プロフィール
ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:82382
QRコード
▼ 12/20~01/03【東京湾奥釣行】
- ジャンル:釣行記
第一金曜は定期更新です。
謹 賀 新 年
謹 賀 新 年
釣りと、飲みは程々で今年もよろしくお願いいたします♪
去年より、ログの日付が続いているのでゆく年、来る年な感じですがw
去年より、ログの日付が続いているのでゆく年、来る年な感じですがw
【12/30(月)中潮 晴れ 22:00~】
(江戸川区河口域) 下げ1分~
江戸川臨海付近 気温:3.1 水温:9.0 風向:北北東 風速1m/s 降水量:0.0mm
江戸川臨海付近 気温:3.1 水温:9.0 風向:北北東 風速1m/s 降水量:0.0mm
ネタがないので釣行記です。
年末は、休みが不規則でなんとか出撃したのが二回だけです・
えてして、そのうち一回は友人と納竿しようと現場にでるも、鳥を釣ってしまうアクシデントと予想以上の寒さに粘り切れず、震えながら’13と来年を語らいながら終了しました。
結局、魚が獲れずに納竿したくはなくて、大晦日が休みになったので出撃することに・
この日も、仕事が遅くなり現場に着いたのが潮止まり間際・
しかし、河川は水温が下げきっておらず、北寄りの風があたってしまうと活性が落ちてしまうので、ベタ凪と潮止まりはベストといえるタイミングでした。
自分が選択できるルアーとして、時期とポイントを考えるとオグルSLMとPLEXの右に出るものはなく、渋い事を含めナチュラルカラーを投げ倒す事にしたのですが・
展開は甘くはなく、バイトが取れるはずのタイミングで反応を得られず・
上げが効き始めてもノーバイトで、疲れから座り込んでは眠りこけ・ 集中力は続きはしませんでした・
そんなこんなで、上げ止まりまで打ち込むつもりが、三分上げにて撤収・ つくづくうまく行かないなと身に染みたようなw
なので、正月は初釣り行こうと思ったら・
年が明けても、休日出勤で竿を振る事もままならずorz
とはいえ、水温が下げきって安定する中旬以降が狙い目か、下旬になればバチも始まるので、その頃を楽しみに観察をして行くしかなさそうです。
0bite 0hit 0get
竿: MONSTER-STREAM-892
リール: 13’CERTATE2510PE-H
ライン: RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号
リーダー: BARIVAS NYLON 30LB
竿: MONSTER-STREAM-892
リール: 13’CERTATE2510PE-H
ライン: RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号
リーダー: BARIVAS NYLON 30LB
** いつものはみだし **
【2013 No.1】

FRAKY (20g)
去年、シャローエリアでもっとも釣果が出て、一番の実績ルアーがフランキーでした。
残念ながら、サッパ付きでは試せませんでしたが、初秋にかけては抜群の釣果に驚いて・ 今年は、使用するエリアを変えたり、鰯付きや晩秋に試してみたいです。

FRAKY (20g)
去年、シャローエリアでもっとも釣果が出て、一番の実績ルアーがフランキーでした。
残念ながら、サッパ付きでは試せませんでしたが、初秋にかけては抜群の釣果に驚いて・ 今年は、使用するエリアを変えたり、鰯付きや晩秋に試してみたいです。
【振休】

小学校は26日から冬休みなんですか!
振休を貰って、ディズニーランドを満喫しました

【初売り】

夏のデイ用バイブとがまのフックを売るほど買って来ました。
自分は、某中古釣り具屋のプラチナ会員なのでセールがあると嬉しさ倍増です

ともあれ、もうすぐ始まるバチ抜けが楽しみですね♪
【 次の定期更新は01月17日です 】
◆ 最後まで見て頂き感謝します。
- 2014年1月3日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント