プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:144036
QRコード
▼ 小さいけどシーバスはシーバスだった!
- ジャンル:釣行記
前回の釣行で、小さいながらたまたまシーバスが釣れたことに味を占めてまた行って来ました(笑)
ポイントに到着すると、前回のようにライズは無くとても静かです(--;)
そして下げ潮のはずですが、ルアーが真逆に流されていきます…
う~ん…
とりあえず流れが読みにくいのでストラクチャー付近を探っていきます!
ライズは無いですが、どうしてもトップで食わせたくてジップベイツ ザブラゾエアリプル45Fをチョイスして角度を変えながらキャストを続けます!
すると、ストラクチャー付近でポン!!!とルアーに魚が出ました!
フッキングには至らなかったけどバイトが出ると俄然やる気が出ますね(*^^*)
そして少し角度を変えてもう一度その近辺を探っていると…
ボォン!!!
出た!
バシャバシャっとエラ洗い!!!
前回より元気のいい引きです(*^^*)
そしてランディング!

前回よりサイズはいいかな(^^)
小さいのには変わりはないですが(笑)
ライズが無くてもしっかりトップに出てくれました!
ってことでルアーは変えずに続行!
すると少ないですがライズがポツポツと出てきました!
チャンスかな?
と思いましたが、そこから誤爆の嵐(笑)
やっと乗ったと思えば痛恨のバラシ(笑)
メバル用のプラグを使ってるから仕方ないですが悔しいですね(^_^;)
しかし、諦めずにリトリーブのスピードや角度を変えながらやっていると…
バシャッ!
グググッ!!!と待望のヒット!!!
これは逃したくない!
でも掛かりが浅そう(^_^;)
慎重にランディングをします!

痩せているけど元気に引いてくれました(笑)
バレなくて良かった(^_^;)
ほぼ巻かないようにしたらすぐヒットしました!

やはり掛かりが浅かったでしたが、今回もジップベイツ ザブラゾエアリプル45Fが強かったです!
1個しか持っていないからロストしないようにしないと(笑)
さて、魚をリリースして「どんどんいこう!」と思っていたら急に風向きが変わりました。
なんか怪しいなぁと思っていると、突然の強風と雨(笑)
残念ですが撤退です(--;)
そんなこんなで2匹しか釣れませんでしたが、バイトはかなりありました!
そして、魚は小さいですが、メバルタックルを使っているのでかなり楽しめました(*^^*)
パターンにもよると思いますが、魚のサイズが小さいのでスペックを下げたタックルを使用したことでシーバスらしい豪快なバイトとエラ洗い、元気に走る引きをしっかり味わうことができました!
シーバスは小さくてもちゃんとシーバスなんだなって思いました(笑)
おかげでリバーシーバス開幕が更に待ち遠しくなりました(笑)
それまで小さいやつにお相手してもらおうと思いますf(^^;
- 2018年4月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント