいのセイゴ君でした。
でも小さいのも入ってきていることがわかった一匹。
さっきばらしたのとあわせて、2匹目です。
もしかしてもう一匹?とスケベ心でバイブをキャスト。
少しトレースコースを変えて引いていると、、
ドンッ ぐぐっ
超重量級の感触、こいつはエイです。
春はエイが水底に瓦のごとく居ましたが、
最近見ないなと思ってたら、やっぱり居るんですね。
本日よりこの場所でのバイブレーションは禁止とします。
エイをはずすのにかなりてこずって終了。
深夜の干潮も攻めようと思いましたが、風呂に入ったら疲れて寝てしまいした。一応10本目。
- 2010年10月24日
- コメント(2)
コメントを見る
ぬっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 23 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント