プロフィール
キヨ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:56682
QRコード
▼ 外房絶不調
- ジャンル:日記/一般
- (房総半島)
3日間かけて外房にボコボコにされてきました(^o^;)
初日
天候不良により釣行不可能。
二日目
風は収まったものの雨が降っていたので朝まず目はパス。
昼から漁港をランガンするも潮位が低くベイトもなし。釣り人は来てもすぐ帰ってしまう。僕も限界を迎え一旦帰宅。
夜になり、昼間行かなかった漁港へリベンジ。アジはいたので軽くアジング。やっぱりアジング楽しい(笑)しかし数を稼げず帰宅。

最終日
朝から漁港調査。しかしイワシはおろか生命感なし。絶望的なので、禁断のエサを手に取り漁港をランガン。フグすら居ない漁港もあったけど、四つ目でようやく生命反応を得られた。
ハゼ…ですけどね(-o-;)


エサが無くなるまでハゼに遊んでもらって帰宅しました。
外房絶不調です。海水温が上がるまで遠征は空振りになると思われます(Θ_Θ)
初日
天候不良により釣行不可能。
二日目
風は収まったものの雨が降っていたので朝まず目はパス。
昼から漁港をランガンするも潮位が低くベイトもなし。釣り人は来てもすぐ帰ってしまう。僕も限界を迎え一旦帰宅。
夜になり、昼間行かなかった漁港へリベンジ。アジはいたので軽くアジング。やっぱりアジング楽しい(笑)しかし数を稼げず帰宅。

最終日
朝から漁港調査。しかしイワシはおろか生命感なし。絶望的なので、禁断のエサを手に取り漁港をランガン。フグすら居ない漁港もあったけど、四つ目でようやく生命反応を得られた。
ハゼ…ですけどね(-o-;)


エサが無くなるまでハゼに遊んでもらって帰宅しました。
外房絶不調です。海水温が上がるまで遠征は空振りになると思われます(Θ_Θ)
- 2013年5月2日
- コメント(2)
コメントを見る
キヨさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント