プロフィール
ブルーズ丸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:53767
QRコード
▼ 2011年4月18日
- ジャンル:日記/一般
今日は釣具店アングラーズさんのスタッフさんチャーターでした。
タテ釣りをメインにいろいろ楽しみたいとのこと。
タテ釣りにはまだ時期が早いとは思いつつも、とにかくタテ釣りがどういうものかやってみたいとのことでがんばってチャレンジしていただきました。
まずは近場でのティップランと一つテンヤからスタート。
ティップランはノーバイトでしたが、一つテンヤではカサゴがまずまず釣れてくる。
マダイっぽい感度もあるしこれからもうちょうと楽しもうかと思っているうちにどんどん風が強くなり、あっという間に立っているのもやっとなくらいの強風に。
なるべく風が当たらないポイントへ移動し本命のタテ釣り挑戦へ。
一通りタテ釣りの概要を伝え、さっそく実釣開始。
きっとなかなかエサとなるアジがかからないだろうと思っていたら、すぐにアタリがでた。
半信半疑で船を流すも本命のアタリは無し。
仕掛けを回収してみると20センチほどのグッドサイズのアジ。
少しだけポイントをずらして流すと、またまたエサと思われるアタリ。
アジにしてはあまり動かないしおかしいなって思っていると、上がってきたのは…

ハチメちゃんじゃないですかぁ!!

めちゃめちゃ美味そう!!
うらやましいっす!!
最高で6点掛けまで達成!!
よいお土産できましたね。
気を取り直して真面目にタテ釣り再開!!
やっぱりアジはのってくる。
15~25センチのグッドサイズ。
そしてやっとアジに食らいついた獲物が…

40センチのクロソイでした。
その後もアジはのってくるけど本命からのアタリは無く、タテ釣りの部終了。
最後はジギングでハマチ狙い。
ソナーでハマチを探すと、やっぱりいました。

時間ギリギリまでハマチ狙いのジギングを楽しんで終了でした。
風が強くやり辛い状況の中、最後まで頑張っていただきありがとうございました!!
感謝です。
あざっす!!
タテ釣りをメインにいろいろ楽しみたいとのこと。
タテ釣りにはまだ時期が早いとは思いつつも、とにかくタテ釣りがどういうものかやってみたいとのことでがんばってチャレンジしていただきました。
まずは近場でのティップランと一つテンヤからスタート。
ティップランはノーバイトでしたが、一つテンヤではカサゴがまずまず釣れてくる。
マダイっぽい感度もあるしこれからもうちょうと楽しもうかと思っているうちにどんどん風が強くなり、あっという間に立っているのもやっとなくらいの強風に。
なるべく風が当たらないポイントへ移動し本命のタテ釣り挑戦へ。
一通りタテ釣りの概要を伝え、さっそく実釣開始。
きっとなかなかエサとなるアジがかからないだろうと思っていたら、すぐにアタリがでた。
半信半疑で船を流すも本命のアタリは無し。
仕掛けを回収してみると20センチほどのグッドサイズのアジ。
少しだけポイントをずらして流すと、またまたエサと思われるアタリ。
アジにしてはあまり動かないしおかしいなって思っていると、上がってきたのは…

ハチメちゃんじゃないですかぁ!!

めちゃめちゃ美味そう!!
うらやましいっす!!
最高で6点掛けまで達成!!
よいお土産できましたね。
気を取り直して真面目にタテ釣り再開!!
やっぱりアジはのってくる。
15~25センチのグッドサイズ。
そしてやっとアジに食らいついた獲物が…

40センチのクロソイでした。
その後もアジはのってくるけど本命からのアタリは無く、タテ釣りの部終了。
最後はジギングでハマチ狙い。
ソナーでハマチを探すと、やっぱりいました。

時間ギリギリまでハマチ狙いのジギングを楽しんで終了でした。
風が強くやり辛い状況の中、最後まで頑張っていただきありがとうございました!!
感謝です。
あざっす!!
- 2011年4月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント