プロフィール
はんたー
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:70701
QRコード
▼ 針
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
そろそろ、渓流シーズンになるので、消耗品を買いに行ってきました。
序盤はエサ釣りから始めて、状況次第でルアーに変えようかと考えてるので、エサ用の針を買いました。
ただ、針の種類ってスゴく多いですよね(笑)
渓流針、イワナ針、ヤマメ針、川虫、イクラ、更にはヒネリ、半スレとか、掛かり重視にエサ持ち重視(笑)
これだけ出てるのに、針の理論って世に殆ど出回ってないし、説得力があるものは少ないですね。
色んな形状の針を使って検証してみた事がありますが、ここで説明すると、とんでもねぇ長文になるので遠慮しておこう(笑)
と言う訳で、イワナとヤマメを釣る針を選ぶのに小一時間も費やしてしまいました。
俺的には小洒落た形状だったり、特徴はいいから、ヒネリも何も特徴のないただの針です( ・`д・´)
的なクラシックな針が渓流釣りの好みだったりします。
欲しい針が中々見つからないボヤキでした(>_<)
序盤はエサ釣りから始めて、状況次第でルアーに変えようかと考えてるので、エサ用の針を買いました。
ただ、針の種類ってスゴく多いですよね(笑)
渓流針、イワナ針、ヤマメ針、川虫、イクラ、更にはヒネリ、半スレとか、掛かり重視にエサ持ち重視(笑)
これだけ出てるのに、針の理論って世に殆ど出回ってないし、説得力があるものは少ないですね。
色んな形状の針を使って検証してみた事がありますが、ここで説明すると、とんでもねぇ長文になるので遠慮しておこう(笑)
と言う訳で、イワナとヤマメを釣る針を選ぶのに小一時間も費やしてしまいました。
俺的には小洒落た形状だったり、特徴はいいから、ヒネリも何も特徴のないただの針です( ・`д・´)
的なクラシックな針が渓流釣りの好みだったりします。
欲しい針が中々見つからないボヤキでした(>_<)
- 2017年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント