プロフィール
BlueBlue
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- お知らせ
- ブローウィン/Blooowin!
- シャルダス/shalldus
- トレイシー/Tracy
- ナレージ/Narage
- スネコン/SNECON
- ガボッツ/Gaboz
- ラザミン/RAZAMIN
- ニンジャリ/NINJARI
- ジョルティ/JOLTY
- ブラックナックル/BlackKnuckle
- グロビナ/GLOVINA
- ガチスラ/GACHISLA
- ガチペン/Gachipen
- バシュート/Bashooot!!!
- シーライド/SeaRide
- シーライドミニ/SeaRide mini
- フォルテン/Fallten
- シーライドロング/SeaRideLong
- コニファー/Conifer
- スピンビット/SpinBit
- エスナル/Essnal
- オフショア
- WEAR
- テスターレポート
- テスター契約情報
- How to
- Lab
- BB工場通信
- BB開発通信
- メタルシャルダス/METALShalldus
- ボラコン/BORACON
- ノンスタックジグ/NON STACK JIG
- クミホン/KUMIHON
- レプティス/Leptis
- シマネ通信
- 小原暁彦
- バルバル/BALBAL
- BlueBlueオンラインショプ
- Forcr Guile/フォースガイル
- バリキ/BARIKI
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:669
- 総アクセス数:6243910
▼ 【新色発売】Blooowin!140S(ブローウィン)
- ジャンル:日記/一般
- (ブローウィン/Blooowin!)
こんにちは!
BlueBlueの吉澤です。

横浜のフィッシングショーにて展示しておりましたBlooowin!140Sの新色がようやくに仕上がりました。
今回、新たに発売となるカラーはコチラです。

#17 ラフブルー
ボートシーバスのド定番カラーを採用!
釣果実績抜群のこのカラーは少し緑がかった湾内の水色に背中部分が溶け込みながらもボディのフラッシングで広範囲にアピールするという万能カラー。
色に迷ったらまずこの色からアプローチしてみてください。

#18ピンクグローデカレンズホロ
Dear Baitでお馴染みのR-magic菅井氏考案のデカレンズホロ仕様のBlooowin!140Sが遂に登場!
サラシの中でも見やすい蛍光ピンクバックにマズメ時には特に有効性の高いグローベリーを採用。

実績は申し分ありません。

魚からも人からも視認性の高いカラーとなっております。

#19チャートバックデカレンズホロ
#18と同じくデカレンズホロ仕様のチャートバック、オレンジベリーのBlooowin!140S

ありそうで無かったチャートバックオレンジベリーのBlooowin!140Sにデカレンズホロを纏う事でナイトゲーム、デイゲーム問わず釣れるカラーが誕生。
実績は言うまでもありません。
詳しくは菅井氏のページ
をご覧下さい!

#20 シルクイワシ
ナイトゲームを釣行の主体とするアングラーからの要望が高いクリアホワイト系カラーをBlooowin!140Sに投入!
視認性を失わないよう背中とお腹に薄いホワイト。
そしてスレ切ったポイントや魚がルアーを遠くで見切りやすい澄み潮時において抜群の効果をもたらすクリアカラーを採用。
そこにあるのにシルエットがぼやける“不確かさ”をより高めるようクリアマグマホロを纏わせました。
スレている状況や澄み潮はもちろんの事、常夜灯下や色の薄いベイトを捕食している時(アミパターンやシラスパターン)の時には最強カラーになること間違いなし!
湾奥アングラーにこそ使って頂きたいカラーとなっております。
以上、駆け足とはなりましたが新色の紹介となります。
もちろん定番カラーも各地で大活躍が続いており、簡単に紹介させて頂きます。

千葉県ZAWACHINさん
ブローウィンで釣果
ブローウィンで夕マヅメゲーム!
4ヒット3GETはお見事です!!是非、ご覧下さい。

大分県コテッチャンさん
お見事
同行者のアピラーヒロ吉さんがBlooowin!140Sで1日に2本ランカーシーバスGETとの事!まさにお見事!!
コテッチャンさんご自身も直近でもBlooowin!でランカーをフックアウトとの事。惜しい!
大分シーバスにもBlooowin!、釣れてます!!

山口県T中さん
旧ホームでおヒラ様♪in長崎
山口県のT中さん。
勝手知ったるところでしょうか?元々のホームグラウンドの長崎でヒラスズキGET!
是非、ごらんください。

茨城県 akiraさん
今年の初仕事はブローウィン
ブローウィンで2本掛けて1本GETとの事!
そのランディング方法は驚き!
安全に気をつけください!

東京都 対馬世人さん
ぶっ飛び君に!ブローウィン!
房総をホームグラウンドに通い込む若きアングラー対馬さん。
ヒラスズキを追い込む姿勢はこれからも注目です。
是非、ごらんください。

千葉県 でんでんさん
ブローウィン炸裂!
湾奥河川のニューメソッド誕生!?
ブローウィンのリフト&フォールで連発!!
必殺のメソッドはこれからの発展に期待です。
是非、ご覧下さい。

BlueBlueフィールドテスター 田尾裕喜氏
鹿児島遠征
ブルーブルーテスター陣同士で行われた技術交換遠征。
今回は山口の田尾さんが鹿児島県のたろうさんを訪ね磯ゲームを展開。
Blooowin!140Sで良型ヒラスズキ&青物を連発!
テスター陣のレベルアップと共に良い魚GET!!
Blooowin!でのサラシ攻略解説、是非ご覧下さい。
以上、新色報告と共に各地からのBlooowin!140S釣果報告をお伝え致しました。
尚、新色は本日、弊社製品をお取り扱い頂いております問屋様向けに商品を発送いたします。早い所で今週末には小売店さまの店頭に並ぶ見込みです。
皆様、是非お買い上げ頂きご活用頂けますよう宜しくお願いします。
BlueBlueの吉澤です。

横浜のフィッシングショーにて展示しておりましたBlooowin!140Sの新色がようやくに仕上がりました。
今回、新たに発売となるカラーはコチラです。

#17 ラフブルー
ボートシーバスのド定番カラーを採用!
釣果実績抜群のこのカラーは少し緑がかった湾内の水色に背中部分が溶け込みながらもボディのフラッシングで広範囲にアピールするという万能カラー。
色に迷ったらまずこの色からアプローチしてみてください。

#18ピンクグローデカレンズホロ
Dear Baitでお馴染みのR-magic菅井氏考案のデカレンズホロ仕様のBlooowin!140Sが遂に登場!
サラシの中でも見やすい蛍光ピンクバックにマズメ時には特に有効性の高いグローベリーを採用。

実績は申し分ありません。

魚からも人からも視認性の高いカラーとなっております。

#19チャートバックデカレンズホロ
#18と同じくデカレンズホロ仕様のチャートバック、オレンジベリーのBlooowin!140S

ありそうで無かったチャートバックオレンジベリーのBlooowin!140Sにデカレンズホロを纏う事でナイトゲーム、デイゲーム問わず釣れるカラーが誕生。
実績は言うまでもありません。
詳しくは菅井氏のページ


#20 シルクイワシ
ナイトゲームを釣行の主体とするアングラーからの要望が高いクリアホワイト系カラーをBlooowin!140Sに投入!
視認性を失わないよう背中とお腹に薄いホワイト。
そしてスレ切ったポイントや魚がルアーを遠くで見切りやすい澄み潮時において抜群の効果をもたらすクリアカラーを採用。
そこにあるのにシルエットがぼやける“不確かさ”をより高めるようクリアマグマホロを纏わせました。
スレている状況や澄み潮はもちろんの事、常夜灯下や色の薄いベイトを捕食している時(アミパターンやシラスパターン)の時には最強カラーになること間違いなし!
湾奥アングラーにこそ使って頂きたいカラーとなっております。
以上、駆け足とはなりましたが新色の紹介となります。
もちろん定番カラーも各地で大活躍が続いており、簡単に紹介させて頂きます。

千葉県ZAWACHINさん
ブローウィンで釣果
ブローウィンで夕マヅメゲーム!
4ヒット3GETはお見事です!!是非、ご覧下さい。

大分県コテッチャンさん
お見事
同行者のアピラーヒロ吉さんがBlooowin!140Sで1日に2本ランカーシーバスGETとの事!まさにお見事!!
コテッチャンさんご自身も直近でもBlooowin!でランカーをフックアウトとの事。惜しい!
大分シーバスにもBlooowin!、釣れてます!!

山口県T中さん
旧ホームでおヒラ様♪in長崎
山口県のT中さん。
勝手知ったるところでしょうか?元々のホームグラウンドの長崎でヒラスズキGET!
是非、ごらんください。

茨城県 akiraさん
今年の初仕事はブローウィン
ブローウィンで2本掛けて1本GETとの事!
そのランディング方法は驚き!
安全に気をつけください!

東京都 対馬世人さん
ぶっ飛び君に!ブローウィン!
房総をホームグラウンドに通い込む若きアングラー対馬さん。
ヒラスズキを追い込む姿勢はこれからも注目です。
是非、ごらんください。

千葉県 でんでんさん
ブローウィン炸裂!
湾奥河川のニューメソッド誕生!?
ブローウィンのリフト&フォールで連発!!
必殺のメソッドはこれからの発展に期待です。
是非、ご覧下さい。

BlueBlueフィールドテスター 田尾裕喜氏
鹿児島遠征
ブルーブルーテスター陣同士で行われた技術交換遠征。
今回は山口の田尾さんが鹿児島県のたろうさんを訪ね磯ゲームを展開。
Blooowin!140Sで良型ヒラスズキ&青物を連発!
テスター陣のレベルアップと共に良い魚GET!!
Blooowin!でのサラシ攻略解説、是非ご覧下さい。
以上、新色報告と共に各地からのBlooowin!140S釣果報告をお伝え致しました。
尚、新色は本日、弊社製品をお取り扱い頂いております問屋様向けに商品を発送いたします。早い所で今週末には小売店さまの店頭に並ぶ見込みです。
皆様、是非お買い上げ頂きご活用頂けますよう宜しくお願いします。
BlueBlue吉澤
- 2014年4月9日
- コメント(6)
コメントを見る
BlueBlueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です
定番カラーも、押さえておきたい一品ですね
ブルーやレッドも、狙えますし

ニューブローウィン発売ですか
初シーバスは是非とも、ブローウィンでキャッチがしたいです
郷です
千葉県