プロフィール

馬場 走

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:242204

QRコード

ナブラの中心でノットを組む!

2度目のカヤック。



ちょっと寝坊してしまい朝まずめは逃したものの海の状況は良さそう。


c5vdtfaomi9gxcy7fj86_518_920-7953c305.jpg




ってことで



出航



c6zxouzm9x9adfudig5y_690_920-a03806a4.jpg




ハタがシーズンインしたかなと20m前後のシャローを調査。



安定の






ノーバイト






まったくダメなのでポイント移動。



ショアから最近5〜6キロのヤズがあがっているポイント!


よりあえずタイラバで調査。




u6ktkgedrvszgminnift_690_920-f3fc04fd.jpg

てってれー


とりあえずお土産のマゴチをゲット。




このあと事件が!!
写真がなくて残念なんですが、文字で表現します!!




ヤズの大規模ナブラを発見!!




カヤックダッシュで向かう。




腕パンパン




タイラバが付いていたが焦ってそのままキャスト




まさかの高切れ笑




カヤックの勢いそのままにナブラの中心で浮かぶ笑




辛い。




ナブラの真ん中でノットを組む




ノットが出来上がったらナブラ移動(´;Д;`)




カヤックで追う




再びナブラの中心に!笑




まさかの横波で転覆。。。




帰宅。



ショアから届かないラインやナブラを打つためにカヤックにしたのに、歯がゆいばかり。



さらにショアからやってた釣り人がヤズを釣っていた。笑










なんて日だ!!

iPhoneからの投稿

コメントを見る

馬場 走さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
19 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
24 日前
hikaruさん

一覧へ