プロフィール
ハルマキダイコン
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:14672
QRコード
▼ 青物納め
- ジャンル:釣行記
12月13日。
久々に日曜日が晴れる予報なので、今年としては最後(笑)の青物釣りに竜飛帯島へ。
予報よりは少し強めの風
でも許容範囲。
いつものポイントで朝6時からのスタートです。
思ったより人が全然いません。釣れないのかな?冬だからかな?それとも…
30分くらいで理由がすぐわかる。
ブイに囲まれている…
ブイの日はここでは釣りしないようにしてるのに油断した。もっとよく見ればよかった(泣)
暗がりで海にライトは向けたくはないのでいつも肉眼で凝視!
鍛えた眼で確認出来なかった(笑)
自意識過剰はよくないですね…
それでも1時間位かな?
粘ったけど出ません。
ミノーもジグもポッパーも全滅!(笑)
移動だ!
ってことで小泊へ!
!!
通行止め!
やはり(笑)
帰宅か迷いましたが、少し固まって
まだ未開のポイントへ
こんなにウズウズする磯場があるなんで知らなかった
自分が知らないポイントがあるのは当たり前だけど、見つけるといつも感激!
速攻でメタルジグを投げてみる
根を探りながらしゃくる
2投目。
グッ!
ヒットする…が、なんかいつもより軽い
すぐに上まで上がってきて
何がかかったのかなと?
ちっちゃなフクラギ(笑)
でも釣れたから良しとする!
その後も場所は変えずに短期決戦!
ググッ!
即ヒット!
手前の値に引っ掛からないようにランディング
50迄は届かないフクラギゲット!
新しいポイントで釣れるのはいつもより嬉しいものです☆
今度はじっくり楽しみに来ることを思い、後にしました
来年こそはブリクラスを釣り上げよう!
来月になるかも(笑)
春迄はメバルに気持ちを切り替えて
楽しみます♪
久々に日曜日が晴れる予報なので、今年としては最後(笑)の青物釣りに竜飛帯島へ。
予報よりは少し強めの風
でも許容範囲。
いつものポイントで朝6時からのスタートです。
思ったより人が全然いません。釣れないのかな?冬だからかな?それとも…
30分くらいで理由がすぐわかる。
ブイに囲まれている…
ブイの日はここでは釣りしないようにしてるのに油断した。もっとよく見ればよかった(泣)
暗がりで海にライトは向けたくはないのでいつも肉眼で凝視!
鍛えた眼で確認出来なかった(笑)
自意識過剰はよくないですね…
それでも1時間位かな?
粘ったけど出ません。
ミノーもジグもポッパーも全滅!(笑)
移動だ!
ってことで小泊へ!
!!
通行止め!
やはり(笑)
帰宅か迷いましたが、少し固まって
まだ未開のポイントへ
こんなにウズウズする磯場があるなんで知らなかった
自分が知らないポイントがあるのは当たり前だけど、見つけるといつも感激!
速攻でメタルジグを投げてみる
根を探りながらしゃくる
2投目。
グッ!
ヒットする…が、なんかいつもより軽い
すぐに上まで上がってきて
何がかかったのかなと?
ちっちゃなフクラギ(笑)
でも釣れたから良しとする!
その後も場所は変えずに短期決戦!
ググッ!
即ヒット!
手前の値に引っ掛からないようにランディング
50迄は届かないフクラギゲット!
新しいポイントで釣れるのはいつもより嬉しいものです☆
今度はじっくり楽しみに来ることを思い、後にしました
来年こそはブリクラスを釣り上げよう!
来月になるかも(笑)
春迄はメバルに気持ちを切り替えて
楽しみます♪
- 2015年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 5 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント