プロフィール
かぷりこ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:52384
QRコード
▼ カルディア2004買ってみました
- ジャンル:日記/一般
タイトルどおりカルディア2004を何でも用に買ってみました。
主に海のライトタックルとバスで使おうかと。
まずインプレから。
①ハンドルの巻きが白カルディアと比べて若干重たいです。
②ハンドル回転は滑らか。
③パワーはあるように感じる。
④マグシールドの恩恵はまだわかりません。
⑤ドラグのラインの出は滑らか。
⑥ドラグ音が少し大きい
⑦見た目も旧カルディアよりカッコイイ
⑧重さも2004で205gなら問題ねぇよ
①と③に関しては、少し巻きが重たいからそう感じるだけかも?
ドラグ締めておけば普通にカサゴ水面引いてこれます。
⑥に関してはそこは人それぞれの好みということで。
感想としては、2万切って買えるリールでこの性能なら
問題ないんじゃねぇ?
以上(`・ω・´)
んで本日もライトタックルで出陣してきたわけですが、
一緒に行った先輩がカサゴ釣りたいという事で
カサゴポイントへ。

20cm超えの中々サイズ。
1匹づつ釣って、後から来た餌釣りのおじちゃんが
ウキ流しっぱでうざかったのでポイント移動。
普段あんま行かない常夜灯ポイントに行き
俺はいつもどおりセイゴ狙いに。
だが釣れるのはカマスカマスカマス・・・
何匹釣ったことか・・・
足元を覗いてみると、セイゴらしき魚影も見える。
なぜ釣れない!
ひたすらカマスと戦っていると、
カマスではない引きの強さ!
セイゴ来たか!なんて思って上げてみると

アジ!?
しかもでけぇ27cm!
いつものポイントじゃこのサイズは出ない。
なんか嬉しかったw
この港じゃなければ是非お持ち帰りしたかった(´・ω・`)
このあともう1匹でかいアジが釣れて
カマス10匹以上
アジ2匹
このあとしばらく反応がなくなり、
先輩がやっているカサゴに変えようかなぁと悩む。
けど先輩もちっちゃいカサゴ2匹くらいしか釣れてないので、
それだったらセイゴ狙いのままで行こうと決意。
水面には出てくるに・・・
投げるコースを変えてみたり、
いろんなアクションつけてみたり。
しばらくするとセイゴらしきバイトが!
だが乗らなかった。
まだまだ諦めずに投げる!
しかも激しいアクションつけて!
すると
ゴツン ジーーーーーーーー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すっごい下に走る!
けどこの引きは間違いなくシーバス!
ラインジージー出されまくってるが
もうこの引きには慣れっこです。
やっとのことさ足元に寄せてくると
おお~ おお~ これはもしかして~

ヒラでしたヽ(・∀・)ノ
ここ最近の釣果でふと思った。
俺ライトタックルのほうが合ってるんじゃね?
ランカーシーバスなら速攻で負けると思いますがw
シーバスやり始めてから今年が一番シーバス釣ってる気がするんですけどぉ~(30cm以下は含まず)
フィネスシーバスブーム到来!
主に海のライトタックルとバスで使おうかと。
まずインプレから。
①ハンドルの巻きが白カルディアと比べて若干重たいです。
②ハンドル回転は滑らか。
③パワーはあるように感じる。
④マグシールドの恩恵はまだわかりません。
⑤ドラグのラインの出は滑らか。
⑥ドラグ音が少し大きい
⑦見た目も旧カルディアよりカッコイイ
⑧重さも2004で205gなら問題ねぇよ
①と③に関しては、少し巻きが重たいからそう感じるだけかも?
ドラグ締めておけば普通にカサゴ水面引いてこれます。
⑥に関してはそこは人それぞれの好みということで。
感想としては、2万切って買えるリールでこの性能なら
問題ないんじゃねぇ?
以上(`・ω・´)
んで本日もライトタックルで出陣してきたわけですが、
一緒に行った先輩がカサゴ釣りたいという事で
カサゴポイントへ。

20cm超えの中々サイズ。
1匹づつ釣って、後から来た餌釣りのおじちゃんが
ウキ流しっぱでうざかったのでポイント移動。
普段あんま行かない常夜灯ポイントに行き
俺はいつもどおりセイゴ狙いに。
だが釣れるのはカマスカマスカマス・・・
何匹釣ったことか・・・
足元を覗いてみると、セイゴらしき魚影も見える。
なぜ釣れない!
ひたすらカマスと戦っていると、
カマスではない引きの強さ!
セイゴ来たか!なんて思って上げてみると

アジ!?
しかもでけぇ27cm!
いつものポイントじゃこのサイズは出ない。
なんか嬉しかったw
この港じゃなければ是非お持ち帰りしたかった(´・ω・`)
このあともう1匹でかいアジが釣れて
カマス10匹以上
アジ2匹
このあとしばらく反応がなくなり、
先輩がやっているカサゴに変えようかなぁと悩む。
けど先輩もちっちゃいカサゴ2匹くらいしか釣れてないので、
それだったらセイゴ狙いのままで行こうと決意。
水面には出てくるに・・・
投げるコースを変えてみたり、
いろんなアクションつけてみたり。
しばらくするとセイゴらしきバイトが!
だが乗らなかった。
まだまだ諦めずに投げる!
しかも激しいアクションつけて!
すると
ゴツン ジーーーーーーーー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すっごい下に走る!
けどこの引きは間違いなくシーバス!
ラインジージー出されまくってるが
もうこの引きには慣れっこです。
やっとのことさ足元に寄せてくると
おお~ おお~ これはもしかして~

ヒラでしたヽ(・∀・)ノ
ここ最近の釣果でふと思った。
俺ライトタックルのほうが合ってるんじゃね?
ランカーシーバスなら速攻で負けると思いますがw
シーバスやり始めてから今年が一番シーバス釣ってる気がするんですけどぉ~(30cm以下は含まず)
フィネスシーバスブーム到来!
- 2011年11月19日
- コメント(3)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 7 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント