プロフィール

ぶっちー
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:116649
QRコード
▼ ほのぼの釣行。
みなさん。こんばんは。
ロックフィッシュシーズンも、もうすぐ終わり。
そして、今月はフィッシングショーが開幕。
ということは各メーカー新商品の発表がある。
にもかかわらず。。。


購入www。
どうなることやら。
さて、宮古のゆたか丸の船長にお誘いいただき、乗船してきました。
その日は、釣り東北の取材があり、磯渡しをするということで、
待っている間に、ディープロックをやることになりました。
しかし、なかなか渋い状況なので、スロージギングも持ってきてとww

結果、大荷物です。

6:00集合。やっぱり真っ暗。

本州最東端からの日の出です。
磯渡しを初めて見ましたが、ヒヤヒヤですね。
太平洋側はウネリもあるので、なかなか渡せないそうです。
この日もかなりウネリはあり、一級ポイントには渡せず。。。
僕も船舶免許は持っていますが、僕には無理ですね。。。。

磯渡しが終わり、ディープへ。
この日は若潮。食いが渋い。。。。

何とかのせるも、このサイズww
早々にジギングに変えww
水深120m
おったなぁ~~。



久々のジギングでシャクリ方も忘れましたよww
と、なんだからほのぼの釣行となりましたwww。
しかし、メタニウムDCより、ビックシューターコンパクトの方が飛距離がでます。。。
なんでだ。。。
ロックフィッシュシーズンも、もうすぐ終わり。
そして、今月はフィッシングショーが開幕。
ということは各メーカー新商品の発表がある。
にもかかわらず。。。


購入www。
どうなることやら。
さて、宮古のゆたか丸の船長にお誘いいただき、乗船してきました。
その日は、釣り東北の取材があり、磯渡しをするということで、
待っている間に、ディープロックをやることになりました。
しかし、なかなか渋い状況なので、スロージギングも持ってきてとww

結果、大荷物です。

6:00集合。やっぱり真っ暗。

本州最東端からの日の出です。
磯渡しを初めて見ましたが、ヒヤヒヤですね。
太平洋側はウネリもあるので、なかなか渡せないそうです。
この日もかなりウネリはあり、一級ポイントには渡せず。。。
僕も船舶免許は持っていますが、僕には無理ですね。。。。

磯渡しが終わり、ディープへ。
この日は若潮。食いが渋い。。。。

何とかのせるも、このサイズww
早々にジギングに変えww
水深120m
おったなぁ~~。



久々のジギングでシャクリ方も忘れましたよww
と、なんだからほのぼの釣行となりましたwww。
しかし、メタニウムDCより、ビックシューターコンパクトの方が飛距離がでます。。。
なんでだ。。。
- 2017年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ぶっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント