プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:919169
▼ 『ハード縛り』!
- ジャンル:釣行記
AGO Pro Crewのマサトと長崎の台所と呼ばれている漁港にライトゲームに・・・!
今回のテーマは、『ハードルアー縛り』です!(^^)
現地に着くと、干潮から上ゲ始めたところで水位が低い(笑)
じゃあ、こっちが合わせましょう(^^)っと言うことで漁港内の比較的水深がある場所で、ストラクチャーと常夜灯が絡むエリアに移動♪
春先のこの時季は、他の魚たちも卵から稚魚が孵化し、この稚魚たちが、メバルの好ターゲットとなっているので、ハードルアーと言う選択はかなり理にかなっていると思います!
そういった意味では、ソフトルアーも一緒だけど、ソフトルアーとの一番の違いは、一言で言うと『水押しの強さ』!かな・・・
波動、フラッシング、動きなどなどが強いので魚を引き寄せる力が強いのでハマると強い!
ただ、強い反面スレ易いのも事実!
キモは、強いルアーから順に段々と弱いルアーに換えて行く!事と、
表層の横の釣りから段々とレンジを下げて最終的に縦のバーチカルの釣りにシフトしていくとスレ難いと思います(^^)
まっ、一番はスレる前にポイントを移動して何時でもフレッシュなエリアを狙うのが良いですけどね(笑)
まあまあ、ウンチクはさておき、
この時季のメバルは、スポーニング(産卵)絡みでなければ本当素直で楽しいですね!
そう、もう一度言っときますが、
今回は、『ハードルアー縛り』!です(笑)(^^)
今回、トップウォーターからバーチカルの釣りまで色んな釣りが出来る様、ハードルアーたちを用意して来ましたが、
色々試して導き出したのが干潮絡みのLowウォーター(水位が低い時間帯)は、上ずってなくて少し深いレンジを攻めた方が反応が良かったと言うこと!
絶対じゃなくて今回がですよ(^^)
で、今回良かったのが、
『シンキングミノー』
『シンキングペンシル』
早速、シンキングミノーで!(嬉)

そして、マサトはシンキングペンシルで、

ルアーを換えて、
またまたシンキングミノーの『DUEL HARDCORE minnow 50S』で♪

Lowウォーターの時間帯は、こんな感じで拾って行く釣り♪
そして、いよいよ後半戦!
水位が上がると、常夜灯の絡むエリアのあちらこちらで捕食音が♪(チャンス)
トップウォータープラグのペンシルベイトにすかさず交換!
狙い的中です(^^)
1投目からバイト&ヒットにもちこみ、なんと3連チャン(嬉)

いやぁ、やっぱトップウォーターゲームは視覚的興奮も味わえてメチャメチャ楽しいですね(^^)
そして、マサトはソリッドのシンキングペンシルをスローにフォール&ゆっくり表層引きで、

いやいや、近場のハードルアー縛りでのライトタックルゲーム!
テーマを決めて楽しむとまた違った面が見えたりと、かなり実りある楽しいゲームとなりました♪
またね(^^)
今回のテーマは、『ハードルアー縛り』です!(^^)
現地に着くと、干潮から上ゲ始めたところで水位が低い(笑)
じゃあ、こっちが合わせましょう(^^)っと言うことで漁港内の比較的水深がある場所で、ストラクチャーと常夜灯が絡むエリアに移動♪
春先のこの時季は、他の魚たちも卵から稚魚が孵化し、この稚魚たちが、メバルの好ターゲットとなっているので、ハードルアーと言う選択はかなり理にかなっていると思います!
そういった意味では、ソフトルアーも一緒だけど、ソフトルアーとの一番の違いは、一言で言うと『水押しの強さ』!かな・・・
波動、フラッシング、動きなどなどが強いので魚を引き寄せる力が強いのでハマると強い!
ただ、強い反面スレ易いのも事実!
キモは、強いルアーから順に段々と弱いルアーに換えて行く!事と、
表層の横の釣りから段々とレンジを下げて最終的に縦のバーチカルの釣りにシフトしていくとスレ難いと思います(^^)
まっ、一番はスレる前にポイントを移動して何時でもフレッシュなエリアを狙うのが良いですけどね(笑)
まあまあ、ウンチクはさておき、
この時季のメバルは、スポーニング(産卵)絡みでなければ本当素直で楽しいですね!
そう、もう一度言っときますが、
今回は、『ハードルアー縛り』!です(笑)(^^)
今回、トップウォーターからバーチカルの釣りまで色んな釣りが出来る様、ハードルアーたちを用意して来ましたが、
色々試して導き出したのが干潮絡みのLowウォーター(水位が低い時間帯)は、上ずってなくて少し深いレンジを攻めた方が反応が良かったと言うこと!
絶対じゃなくて今回がですよ(^^)
で、今回良かったのが、
『シンキングミノー』
『シンキングペンシル』
早速、シンキングミノーで!(嬉)

そして、マサトはシンキングペンシルで、

ルアーを換えて、
またまたシンキングミノーの『DUEL HARDCORE minnow 50S』で♪

Lowウォーターの時間帯は、こんな感じで拾って行く釣り♪
そして、いよいよ後半戦!
水位が上がると、常夜灯の絡むエリアのあちらこちらで捕食音が♪(チャンス)
トップウォータープラグのペンシルベイトにすかさず交換!
狙い的中です(^^)
1投目からバイト&ヒットにもちこみ、なんと3連チャン(嬉)

いやぁ、やっぱトップウォーターゲームは視覚的興奮も味わえてメチャメチャ楽しいですね(^^)
そして、マサトはソリッドのシンキングペンシルをスローにフォール&ゆっくり表層引きで、

いやいや、近場のハードルアー縛りでのライトタックルゲーム!
テーマを決めて楽しむとまた違った面が見えたりと、かなり実りある楽しいゲームとなりました♪
またね(^^)
- 2017年3月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント