プロフィール

にゃーすけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:60461

QRコード

なんとかクロダイ一匹

日記49回目。
一応釣れたので、来年(もう先のこと考えてる)また行くときの資料として残しておきます。
場所 千葉の川。
日時 6月10日 夕方6時頃から深夜2時まで。
天気 また最悪、その日になって何故か強風、アクアライン40km規制、風速13m/s出てました
川は前回来たときと違って濁り強し、当たりほとん…

続きを読む

久しぶりの千葉の川

日記48回目。
6月3日 23時~翌朝まで。
場所 千葉の川、いつものとこ。
天気は曇り、強風北風(またです)
シーバスらしき当たりは6回、掛かってバラしたのは2回。
クロダイらしき当たりは、ワームを使って20回程(だと思う)、みんな突いて終わり、食い込んでも合わせ切れ、ハードはダメでまだ本式にフィシュ…

続きを読む

三浦ヒラフッコ、久しぶりに釣れました

釣り日記47回目。
また釣れてなかったので日が開いてしまいました
5月23日 3時頃から7時半まで。
場所 三浦の磯。
釣果 ヒラフッコ君 2匹
天気 晴れ もの凄い南風。
ウネリはそうでもないけど、波の飛沫が凄かったです。
カッパ着ずに行ったらズボンがびしょびしょになりました
最初の場所で、3回乗ってバ…

続きを読む

またちょっと再開、三浦ヒラスズキ

しばらくお休みしていましたが(釣れてなかったから)、日記再開します。
よろしくお願い致します
釣り日記46回目。
4月26日の朝5時くらいから7時半まで。
場所 三浦の磯。
釣果・・・・・・・・・・ジャジャ~ン
ヒラフッコ君、54cm。
ものごっつ~久しぶりに釣りました。
水潮気味でダメかな~と思いました…

続きを読む

久しぶりに三浦でシーバス釣った

日記45回目。
1月後半から相変わらず休みのたびに釣りには出かけていたけれど、釣れたのはソゲとセイゴ(前回の日記の後の話)
昨日、やっとスズキサイズ釣れた。
場所は最盛期よく行く磯で、夜は初めて。
半分釣れないだろうと思いながらも、この時期アフタースポーンが回ってる可能性もあるかなと開拓のつもりで行っ…

続きを読む

セイゴとソゲの日

日記44回目。
千葉に行きすぎと思い、1月前半からは三浦に3回釣行。
結果・・・・・・・・一匹も釣れなかった
港のシーバスは数匹はいるけど、もうフレッシュじゃなく半居着き。
ベイトはマイクロで、あれやこれやルアー変えても見向きもしない
新しい群れがヒョロっと入ってくれればと通ったけど、3回とも同じような…

続きを読む

体調悪くてヒラメに救われた日

  • ジャンル:日記/一般
日記43回目。
正月三が日は1日しか休みがなかった代わりに、遅い3連休をもらい、6日の夕方から7日の夕方まで、千葉の内房と南房に釣りに行ってきた。
まず6日の夕方。
内房の磯。
初めての場所。
岬状の先の方は餌釣りの人で占められていて根元の部分。
手前はカジメが繁茂していて、直ぐにズドン、バイブレーショ…

続きを読む

釣り納めは釣れたけど初釣り釣れなかった

明けましておめでとうございます。
本年も釣りに行きますので、よろしくお願い致します
日記42回目。
12/31釣り納め、そして1日初釣りと、内房でシーバス、南房でヒラメを狙ってきた。
31日明け非番で寝ずに出撃。
午後2時半頃、国道127を下り港やサーフを物色していく。
いつもは通り過ぎるサーフで何となく…

続きを読む

今年最初で最後のヒラスズキ?

  • ジャンル:日記/一般
日記41回目。
28日、三浦の磯で久しぶりにデイの釣りをやってきた。
本当は夜に港、マズメに磯って考えてたんだけど、強風雨で諦めた
雨は朝には上がって快晴、ただ風は相変わらずの強風。
この間の釣行も強風だったような・・・・・・・
なんだか休みになると天気が悪い
7時半過ぎに現地に着いて、駐車場から一番近…

続きを読む

久しぶりに魚釣ったような気がする

日記40回目。
前回の日記から3回三浦に出撃したけど、夜磯のワンバイトのみで全く釣れてなかった
三浦の港にトウゴロウさんがいない(いるとこにはいるけど去年と比べるとかなり少ない)。
シーバスを見かけても喰う気なしだし、ベイトがいないとこで底ベッタリ、ウミタナゴの群れが入ってきて急浮上、でもおいしくない…

続きを読む