プロフィール

ムッシュ@阿波漁師会

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:78000

QRコード

自分の為の釣り、人の為の魚

朝練で朝型に移行しかけているムッシュです。

さて、今日からヒラスズキに行き始めました。

ヒラスズキが食べたくなってきたのと、2週間後の友達の結婚記念BBQ用に食材確保!!(←目的というか使命)

昨日から天気予報や潮汐をみてどこに行くかを考えていました。

朝目が覚めてさらに考え、ポイント決定!

一番近いポイントは日の出が満潮で大潮だしポイントまで歩けない。

ということで次の候補へ車を走らせる。

朝は霧雨で光が入るのも遅いはず。さくっと勝負してしまおう!

着くとアングラーが数名。しかし僕のポイントはあいていたのでそそくさと準備していざ!!

狙うは目の前のスリット
fdp7eo9agiehoort4g5v_480_480-7deb3252.jpg
そんなに波は高くなく、たまーにいいやつが来てサラシができるくらい。

前の根からベイトが転がり落ちるような波のタイミングでルアーを通す。

写真のもっと右、好きなコースは波の方向が違うのでサラシでず。。。
なので少し違うコースをうつのですがこのくらいの潮位じゃないと水深がないので手早くうちます。


得意のムッシュカラーは取っておきリアルカラーからw

数投すると答えが。
wiavur7dfpeymptoe825_480_480-fdba5902.jpg

ベイビーーーww

まだ魚をだせる気がしたのでこいつにはお帰りいただいて再度スリットをうっていると、ヒラスズキ特有の超硬質バイト!!

やっぱりヒラはキャストタイミングから、かけて取り込むまでの一連の流れが楽しすぎます♪

サイズの割りにすごいトルク!
ヒャー楽しい(^^)

uj39n2vhpbc4r8hv7ao3_480_480-6818ed2b.jpg

高級食材ゲット!!(心の中でガッツポーズ)


この魚くらいからどんどん潮も下げていき、サラシも出にくくなって本日終了!


シーズン初物なので少しだけ自分用の刺身にして冷凍庫へ。
いきなり冷凍保管するという暴挙をしていますが当日朝か前日にとって何とか刺身で振舞いたい所存です☆

6:30~8:00
大潮・満潮5:54
曇り、ほぼ無風

PS.30日号Good Game採用ありがとうございました☆
徳島アングラーの方々がよく出るのでがんばって更新しないと♪

コメントを見る

ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ