プロフィール

かねき

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:144025

QRコード

釣り河北カップ リバーシーバスin石巻

  • ジャンル:釣行記

8月4日(金)の深夜から翌朝にかけて開催された
2017釣り河北カップ リバーシーバスin石巻!





去年は…

「石巻でこんなシーバスの大会があるのか~」
と思うだけで、自分みたいなぺーぺーが出場するのは場違いだなと感じていた大会でしたf(^_^;







でも、うまくなりたい!!







釣れなくてもいいから
勉強したい!






でもやるならしっかりやりたい!





ってことで
やーまん君と一緒に修行のつもりでエントリーさせていただきましたm(__)m







そこからはプラ三昧!
時間があれば川に行き、いろんなポイントで竿を振ってはホゲる日々(笑)





でも地形とかベイトのたまる場所とかいろいろ気付けたので、釣れなくても楽しかった(笑)










そして、良さそうなポイントを絞り混んでいき、少しずつシーバスを釣る率が上がり始めました!







苦労して苦労して出る釣果は本当に嬉しい(^^)







これで何とか当日ウェインできるかな?
と思っていた矢先…











豪雨での増水。











仕方ないことですがかなり焦りました。









水位が下がり、川も落ち着き、
大会まであと1週間!








しかし、
全然釣れない(--;)







結局1週間焦っていろいろやってみた
けど、釣れたのは50センチあるか、ないかの1本のみ…


haezbayevwuhutk4pryi_920_524-ea9c2407.jpg



しかも掛かり方がいまいち…









どうしよう…










そして大会当日!






焦る気持ちもあり、
まだ夕方なのにソワソワします(笑)







「まだ早いけど会場に行こうか(笑)」






ってことで
受付が23時からなのに20時半過ぎに到着(笑)






そして、やーまん君と話し合った結果!





「プラでやった通りやろう!出来るだけのことはやったし、これで釣れないなら仕方ない!」





といった結論に至りました(笑)







まぁ柔軟に対応できる腕も知識も無いですからね(笑)






そんなこんなで受付が始まり、






そして開会式!







「人多いなぁ~(^_^;)」






と早速雰囲気に飲まれる(笑)










そしていよいよ競技開始!!!








自分はプラで1番魚を出せた釣りを貫きます!







選んだルアーは

ブルーブルー ガボッツ90
ピンクジョーカークリア!







リトリーブスピードは1秒1~1.5回転!







シーバスのライズは無し!








でもガボッツ90クリアカラーなら釣れると信じて投げ続けました!








そして遠くに飛ばすことを意識して正面にキャストし、巻き始めたとき…










ガガガン!!!!!!





バシャバシャバシャ!!!!!!!










ヒット!!!







いつも通りしっかりロッドを曲げて…







丁寧にやり取り…









よしっ!重い!
間違いなく規定サイズの60cm以上はある!!!






陸に上げてメジャーをあてなければならないので、あまり疲れさせないようにランディング!








バシャバシャン!!!







無事にランディングネットに入いりました(*^^*)






よしっやったー!!!!!

689ouw3on5udkogxjobm_768_432-bfa05820.jpg


とりあえず1本(^^)







増水前のプラの時は、必ずと言っていいほど1本出るとその後も2~3本と出ていた!







まだ出るかも…










そしてヒットした周辺にキャストを繰り返します!







すると…







ボシュン!!!





グググッ!!!!!!









よし来た!!!!







oayvtaytxmhyrggftk6o_768_432-2158f586.jpg



やっぱりいた!
でもちょっとサイズダウン(^^;)










まだ出る(笑)









バシャッバシャン!!!!!!









よっしゃっ( ☆∀☆)!!!







ypx7fumd5rooi6gs9apv_768_432-23d3aa4f.jpg


同じようなサイズ(笑)







このくらいの魚の群れが入ってたのかな?








その後はしばし沈黙。









やっとヒットしたと思えば60cmくらいだったので写真は撮らずリリース!







そして時間は過ぎ、タイムアップ!








検量の際に送るメールのやり方が、
いまいちわからず四苦八苦(笑)






でもなんとかできましたf(^_^;









そして表彰式!









結果は…











d6ftfw9xhrbuhf7dn3vy_920_658-d606227b.jpg

なんと3位!!!




サイズは

75.5cm
75cm
74cm




出場者約80名中ウェイン出来たのは15名と厳しい中ではありましたが、3本獲れたことは本当に嬉しく思います。






ラスト1週間のプラが全然ダメで、一か八かの釣りになってしまいましたが、ブレずに出来たことが良かったのかなぁと思いました!





本当に勉強になりました(^^)






いろいろ話しをして下さった先輩方、



一緒に釣りに付き合ってくれる友達、





皆さんに感謝ですm(__)m







もっともっと釣りを楽しめるように、
今回の経験を生かしてまた頑張ります(^^)











しかし、ガボッツ90クリアカラーは恐ろしく釣れるな(笑)


e4z3f8pzytxizrtaxs7w_920_645-93266a61.jpg














コメントを見る