プロフィール
まっちゃん®
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:44360
QRコード
▼ やせ気味です
- ジャンル:釣行記
2月28日日曜。
最近めっきり大人しくなってた、たかちゃんと佐賀関へアジングです。
何でも、忙しくてなかなか釣りに行けなかったとのこと。
夜8時前に、目的地の漁港に着くも見渡す限り、人、人、人の満員御礼状態‥。
ここでたかちゃんと合流し、話し合い。
相談の結果、臼杵へロングランする事に。
まだ干潮からの上げ2、3分。行く途中で目星い所を見て回ると、いつも人が多いポイントが誰もいません。
急きょ、そのポイントに入ることに。
誰もいないので、釣れてないのかなと少し不安でしたし、風はかなりの強さですが、釣りができない程ではないのでJig単1.3gからスタート。
すると開始早々からアタリが連発。
2人して、もしかして今日は爆釣かと期待しましたが、だんだんと風が凪いで満潮潮止まり。アタリも遠のき移動。
先ほど人が多かった場所へ戻ります。
時刻も午前になり、すっかり人も疎らになっていたので、目的だった常夜灯下に。
まだ1人餌師の方がいましたが隣に快く入れてくださったので、ご厚意に甘え釣り開始。
水深がある場所なので、素早くレンジを探します。かなり深めにいるようで、一投に時間はかかりますが、なんとか尺までは出せました。


最終的な釣果

今回思ったことは、かなりベイトが少ないのか、痩せていたと言うこと。
でも釣れてくれたことに感謝感謝です(^-^)
Android携帯からの投稿
- 2016年3月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント