プロフィール
ぶっちー
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:106058
QRコード
▼ 脱水シート【ピチット】を使ってみた。
- ジャンル:日記/一般
- (相棒たち(必須なモノ))
皆さん。こんばんは。
釣りって3度楽しいと思っています(笑)
①準備して楽しい!
②釣って楽しい!
③食べて楽しい!
尊敬する魚屋を経営している先輩から、「ピチット」なるものを教えていただきました。
どうやら、脱水シートらしいのですが、「ピチット」を使うと臭みもなくなって、うまみを濃縮!
おいしく食べれるとか。
スーパー行っても売ってなく。ネットで購入するしかないかな~と思っていたんです。
そしたら、ありました!!

どこに売っていたかというと。。。
釣具屋さんです(笑)
流石です!間違いなくニーズはありますね(笑)
箱を見てビックリ!!

オカモト株式会社??
あっ。変なこと考えましたね(笑)
そういう人、好きです(笑)
早速、使おうと思ったのですが、よく使い方がわからなかったんですよ。
特に、ヒラメを熟成させる場合は使用して熟成するのか?
それとも、熟成させてから使用するのか?
結果どうしたか?
オカモト株式会社のお客様センターに聞きました(笑)
そしたら親切に教えてくれました。
結果、基本的に食べる前に脱水するとのこと。使用すると時間を置けば置くほど、水分が抜けるとか。
よって、ヒラメの場合は塾生させて、食べる前に皮をひき、30分~1時間ほど使用するといいとのことでした。

使ってみました。写真はホウボウですが(笑)
生臭さもなく、いい感じです。
思ったより水分が抜けることがわかり、1時間ではちょっと長い気がしました。
30分くらいだといいかな~。

ちょっといろいろ試してみようと思います。
良かったら、使ってみてください。美味しくなりますよ~。
釣りって3度楽しいと思っています(笑)
①準備して楽しい!
②釣って楽しい!
③食べて楽しい!
尊敬する魚屋を経営している先輩から、「ピチット」なるものを教えていただきました。
どうやら、脱水シートらしいのですが、「ピチット」を使うと臭みもなくなって、うまみを濃縮!
おいしく食べれるとか。
スーパー行っても売ってなく。ネットで購入するしかないかな~と思っていたんです。
そしたら、ありました!!

どこに売っていたかというと。。。
釣具屋さんです(笑)
流石です!間違いなくニーズはありますね(笑)
箱を見てビックリ!!

オカモト株式会社??
あっ。変なこと考えましたね(笑)
そういう人、好きです(笑)
早速、使おうと思ったのですが、よく使い方がわからなかったんですよ。
特に、ヒラメを熟成させる場合は使用して熟成するのか?
それとも、熟成させてから使用するのか?
結果どうしたか?
オカモト株式会社のお客様センターに聞きました(笑)
そしたら親切に教えてくれました。
結果、基本的に食べる前に脱水するとのこと。使用すると時間を置けば置くほど、水分が抜けるとか。
よって、ヒラメの場合は塾生させて、食べる前に皮をひき、30分~1時間ほど使用するといいとのことでした。

使ってみました。写真はホウボウですが(笑)
生臭さもなく、いい感じです。
思ったより水分が抜けることがわかり、1時間ではちょっと長い気がしました。
30分くらいだといいかな~。

ちょっといろいろ試してみようと思います。
良かったら、使ってみてください。美味しくなりますよ~。
- 2016年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ぶっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント