プロフィール
かぷりこ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:51088
QRコード
▼ 本日の釣果
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
本日もいつもの湖に出撃してまいりました。
早朝の気温5度。
まだまだ冷え込みますねぇ
水温も若干落ちて15.1℃スタートでした。
準備し終え出船。
ボート屋のすぐ近くでバスがワカサギを追っかけまわしていました。
すぐさまスピナベを投入!
1投目でゲット!
その後も投げ続け2匹釣れました。
早朝はこれがあるから楽しい(´∀`)
そしていつもの岩へ移動しながら、
岸沿いをシャッドを投げるとまたまた1匹ゲット!
途中の溶岩ワンドでも1匹ゲット!
岩まわりをベイトフィネスでネチネチ。
計5匹くらい釣れたのですが、
途中で俺が撃ってるラインにボートで寄ってくる奴が!
俺が釣れてるの見たからなんでしょうが、
なんで人の邪魔するような奴いるんでしょうねぇ
しばらくそいつに打たせないように俺も投げ続けましたが、
いい加減うざくなってきたので、
前爆発したポイントに移動しました。
だが、1回あたりはあったものの、ぜんぜん反応がない\(^o^)/オワタ
土日に叩かれすぎたのでしょうか。
どうしようかなぁと悩んでいると、またさっきの野郎が・・・
一服しながらどこに行こうか悩んでいると、
ダイくんから電話が。
「あまり期待しないほうがいいよ」と伝え、
ダイくんの出船ポイント周辺を探索。
これといった反応がないままあちこち移動。
すると小さな秘境の入り口を発見。
軽く入り口周辺を撃ってみるとすぐに反応が!
だがフッキングまでにいたらず、
秘境の中に入って撃ってみると、
2匹ゲット!
風でラインが木の枝に絡まってリグり直してるところに
ダイくん登場!
そして一緒に先ほどの岩周辺に移動。
おかっぱりポイントの沖を攻めてみるとラインが絡まってきました。
ラインをたどっていくと、ロープに絡まったPOP-Xを発見。
また同じところを撃ってみるとまたまた1匹ゲット!
またブラブラと移動しならが岸沿いを撃ってみると、
コンコンッと反応が。
もう1度同じところに撃って反応を伺っていると、
ゴツン!
合わせて寄せてみると、
あれ?
ワームを投げたはずなのに、バスの口に何かついてる。
上げてみるとなんと!
ワイルドハンチを加えたままのバス君が釣れました。
なんとまぁかわいそうに。
結構ワイルドハンチがボロボロになっていたので、
頑張ってはずそうとしていたんでしょうかね?
クランク銜えたまま俺のワームにも食ってくるなんていい根性してるよこいつ!
おいしくそのワイルドハンチもいただきました。
そして午後の部担当のダイくんにあとは任せ先にあがりました。
とりあえず本日も2桁釣果達成!
だけど、なんとも言えないような釣れ方ですね(;´∀`)

本日釣れたバスですが、お腹パンパンでリリースしようとしたら
お腹から何か出てきちゃいました。
もうすぐ始まるかな?
ダイくんもそのあとそこそこ釣れたようですが、
風とラインのトラブルにより
思ったように釣りが出来なかったようで・・・
今週末にまた出撃してきます!
早朝の気温5度。
まだまだ冷え込みますねぇ
水温も若干落ちて15.1℃スタートでした。
準備し終え出船。
ボート屋のすぐ近くでバスがワカサギを追っかけまわしていました。
すぐさまスピナベを投入!
1投目でゲット!
その後も投げ続け2匹釣れました。
早朝はこれがあるから楽しい(´∀`)
そしていつもの岩へ移動しながら、
岸沿いをシャッドを投げるとまたまた1匹ゲット!
途中の溶岩ワンドでも1匹ゲット!
岩まわりをベイトフィネスでネチネチ。
計5匹くらい釣れたのですが、
途中で俺が撃ってるラインにボートで寄ってくる奴が!
俺が釣れてるの見たからなんでしょうが、
なんで人の邪魔するような奴いるんでしょうねぇ
しばらくそいつに打たせないように俺も投げ続けましたが、
いい加減うざくなってきたので、
前爆発したポイントに移動しました。
だが、1回あたりはあったものの、ぜんぜん反応がない\(^o^)/オワタ
土日に叩かれすぎたのでしょうか。
どうしようかなぁと悩んでいると、またさっきの野郎が・・・
一服しながらどこに行こうか悩んでいると、
ダイくんから電話が。
「あまり期待しないほうがいいよ」と伝え、
ダイくんの出船ポイント周辺を探索。
これといった反応がないままあちこち移動。
すると小さな秘境の入り口を発見。
軽く入り口周辺を撃ってみるとすぐに反応が!
だがフッキングまでにいたらず、
秘境の中に入って撃ってみると、
2匹ゲット!
風でラインが木の枝に絡まってリグり直してるところに
ダイくん登場!
そして一緒に先ほどの岩周辺に移動。
おかっぱりポイントの沖を攻めてみるとラインが絡まってきました。
ラインをたどっていくと、ロープに絡まったPOP-Xを発見。
また同じところを撃ってみるとまたまた1匹ゲット!
またブラブラと移動しならが岸沿いを撃ってみると、
コンコンッと反応が。
もう1度同じところに撃って反応を伺っていると、
ゴツン!
合わせて寄せてみると、
あれ?
ワームを投げたはずなのに、バスの口に何かついてる。
上げてみるとなんと!
ワイルドハンチを加えたままのバス君が釣れました。
なんとまぁかわいそうに。
結構ワイルドハンチがボロボロになっていたので、
頑張ってはずそうとしていたんでしょうかね?
クランク銜えたまま俺のワームにも食ってくるなんていい根性してるよこいつ!
おいしくそのワイルドハンチもいただきました。
そして午後の部担当のダイくんにあとは任せ先にあがりました。
とりあえず本日も2桁釣果達成!
だけど、なんとも言えないような釣れ方ですね(;´∀`)

本日釣れたバスですが、お腹パンパンでリリースしようとしたら
お腹から何か出てきちゃいました。
もうすぐ始まるかな?
ダイくんもそのあとそこそこ釣れたようですが、
風とラインのトラブルにより
思ったように釣りが出来なかったようで・・・
今週末にまた出撃してきます!
- 2012年5月14日
- コメント(2)
コメントを見る
かぷりこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント