プロフィール
にゃーすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:60466
QRコード
内房の堤防でシーバス釣ってきた
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
日記9回目。
帰省のついでというか、釣りのために千葉に行ってきた。
1月1日、朝6時から午後2時半まで、南房サーフを2か所、地磯を2か所回って、ノーバイト
4時前に内房の港に移動
何度か見に来たことはあったけど、釣りをするのは初めての場所…
本年もよろしくお願い致します。
日記9回目。
帰省のついでというか、釣りのために千葉に行ってきた。
1月1日、朝6時から午後2時半まで、南房サーフを2か所、地磯を2か所回って、ノーバイト
4時前に内房の港に移動
何度か見に来たことはあったけど、釣りをするのは初めての場所…
- 2016年1月4日
- コメント(3)
南房のサーフでシタビラメ釣ってきた
日記8回目。
25日の夜から26日の夕方まで、南房近辺で釣りをしてきた。
夕マズメ満潮からの下げを狙うつもりが、首都高とR127と2度の事故渋滞に巻き込まれ、やろうと思っていた場所に着いたときにはすっかり真っ暗
灯のないサーフ脇の岩場だったので、怖いし行く気力もなくなりパス。
まあ釣れるかどうかわからない…
25日の夜から26日の夕方まで、南房近辺で釣りをしてきた。
夕マズメ満潮からの下げを狙うつもりが、首都高とR127と2度の事故渋滞に巻き込まれ、やろうと思っていた場所に着いたときにはすっかり真っ暗
灯のないサーフ脇の岩場だったので、怖いし行く気力もなくなりパス。
まあ釣れるかどうかわからない…
- 2015年12月27日
- コメント(1)
1年の総括
日記7回目。
今日は本当は釣りに行きたかったけど、エアコンが壊れて業者さん待ち。
一年の総括を書いてみる。
1月3日 前年同月に初めてシーバス釣ってから1年後、人生2匹目のシーバス。
ここからソルトにのめり込んでいった。
1月10日 外房アジング。たくさん釣れた。
1月31日 初めて釣ったメバル、24c…
今日は本当は釣りに行きたかったけど、エアコンが壊れて業者さん待ち。
一年の総括を書いてみる。
1月3日 前年同月に初めてシーバス釣ってから1年後、人生2匹目のシーバス。
ここからソルトにのめり込んでいった。
1月10日 外房アジング。たくさん釣れた。
1月31日 初めて釣ったメバル、24c…
- 2015年12月22日
- コメント(1)
三浦の磯でヒラスズキ釣ってきた2
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
日記6回目。
20日の夜から21日の朝まで、また三浦に行ってきた。
最初はやっぱりいつもの漁港。
段々トウゴロウさんのザワザワがなくなってきた。
他のところはあるけど、ここは少ない。
一応30分くらいやってみてノーバイト
移動
別のところ。
シーバスが何匹か泳いでるけど、ルアーは素通り。
全く喰う気無しとい…
20日の夜から21日の朝まで、また三浦に行ってきた。
最初はやっぱりいつもの漁港。
段々トウゴロウさんのザワザワがなくなってきた。
他のところはあるけど、ここは少ない。
一応30分くらいやってみてノーバイト
移動
別のところ。
シーバスが何匹か泳いでるけど、ルアーは素通り。
全く喰う気無しとい…
- 2015年12月21日
- コメント(2)
三浦の磯でシーバス釣ってきた
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
日記5回目。
また三浦に行ってきた。
17日の夜23時から翌2時半までを漁港、4時から7時までを磯で、シーバス狙い。
まずは漁港。
前日暖かく急に寒くなったので、状態が変わってるんじゃないかと思ったら、やっぱり変わっていた。
いつもの場所のトウゴロウさんは、いるけど沈んでる。
ザワザワしてないし、シーバスのボイ…
また三浦に行ってきた。
17日の夜23時から翌2時半までを漁港、4時から7時までを磯で、シーバス狙い。
まずは漁港。
前日暖かく急に寒くなったので、状態が変わってるんじゃないかと思ったら、やっぱり変わっていた。
いつもの場所のトウゴロウさんは、いるけど沈んでる。
ザワザワしてないし、シーバスのボイ…
- 2015年12月18日
- コメント(2)
三浦の漁港でイナダ釣ってきた
日記4回目。
13日の夜から14日の朝、また三浦に釣りに行ってきた。
まずはいつもの漁港。
すぐ目の前でボイルしてる。
トウゴロウさんパターン。
こいつを攻略したくて色々揃えたけど、なかなか来ない。
1時間くらいやって、やっと当たり
掛かっていきなり突っ走り、糸がジージー出ていく。
シーバスってこんな引きだった…
13日の夜から14日の朝、また三浦に釣りに行ってきた。
まずはいつもの漁港。
すぐ目の前でボイルしてる。
トウゴロウさんパターン。
こいつを攻略したくて色々揃えたけど、なかなか来ない。
1時間くらいやって、やっと当たり
掛かっていきなり突っ走り、糸がジージー出ていく。
シーバスってこんな引きだった…
- 2015年12月14日
- コメント(0)
南房のサーフでヒラメ釣ってきた
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメ)
日記3回目。
12月10日、内房と南房に釣りに行ってきた。
2時半に目覚ましをセットしたのに、起きたら5時だった
どこで何を釣るかはっきり決めてなかったので、気が緩んだみたい。
アクアラインを渡りながら考え、上の方から釣れそうなとこやっていこうと決めた。
まずは木更津。
11月に4回来て、3回釣果があったとこ。
濁…
12月10日、内房と南房に釣りに行ってきた。
2時半に目覚ましをセットしたのに、起きたら5時だった
どこで何を釣るかはっきり決めてなかったので、気が緩んだみたい。
アクアラインを渡りながら考え、上の方から釣れそうなとこやっていこうと決めた。
まずは木更津。
11月に4回来て、3回釣果があったとこ。
濁…
- 2015年12月11日
- コメント(1)
三浦の磯でヒラスズキ釣ってきた
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
釣り日記2回目。
12月の8日の夕方から9日の朝まで、また三浦の磯に行ってきた。
最初の磯で、今年3回目となるトラブル発生
強風向い風の中、フルスイング。
投げる途中で指から糸が外れ、無負荷の状態でスイングしたら、振り過ぎて手前の高い岩場に竿が当たり、先っぽが折れた、ガビ~ン
力み過ぎた~。
最近メガネが合わ…
12月の8日の夕方から9日の朝まで、また三浦の磯に行ってきた。
最初の磯で、今年3回目となるトラブル発生
強風向い風の中、フルスイング。
投げる途中で指から糸が外れ、無負荷の状態でスイングしたら、振り過ぎて手前の高い岩場に竿が当たり、先っぽが折れた、ガビ~ン
力み過ぎた~。
最近メガネが合わ…
- 2015年12月9日
- コメント(1)
最新のコメント