プロフィール

ブリバリスト

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:90641

QRコード

02/05~02/19【東京湾奥釣行】

  • ジャンル:日記/一般


● 第三金曜は定期更新
 
 


 
 先日、営業車の給油へ行くとガソリン価格に驚いて、なかでも一番安いのは埼玉の八十八円だそうです。


これで、遠征釣行に拍車が ・ もとい、価格下落の背景は中国経済衰退が含まれ爆買いも多少落ち着くかもしれません。










◆ バチ全開の一コマです。


 



※日記/一般





 
 もう、二月に入り個人の釣果はさておき、バチパターン全開の湾奥河川であります。


しかし、釣行エリアはどのポイントも魚数と抜け加減も例年より少なくて、河一面絨毯状は一度だけでした。



sfti4bgfsdnid8r9dncv_480_480-f5fc5ac3.jpg
CDAL7  



 毎年、この時期は気になる潮回りで地合いにポイントへ入る為、仕事後スーツや就寝準備でパジャマに防寒着は恒例事です。


しかし、期待を裏切るよう乏しい釣果に気が滅入る日々が続き、定点観測よりポイントを変えた事からバチ付の魚に出遭う事が出来ました。


ちなみに、アバシリップレスは個人の主観より#6フェザーフック換装後に少しづつバイトを拾えるようになってヒットへ繋がる展開といったところ。


ただ、この日を振り返ると魚のレンジが若干深かったのかもしれず、実績あるミノーや水面直下を試してもバイトが一向に出る事はありません。


結局、バチや魚数が少ない事を加味しても例年より傾向が違うのか、バチシーズンに修行を強いられ水揚げは連日釣行で一日のみ ・


今季、このまま貧果に終わるかもですが、釣り場の仁義に基づきエリアは変えない事にしときましょう。








~  ここからはみだし  
                
     








【2月14日】
dmbjd7uyd3xrumwhc7xb_480_480-a6d39ee8.jpg
手作りとロイズ生チョコレート。   



 そういや、節分の恵方巻はもともと関東に習慣がなくて、バレンタインと似たようなモノですかね ?


先日、子供達の会話を聞いてたら友チョコと言うのがあるらしく友人宅でせっせっと作ってました。


そんな、販売戦略な傾向を目の当たりにしながら14日は家でチョコパーティーに (笑)



ただ、そのなかでも生チョコがとても美味しくて、普段は素っ気ないのに稼いだパート代で買って来てくれるとは ・


まあ、なんやかや一番大事にすべき相手から気持ちが帰ってくると嬉しいものですよ。




【三時間リレーマラソン
pd8caye2wasx7vhsdg2x_480_480-4fd59245.jpg
味の素スタジアム。



 突然、職場の上司から取引先の主催だからと選抜されての渋々イベント参加です。


また、交通費も振休も無く唯一は仕事名目で家計より五千円貰えたのが救いでした。


そんな、不本意な大会へ行ったらマッスル力也がいるのに驚きまして画像は仮装ランナーと写った一コマです w


ところで、肝心の本番は足が持たず終始ドラフティングに徹っするも予想に反して職場の連中が盛りあがってしまい ・


それでいて、来年も出るとか打ち上げで聞きつつ、バチの潮回りは外して欲しいと願いましたね orz




【水質改善】
jrt3dg33sargsyuiei5y_480_480-e5c1df8d.jpg
バイオバランス。



 水槽の水草がよく枯れるのでカリウム入りのとバクテリア入りのを二つ買ってきました。


あまり、知らなかったですが水槽作りの過程で金魚より水草育てる方が難しいらしいです。


また、バクテリアを入れとくと糞や食べ残しを分解して環境を整える作用など水質改善されるとの事で少し楽しみですね。


今後、別種の金魚やミナミヌマエビとか身近なものから徐々に同居させて水草豊かで賑やかな水槽を目指そうかなと ♪


でも、夢は海の水槽作りで、小さなメバルやコウイカなど飼えたら釣りに行かずも満足しそうで怖いです (笑)







 
【 次の定期更新は03月04日です 】
 
 




◆ 最後まで見て頂き感謝します。

コメントを見る