プロフィール
かぷりこ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:51060
QRコード
▼ 2日連続
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
2日連続でバス釣りに行ってきました。
火曜日は朝3度とかなり冷え込みました。
だが水温はさほど下がっておらず、朝アラバマで2匹とったあと、
あちこち打ちながら転々とし、ライトテキサスでもう1匹追加。
もう1匹ヒットしたが、足元でジャンプされバラシ・・・
面白シークレットルアーでもう1匹。
またキタ━(゚∀゚)━!と思ったら、今度は針を伸ばされて逃走・・・
(このルアーはただ巻きでは不規則な動きをして、
トゥイッチしてあげるとあらぬ方向にダートする不思議なルアーです。
ただ、サイズが小さく48なので、もうワンサイズ大きいのを出していただきたい。もう少し目立ってくれればもっと釣れそうな気がする!)
9時ごろから風が吹き始めたと思ったら爆風タイム突入!
風が当たるワンドでスピナベを通すと、
4連続ヒット!
風があまりにも強くなったので終了。
初日は8匹ゲットの2バラシ。
2日目の今日はダイくんも参加!
朝一ボート屋のすぐ近くのワンドで

41cmの大物をゲット!
朝からテンション↑
そしていつものポイントへ。
スピナベの釣りもいいけど、最近フィネスの釣果がぱっとしないので釣りたいなぁなんて思いながら投げると速攻ゲット!
その後もパラパラと釣れ、結局このポイントで6匹ゲット!
その頃ダイくんも到着したが、朝のお食事タイムが終わってしまったようで、反応がなくなりましたw
移動しようということで、最近行ってなかったポイントへ。
それが大当たり!
久しぶりにノーシンカーを打ってみると、
コンコンッ コンコンッと何回も当たる!
グッっとティップが入ったとこで合わせても乗らない・・・
あきらめずに何度も打ってるとようやく乗った!
魚を寄せてくると小ぶりなバス君が。
まだいるかな~と投げるとまたまたHIT!
そんな感じで連続で何匹捕れたかわかりませんが、
小ぶりが数匹釣れました。
おそらくあそこはもうネスト意識してるのかな?
若干遅れてる感じですが、爆発シーズンへのカウントダウンが始まっていそうです。
ダイくんもその付近で数本とってましたし、最初のポイントよりこちらのほうが若干春っぽい感じのつき方ですかね。
そのあと私はトイレ休憩ののちダウン。
2日連続のせいか体がだるくなって上がりました。
そのあとダイくんはパタパタとまた釣れたようなので、
よかったよかった!
不安だった天気も湖周辺はさほど悪くはならなかったようで。
いつくるかわからない春爆シーズン。
ダイくんと情報交換しながら狙い撃ちできたらいいなぁ
「もう何匹釣ったかわかんねー 3、40・・・ いや50近いんじゃね?」
みたいな会話を今年もしたいです。
今日は2人して二桁釣果なので、その日も近いはず!
ダイくん!
今年も頑張ろう!ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
火曜日は朝3度とかなり冷え込みました。
だが水温はさほど下がっておらず、朝アラバマで2匹とったあと、
あちこち打ちながら転々とし、ライトテキサスでもう1匹追加。
もう1匹ヒットしたが、足元でジャンプされバラシ・・・
面白シークレットルアーでもう1匹。
またキタ━(゚∀゚)━!と思ったら、今度は針を伸ばされて逃走・・・
(このルアーはただ巻きでは不規則な動きをして、
トゥイッチしてあげるとあらぬ方向にダートする不思議なルアーです。
ただ、サイズが小さく48なので、もうワンサイズ大きいのを出していただきたい。もう少し目立ってくれればもっと釣れそうな気がする!)
9時ごろから風が吹き始めたと思ったら爆風タイム突入!
風が当たるワンドでスピナベを通すと、
4連続ヒット!
風があまりにも強くなったので終了。
初日は8匹ゲットの2バラシ。
2日目の今日はダイくんも参加!
朝一ボート屋のすぐ近くのワンドで

41cmの大物をゲット!
朝からテンション↑
そしていつものポイントへ。
スピナベの釣りもいいけど、最近フィネスの釣果がぱっとしないので釣りたいなぁなんて思いながら投げると速攻ゲット!
その後もパラパラと釣れ、結局このポイントで6匹ゲット!
その頃ダイくんも到着したが、朝のお食事タイムが終わってしまったようで、反応がなくなりましたw
移動しようということで、最近行ってなかったポイントへ。
それが大当たり!
久しぶりにノーシンカーを打ってみると、
コンコンッ コンコンッと何回も当たる!
グッっとティップが入ったとこで合わせても乗らない・・・
あきらめずに何度も打ってるとようやく乗った!
魚を寄せてくると小ぶりなバス君が。
まだいるかな~と投げるとまたまたHIT!
そんな感じで連続で何匹捕れたかわかりませんが、
小ぶりが数匹釣れました。
おそらくあそこはもうネスト意識してるのかな?
若干遅れてる感じですが、爆発シーズンへのカウントダウンが始まっていそうです。
ダイくんもその付近で数本とってましたし、最初のポイントよりこちらのほうが若干春っぽい感じのつき方ですかね。
そのあと私はトイレ休憩ののちダウン。
2日連続のせいか体がだるくなって上がりました。
そのあとダイくんはパタパタとまた釣れたようなので、
よかったよかった!
不安だった天気も湖周辺はさほど悪くはならなかったようで。
いつくるかわからない春爆シーズン。
ダイくんと情報交換しながら狙い撃ちできたらいいなぁ
「もう何匹釣ったかわかんねー 3、40・・・ いや50近いんじゃね?」
みたいな会話を今年もしたいです。
今日は2人して二桁釣果なので、その日も近いはず!
ダイくん!
今年も頑張ろう!ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
- 2012年5月9日
- コメント(3)
コメントを見る
かぷりこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント