プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:107297
QRコード
▼ #029 5月24日 荒川支流コラボ釣行記
- ジャンル:釣行記
22:40〜03:30 ホーム
釣さんとk-太がホームに来るって事で、自宅に寄ってもらい、まずは釣さんと裏取引。
今日は嫁も子供も早く寝たので、久々に日の変わる前に出撃。先行してた釣さんとk-太と合流。
程なくして、いつものハクだまりポイント。20メーター射程範囲でボイル開始。
んが、全く喰わない…(-。-;
ま、いつもの事ですが…
しかし今日はハクも少なくボイルも大人しめ。
そんなところにコンッと1バイト。その後ヒットするも水中エラ洗い3回バラし(T . T)
そうこうしてると鯉のスレで場を荒らしてしまうσ(^_^;)
場を荒らした空気に耐えられず、サッサと見切って単独移動。昨日のボイルポイントへ移動。
到着と同時くらいに悶絶ボイル開始。すぐさま釣さんとk-太に緊急招集をかける!
合流から3人の本格的な悶絶タイムの幕開け!
出続けるボイルと闘う4時間に及ぶ悶絶タイムが来る事をこの時は誰も分からない。
ただただ目の前で起こるボイルに期待を膨らませるが、ことごとく裏切られる…
釣さん、k-太はルアーをとっかえひっかえしながら。
自分はここ1週間同じシチュエーションでホゲること7連敗(-。-;
しかしようやく前日の釣行で光が差し込む。
これまではミノー、バイブ、ゴムとルアーボックスに入っている9割のルアーを投じたが、当たりすら取れなかった。
去年はマッチザベイトを考え4〜5センチ程のメバルルアーの強化フック改を投げてヒットしていたが、今年は全く通用しない。
そこでゴムもマッチザベイトに習って、小型化。
R-32の3.2から2.2へ変更。
何やっても喰わない日々が続いていたので、今日はゴム縛りと決めて、挑んだ。
するとどうだろう。この6日間が嘘のように当たりがふえる。6日目までノーバイトだったのが、いきなり6バイト2バラし0ゲットの打率アップ!
それがあったので今日もゴム縛りでひたすらゴムの2カラー重さ2種を投げ続ける。
皆それぞれの場所で打ち続けるが、k-太は1人対岸へ移動。
移動してからおおよそ3時間。あたりは4回あったもののいずれものらず。ナブラのたちも収まり静かな時間が流れていたところから、再び群が入り込んだようにハクナブラが出始める。釣さんと2人でチャンスタイム到来なんて話していると…
並んで打っていた釣さんにヒット!
…んが、2秒バレ!惜しい!
その数分後に自分にヒット!ガッツリ合わせを入れるとチーバスがすぐに浮いてきた!バッタバッタとエラ洗い!
目視40センチだが、念のためタモ入れ!
よーやくの一本!!

ほんと嬉しい!連敗を止めてくれたこのチーバスがなによりもモチベーションにつながるビタミン剤だ!
その後も打ち続けるが、油断していた釣さんに1ヒットして1秒バレで撤収となりました。
ほんの少しだけハクに効く物を見つけられたか?という釣行となりました。今回はジグヘッド2種。コアマン2gと。がまかつ3g。これにR-32マイクロエディション。
釣さんのヒットルアーもやはりマイクロ+静ヘッド5g。特効薬はゴム?今後も当たるようならそうかも。検証を重ねてみます。
お二人ともまたリベンジ行きましょう(^∇^)
久々の散財コーナー。
まずは今日の主役のR-32の2.2インチマイクロエディション

ハク対策用に購入
こいつもハク対策にキャロット72激安品!

どっかにまだ転がってないかと思っていたらあった!!Σ(・□・;)

オグル70SSP新品!!
レアもんゲット!♪( ´▽`)
さ、今日もアタックに行こうかな(^∇^)
ヒットルアー
コアマンJH2g+R-32マイクロ アミ
タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS77ML
リール:12 イグジスト 3012H
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス1.5号
iPhoneからの投稿
釣さんとk-太がホームに来るって事で、自宅に寄ってもらい、まずは釣さんと裏取引。
今日は嫁も子供も早く寝たので、久々に日の変わる前に出撃。先行してた釣さんとk-太と合流。
程なくして、いつものハクだまりポイント。20メーター射程範囲でボイル開始。
んが、全く喰わない…(-。-;
ま、いつもの事ですが…
しかし今日はハクも少なくボイルも大人しめ。
そんなところにコンッと1バイト。その後ヒットするも水中エラ洗い3回バラし(T . T)
そうこうしてると鯉のスレで場を荒らしてしまうσ(^_^;)
場を荒らした空気に耐えられず、サッサと見切って単独移動。昨日のボイルポイントへ移動。
到着と同時くらいに悶絶ボイル開始。すぐさま釣さんとk-太に緊急招集をかける!
合流から3人の本格的な悶絶タイムの幕開け!
出続けるボイルと闘う4時間に及ぶ悶絶タイムが来る事をこの時は誰も分からない。
ただただ目の前で起こるボイルに期待を膨らませるが、ことごとく裏切られる…
釣さん、k-太はルアーをとっかえひっかえしながら。
自分はここ1週間同じシチュエーションでホゲること7連敗(-。-;
しかしようやく前日の釣行で光が差し込む。
これまではミノー、バイブ、ゴムとルアーボックスに入っている9割のルアーを投じたが、当たりすら取れなかった。
去年はマッチザベイトを考え4〜5センチ程のメバルルアーの強化フック改を投げてヒットしていたが、今年は全く通用しない。
そこでゴムもマッチザベイトに習って、小型化。
R-32の3.2から2.2へ変更。
何やっても喰わない日々が続いていたので、今日はゴム縛りと決めて、挑んだ。
するとどうだろう。この6日間が嘘のように当たりがふえる。6日目までノーバイトだったのが、いきなり6バイト2バラし0ゲットの打率アップ!
それがあったので今日もゴム縛りでひたすらゴムの2カラー重さ2種を投げ続ける。
皆それぞれの場所で打ち続けるが、k-太は1人対岸へ移動。
移動してからおおよそ3時間。あたりは4回あったもののいずれものらず。ナブラのたちも収まり静かな時間が流れていたところから、再び群が入り込んだようにハクナブラが出始める。釣さんと2人でチャンスタイム到来なんて話していると…
並んで打っていた釣さんにヒット!
…んが、2秒バレ!惜しい!
その数分後に自分にヒット!ガッツリ合わせを入れるとチーバスがすぐに浮いてきた!バッタバッタとエラ洗い!
目視40センチだが、念のためタモ入れ!
よーやくの一本!!

ほんと嬉しい!連敗を止めてくれたこのチーバスがなによりもモチベーションにつながるビタミン剤だ!
その後も打ち続けるが、油断していた釣さんに1ヒットして1秒バレで撤収となりました。
ほんの少しだけハクに効く物を見つけられたか?という釣行となりました。今回はジグヘッド2種。コアマン2gと。がまかつ3g。これにR-32マイクロエディション。
釣さんのヒットルアーもやはりマイクロ+静ヘッド5g。特効薬はゴム?今後も当たるようならそうかも。検証を重ねてみます。
お二人ともまたリベンジ行きましょう(^∇^)
久々の散財コーナー。
まずは今日の主役のR-32の2.2インチマイクロエディション

ハク対策用に購入
こいつもハク対策にキャロット72激安品!

どっかにまだ転がってないかと思っていたらあった!!Σ(・□・;)

オグル70SSP新品!!
レアもんゲット!♪( ´▽`)
さ、今日もアタックに行こうかな(^∇^)
ヒットルアー
コアマンJH2g+R-32マイクロ アミ
タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS77ML
リール:12 イグジスト 3012H
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス1.5号
iPhoneからの投稿
- 2015年5月24日
- コメント(4)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 23 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント