またまたアジング

27日夜
またまたいつもの漁港へアジングに行ってきました



着いて暫くは沖の明暗付近で良いサイズ連発

zmapestny4bitrz8sbnt_920_517-ea1a1317.jpg



しかし5、6匹釣ったところで直ぐに反応がなくなり、手前の表層はメバルばかり

sj46f9bb35itz9zpifmy_920_517-bd68b78b.jpg

腹パンパンの妊婦さんも

撮影後即リリース(^o^)/~~
元気なお子を産んでください(*´ω`*)


足元のボトムを探るとさっきより型は小さいもののアジがポツリポツリ

p5iu93t4ue3wxo6upvo2_920_517-4e690944.jpg


ただこれも潮止まりが近づくに連れ徐々に反応が薄くなってきたんで、そのまま終了~


釣ってる最中、なんか調子悪いなー?
と思いつつ、帰宅後熱を測ると...

39℃!(゜ロ゜)


そして日曜日は全身の痛みで起き上がることもままならず(;´д`)

インフルエンザか?と思い病院で検査しましたが陰性で一安心(^_^;)


夜は寒いんで、釣り納めに行って強制寝正月なんて事にならないようご注意下さい(^o^;)



ロッド:34 PSR-66
リール:シマノ 10ソアレCI4 C2000PGS
ライン: YGK AMBERCORD SG 0.175号
ルアー:サブマリンヘッド、アジフラッター


今回はロッドをHSR-63からPSR-66に変更
しました
63はパッツン系のティップですが、66はややマイルドな感じ
その分ショートバイトでも弾かず掛かってくれました

そろそろメバルもアジも大きくなって来たんで次回からはラインを0.3号かPEに変更した方が良さそうです(^_^;)


oet6dmx8ct8wi5uzi2pj_169_78-60f72877.jpg


Android携帯からの投稿

コメントを見る

kenさんのあわせて読みたい関連釣りログ