プロフィール

かねき

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:144207

QRコード

ガイド失敗。調査やり直し釣行!

  • ジャンル:日記/一般
週末は山形から友人のハナデカ君が帰って来るとのことだったので一緒にメバリングに行って来ました(^^)



ハナデカ君は自分にロックフィッシングの楽しさを教えてくれた友達の一人!



磯ロックでの初フィッシュが釣れたときも釣り方を指導してくれた大事な釣りの先輩です(^^)




そんなハナデカ君とのメバリングは
彼が帰省したときの恒例行事になっています(笑)



そして2人でデカいのを釣って喜び合いたい!!!




そんなことを思いながら一緒に釣りをしてます(笑)




釣行当日!



ハナデカ君の到着時刻まで自分は2時間ほど仮眠をとり、深夜0時半出発!



車中では
最近のメバルの釣れ方や今欲しいタックルの話(笑)



そういう話をしているとあっという間にポイントに到着(^^)




数回来て必ず20半ばのメバルが釣れているポイント!



ここなら出てくれるだろう!





しかし…





反応がない。





コココン!!!






やっと掛かったと思えば、




2jhar5v72r5gne7tnesr_920_518-b1e51f2f.jpg
17㎝




このサイズしか出ません(--;)





でも釣れてくれてありがとう!!!






結局デカいのは釣れず、
数も1人5匹いったかいかないかくらいでした。




それでも楽しかったと言ってくれたハナデカ君に感謝です(*^^*)



また行きましょう!!





ってことで(笑)





気が収まらない自分!




早速調査へ行って来ました(^^)





狙うのは潮通しのいい海藻エリア!




ダウンクロスにキャストして
少しでも海藻エリアの際を長く攻めます!




ワームは
エコギア グラスミノーS
チカチカ室蘭


ジグヘッドは2.2g





スローに海藻エリアの際を引いてくると…






コツン!




グググッ!!!




よしっ!
いいバイトが出た!!!




海藻に突っ込もうとしますが
しっかりロッドを立てて魚を浮かします!



強引に浮かせたあとは慎重にやり取りをしてランディング!




よしっ(*^^*)





rm8v2h9ayjpj9iny3gih_662_920-b349b025.jpg


20半ばのいいメバルが釣れてくれました(o≧▽゜)o




ガイドした時に出てほしかった(笑)
肝心な時にいつもダメな自分です(^_^;)



今回のやり直し調査とハナデカ君と行った時との違いは、「潮」と「風向き」でした。



今回は下げ潮で向かい風!



ベイトが風で岸によっていたのか…


下げ潮で海藻エリアにいたベイトが流されメバルが捕食しに来たのか…



理由はわかりません(--;)



ただ、ハナデカ君と釣りをしたときの上げ潮と出し風のときよりは数も釣れてサイズも出ました。



下げ潮に何か理由があるのかな…




次こそは2人でデカいの釣れるように、
もっと調査してみます(^^)








コメントを見る