プロフィール
くらんく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:61185
リンク
▼ 鶴見川釣行39
夕まずめを狙って鶴見川へ。
色んなHPやブログを読んでいたら、こんな文章があった。
『経験を積んで分かった釣れる季節、釣れる時間帯、釣れる場所、釣れる方法で何回釣っても技術は上がらない。いろんな条件下で釣れるようになることがシーバス釣りの面白さだ。』
どこのブログだったかは分からなくなってしまったが、なるほどと思った。
確かに釣れる条件を把握して効率良く釣るというのは楽しい。
最近面白すぎてシーバス自体が目的となってきているが、目的のもう1つはルアーのスキルを上達させることだ。
よって、本日は経験上あまり良くない上げ止まりを狙ってみた。
あまりに厳しいのはモチベーションを削ぐので、少し条件を良くするため夕まずめの条件を付与w
陽が明るいのでボトム狙い。
バイブレーションから始める。
いくつかのルアーの後、マールアミーゴに軽いアタリ。
再度同じところを通すと、ルアーの後方にフッコの姿が!!
岸近くまでチェイスしてきたのだが、バイトには至らず。
その後数回キャストしても反応なし。
前回有効だったポイント休ませ作戦も本日は効果なし。
日の入り時刻にシーバスらしきライズが数回発生した。
そのたびに急いで付近にルアーを投げたのだが、結果ボウズ。
(くらんく)
色んなHPやブログを読んでいたら、こんな文章があった。
『経験を積んで分かった釣れる季節、釣れる時間帯、釣れる場所、釣れる方法で何回釣っても技術は上がらない。いろんな条件下で釣れるようになることがシーバス釣りの面白さだ。』
どこのブログだったかは分からなくなってしまったが、なるほどと思った。
確かに釣れる条件を把握して効率良く釣るというのは楽しい。
最近面白すぎてシーバス自体が目的となってきているが、目的のもう1つはルアーのスキルを上達させることだ。
よって、本日は経験上あまり良くない上げ止まりを狙ってみた。
あまりに厳しいのはモチベーションを削ぐので、少し条件を良くするため夕まずめの条件を付与w
陽が明るいのでボトム狙い。
バイブレーションから始める。
いくつかのルアーの後、マールアミーゴに軽いアタリ。
再度同じところを通すと、ルアーの後方にフッコの姿が!!
岸近くまでチェイスしてきたのだが、バイトには至らず。
その後数回キャストしても反応なし。
前回有効だったポイント休ませ作戦も本日は効果なし。
日の入り時刻にシーバスらしきライズが数回発生した。
そのたびに急いで付近にルアーを投げたのだが、結果ボウズ。
(くらんく)
- 2010年10月23日
- コメント(0)
コメントを見る
くらんくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント