プロフィール

Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:115259
QRコード
▼ #002 1月7日 荒川支流釣行記
- ジャンル:釣行記
00:00〜02:10 ホーム
年も開けたし、気持ちを新たにと思い、去年のラインも中途半端な長さや痛みも出てたので思い切って全部交換!

いやー新しく巻きたてっていいですよね。
気温もグッと下がり、風も強い。
水面が波立っていい感じかもしれぬと思い
( ´ ▽ ` )よしっ!出陣!
着いてみると思った以上に波立ってる。しかしそんな中でもいなっこが結構いるのか波紋がハッキリみえる。
フィッシュイーターはいるはずと信じソラリア85からスタート。開始早々風が強くなり、ソラリアが吹っ飛ばされて狙ったとこから10メーター横に…σ(^_^;)
風の弱まったタイミングでキャストを続けるもの反応がない。
少しレンジを下げてスーサン。トゥイッチ→ただ巻き→トゥイッチと繰り返す。
数投後のただ巻きにゴンッ!
ジ…ジ…ジジッ…
ドラグがじわじわ出る。時折水中で首振り。
お?お?これはひょっとしてデカシーバス?
エラ洗いが無く引きが強い。
まじ?きたか?慎重にレバーでいなしてよせる。
魚体が浮いてきた!
おめーかよ!(´Д` )

スーサンを口でパックリ。
期待してしまった自分が恥ずかしい(≧∇≦)
リリースして再開。
結構遠くでたまーに何かがボイル。
なんだろう?暗くてよく見えないが、ベイトが追われているようにも見える。ギリギリ届く範囲。
ここは遠投力重視でミニヨレ。
着水して糸フケをとると強烈なあたりと同時に激しくジャンプ!
うぉー!こんどこそきたかー?!
グリグリと寄せる。水面に浮き暴れる魚体!
グッと潜った…と思ったらその後はすんなり寄ってくる。
あら?こりゃシーバスじゃないな(-。-;
しかし手前で浮かして見てビックリ!なんと90はあろかというランカーギョーライ!∑(゚Д゚)
うぉー!でけー!こりゃシーバスじゃないけどとりたい!
タモを伸ばして水面に着いた瞬間、痛恨のフックアウト!
あ〜(´Д` )
久々のフィッシュイーターだけに残念!
フロントフックは1本へし折られ、リヤフックはグンニャリ。
いやーとれなかったが興奮した〜!
気を取り直して、エアオグル58SLMにチェンジし再開。
フルキャストし同じポイントを攻める。
リトリーブするたびベイトにあたるのだが、やっぱり引っかかった。
けっこういなっこいるんだけどなぁ

サイズは写真の14センチ位から6センチ程のやつも混じっている。
なおも同じポイントを打ち続けていると、また強烈なあたり!
しかしエラ洗いなし(´Д` )
多分やつだろうと思ったら案の定

毎年の傾向だが、この時期は鯉も魚食うのか?バチと間違えてるのかな?よくわからんけど冬は口使ってくること多いな。
少し狙いを変えて護岸際をうっていると…
ココッ
首振って抵抗!セイゴきたか?と思って寄せるとヘラ!

これまた口でパックリ。こいつもたまに口使うな。そんなんで2時間撃って3ゲット1バラシ。
え?ゲットじゃない?
今日は外道イングですよ♪( ´▽`)(泣)
ネタがコレしかないので散財ネタ少々。
やっとゲットーー!!

メーカー欠品でずーっと手に入らなかったBOUZの新型ドラグチェッカー15キロモデルが手に入りました!
これで正確なドラグを測れるのでオフショアキャスティングも安心!
竿が折れたら辛いし、ラインブレイクも悔しい!
備えあればですな。( ´ ▽ ` )ノ
あとは必殺イエローラベルにやられゴム購入。

安かったなぁ。
何故か新商品がもう中古?

自分はニーズなかったので即、釣さんとk-太君に連絡。釣さんゲットしときましたぜ(^∇^)
例のブツ頼みます〜( ´ ▽ ` )ノ
あ〜、シーバス釣りたいなぁ〜。ホームの夜明けは例年通り2月後半かな?待ち遠しい!
タックル
ロッド:モアザンAGS96ML
リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:デュエルX8 0.8号
リーダー:シーガー グランドマックス2.5号
iPhoneからの投稿
年も開けたし、気持ちを新たにと思い、去年のラインも中途半端な長さや痛みも出てたので思い切って全部交換!

いやー新しく巻きたてっていいですよね。
気温もグッと下がり、風も強い。
水面が波立っていい感じかもしれぬと思い
( ´ ▽ ` )よしっ!出陣!
着いてみると思った以上に波立ってる。しかしそんな中でもいなっこが結構いるのか波紋がハッキリみえる。
フィッシュイーターはいるはずと信じソラリア85からスタート。開始早々風が強くなり、ソラリアが吹っ飛ばされて狙ったとこから10メーター横に…σ(^_^;)
風の弱まったタイミングでキャストを続けるもの反応がない。
少しレンジを下げてスーサン。トゥイッチ→ただ巻き→トゥイッチと繰り返す。
数投後のただ巻きにゴンッ!
ジ…ジ…ジジッ…
ドラグがじわじわ出る。時折水中で首振り。
お?お?これはひょっとしてデカシーバス?
エラ洗いが無く引きが強い。
まじ?きたか?慎重にレバーでいなしてよせる。
魚体が浮いてきた!
おめーかよ!(´Д` )

スーサンを口でパックリ。
期待してしまった自分が恥ずかしい(≧∇≦)
リリースして再開。
結構遠くでたまーに何かがボイル。
なんだろう?暗くてよく見えないが、ベイトが追われているようにも見える。ギリギリ届く範囲。
ここは遠投力重視でミニヨレ。
着水して糸フケをとると強烈なあたりと同時に激しくジャンプ!
うぉー!こんどこそきたかー?!
グリグリと寄せる。水面に浮き暴れる魚体!
グッと潜った…と思ったらその後はすんなり寄ってくる。
あら?こりゃシーバスじゃないな(-。-;
しかし手前で浮かして見てビックリ!なんと90はあろかというランカーギョーライ!∑(゚Д゚)
うぉー!でけー!こりゃシーバスじゃないけどとりたい!
タモを伸ばして水面に着いた瞬間、痛恨のフックアウト!
あ〜(´Д` )
久々のフィッシュイーターだけに残念!
フロントフックは1本へし折られ、リヤフックはグンニャリ。
いやーとれなかったが興奮した〜!
気を取り直して、エアオグル58SLMにチェンジし再開。
フルキャストし同じポイントを攻める。
リトリーブするたびベイトにあたるのだが、やっぱり引っかかった。
けっこういなっこいるんだけどなぁ

サイズは写真の14センチ位から6センチ程のやつも混じっている。
なおも同じポイントを打ち続けていると、また強烈なあたり!
しかしエラ洗いなし(´Д` )
多分やつだろうと思ったら案の定

毎年の傾向だが、この時期は鯉も魚食うのか?バチと間違えてるのかな?よくわからんけど冬は口使ってくること多いな。
少し狙いを変えて護岸際をうっていると…
ココッ
首振って抵抗!セイゴきたか?と思って寄せるとヘラ!

これまた口でパックリ。こいつもたまに口使うな。そんなんで2時間撃って3ゲット1バラシ。
え?ゲットじゃない?
今日は外道イングですよ♪( ´▽`)(泣)
ネタがコレしかないので散財ネタ少々。
やっとゲットーー!!

メーカー欠品でずーっと手に入らなかったBOUZの新型ドラグチェッカー15キロモデルが手に入りました!
これで正確なドラグを測れるのでオフショアキャスティングも安心!
竿が折れたら辛いし、ラインブレイクも悔しい!
備えあればですな。( ´ ▽ ` )ノ
あとは必殺イエローラベルにやられゴム購入。

安かったなぁ。
何故か新商品がもう中古?

自分はニーズなかったので即、釣さんとk-太君に連絡。釣さんゲットしときましたぜ(^∇^)
例のブツ頼みます〜( ´ ▽ ` )ノ
あ〜、シーバス釣りたいなぁ〜。ホームの夜明けは例年通り2月後半かな?待ち遠しい!
タックル
ロッド:モアザンAGS96ML
リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:デュエルX8 0.8号
リーダー:シーガー グランドマックス2.5号
iPhoneからの投稿
- 2015年1月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 1 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 19 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント