プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:530
- 昨日のアクセス:888
- 総アクセス数:150017
QRコード
▼ 友達に釣らせてもらう
- ジャンル:釣行記
連日バチ抜けで大賑わいの追波川に行ってきました!
宮城のリバーシーバスもいよいよ終盤戦です。
待ちに待った開幕から早くももう終盤。
今年はなかなか行けなかったのもありますが、納得のいく釣果はほとんどありませんでした(^◇^;)
ソル友のやーまん君は相変わらず通いまくってて80オーバーも釣っていました!
いつも一緒に釣りをしてきた仲間で、楽しくも競合いながらやっておりましたが、更に力の差が開いてしまったと思うとなんだか切ない(笑)
盗めるものは盗もうと思い、やーまん君を気にしながら竿を振り続けます。
すると、やーまん君にヒット!
小さいなぁとつぶやくやーまん君。
エラ洗いの音を聞くとそんな小さいようには思えませんが。
上がってきたのは75㎝のグッドコンディションのシーバス!
やってくれるわぁ〜。
確かに狙っているのは80オーバーですが決して小さくはありません!
すると、やーまん君が、
あそこのヨレのあたりたまにモジってるから投げてみて!
と、場所を譲ってくれました!
これは本当にありがたいm(._.)m
Oryno紫電90型を使ってすぐにキャスト!
そしてゆっくりそのヨレている付近を通すと、
ドスン!!!
重さがロッドに伝わったのでフッキング!
重量感も引きもなかなかいい!
良型っぽかったので主導権を与えず強引に寄せて、少し泳がせたところで一気にランディング!
Oryno紫電90型
クラシックレッド
計測すると78cm!
80までは足りなかったけど、友達の好意で釣らせてもらった貴重な1匹に感謝です(^^)
やーまん君本当にありがとうございました!
そして記念に、
やーまん君のヒットルアーは
Oryno紫電90型
SBIブルピン
この時期の追波川ではOrynoルアーは本当に強いですね!
その後、釣りを再開しますがパタっと流れが止まり水面は鏡のよう。
バイトも無いので終了となりました!
時合がかなり短かったです(^_^;)
今回は友達に改めて感謝をした釣行でした!
次のチャンスは約1週間後の大潮かな?
いつシーズンが終わってもおかしくない時期なので、残り少ないチャンスを友達やフィールドに感謝をしながら楽しみたいと思います!
- 2018年10月31日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント