プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:790019
▼ ベイトショアハタゲーム考!
- カテゴリー:style-攻略法
あぁ、考えれば考えるほど悩むなぁ~(笑)
眠れなくなる!(^^)
前回、リールの話で『ビッグシューターコンパクト』の事を少しだけ話したんだけど・・・
おさらいすると、
糸巻き量が、PEライン3号を150mもしくは、PEライン2号を約200m程巻けるのと、
最大ドラグ力が7kgある!という事。
それと、コンパクトボディによる軽量化に成功!
今年の『newステラSW』や『newセルテート』と並んで話題を集めた事は、記憶に新しいところです(^^)
今日のリールの進化は目を見張るものがあり、軽くて強くてカッコ良いと三拍子揃ったリールであれば、尚更使わない手はないでしょう・・・

っと普通ならそう思うんだけどね・・・
でもね、10ftや11ftのハタ専用ベイトロッドを使うとなると、持ち重りやバランスの事を考えると、
一概に軽ければ良いという問題でもないしね!
だから、バランス考えて、『コンパクト』より『ビッグシューター』の方が良いのかなぁ・・・って思ったりしちゃうんだよね!
因みに、『ビッグシューター』だと、
最大ドラグ力が6.5kg
糸巻き量は、見た感じPEライン2号が300mか、3号が200mか、4号が150mぐらいじゃないかなぁ~
ゴメンね!実際に巻いてみないとわかんないや(笑)

それと、糸の太さと糸巻き量で選ぶという手もある!
PEライン2号なら、コンパクトでも200m程巻けるので、限りなく軽量化が出来るし、根からハタを引っ剥がす為にゴリ巻きするならもっと太いPEライン3号や4号が必要になるし、糸巻き量を考えるとビッグシューターの方が良い場合がある!

糸だってそうだし・・・
細ければ細い程風や流れの影響を受けにくくラインメンディングもやり易い!反面、根に潜られて切られ易い!
太ければ太い程切られ難くゴリ巻き出来る!反面、風や流れの影響をかなり受けてしまって釣りにならない!
さてさて、どうしたものか・・・
ラインは、デュエルのハードコアX4なんだけど、何号巻こうか悩むなぁ~(笑)
毎日こんなこと考えると夜も眠れない(笑)
まぁ、そんなこんなでみなさんのハタゲームのプラスになれば幸いです!
っという事で、
今回は、ベイトハタゲームでのリールとラインについての話でした(^^)
眠れなくなる!(^^)
前回、リールの話で『ビッグシューターコンパクト』の事を少しだけ話したんだけど・・・
おさらいすると、
糸巻き量が、PEライン3号を150mもしくは、PEライン2号を約200m程巻けるのと、
最大ドラグ力が7kgある!という事。
それと、コンパクトボディによる軽量化に成功!
今年の『newステラSW』や『newセルテート』と並んで話題を集めた事は、記憶に新しいところです(^^)
今日のリールの進化は目を見張るものがあり、軽くて強くてカッコ良いと三拍子揃ったリールであれば、尚更使わない手はないでしょう・・・

っと普通ならそう思うんだけどね・・・
でもね、10ftや11ftのハタ専用ベイトロッドを使うとなると、持ち重りやバランスの事を考えると、
一概に軽ければ良いという問題でもないしね!
だから、バランス考えて、『コンパクト』より『ビッグシューター』の方が良いのかなぁ・・・って思ったりしちゃうんだよね!
因みに、『ビッグシューター』だと、
最大ドラグ力が6.5kg
糸巻き量は、見た感じPEライン2号が300mか、3号が200mか、4号が150mぐらいじゃないかなぁ~
ゴメンね!実際に巻いてみないとわかんないや(笑)

それと、糸の太さと糸巻き量で選ぶという手もある!
PEライン2号なら、コンパクトでも200m程巻けるので、限りなく軽量化が出来るし、根からハタを引っ剥がす為にゴリ巻きするならもっと太いPEライン3号や4号が必要になるし、糸巻き量を考えるとビッグシューターの方が良い場合がある!

糸だってそうだし・・・
細ければ細い程風や流れの影響を受けにくくラインメンディングもやり易い!反面、根に潜られて切られ易い!
太ければ太い程切られ難くゴリ巻き出来る!反面、風や流れの影響をかなり受けてしまって釣りにならない!
さてさて、どうしたものか・・・
ラインは、デュエルのハードコアX4なんだけど、何号巻こうか悩むなぁ~(笑)
毎日こんなこと考えると夜も眠れない(笑)
まぁ、そんなこんなでみなさんのハタゲームのプラスになれば幸いです!
っという事で、
今回は、ベイトハタゲームでのリールとラインについての話でした(^^)
- 2013年5月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 裂波奮闘記
- 13 時間前
- こいのぼりさん
- ラインスラックを取るな!!
- 1 日前
- ケンスケさん
- 折れたロッドを修理する
- 2 日前
- rattleheadさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 3 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 3 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 4 日前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 4 日前
- 平田孝仁さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 7 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 7 日前
- 登石 直路(nao)さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント