プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:523
  • 昨日のアクセス:651
  • 総アクセス数:6253241

SWAPファイナル参加&淡路島アジング

館山生活も大分落ち着きましたが、相変わらずそこら中を飛び回っております。
BlueBlue吉澤です。


さて、先週末はSWAPファイナルに参加する為、香川県坂出市まで行って来ました。


車で。。。


車で四国へ行くのはこれでかれこれ10回目。


慣れたもので、ひとっ飛び!

と、思いきやヨーイドン!で、富浦-君津間工事通行止めという事でつまずいたのにはビックリしましたが。。


ただ、今回は香川に当日入りするのではなく、淡路島で一泊と前もって決めておりましたので、夕方過ぎに無事に淡路島到着。


宿泊先はfimo+でもお馴染みの
日本一のフィッシングホテル 淡路島観光ホテル



社長さんのブログはコチラをご覧下さい。

日本一のフィッシングホテルとは果たしてどんなモノなのか?

期待を込めてフィールドに立つとビックリする程の充実ポイント。

言葉通りのプライベート釣り場

このプライベート釣り場。
ホテル利用者のみに解放されており、堤防、ゴロタ、そして常夜灯まで完備。

潮通しも抜群で、ホテルのプールに行くノリで釣り場に出る事が出来るという
素晴らしすぎる環境。




と、言う事で早速シーライドミニを付けてアジング開始!




シーライドミニ3gアカキン

村岡曰く『一度フォールさせて軽くシャクリ上げた後のフォールで喰う。』
との事。




っということで、早速同様のアプローチで即GET。




シーライドミニシルバーグローイワシ3g。 腹ボテの尺手前の黄アジ。


ここで、ちょっと解説させてください。

シーライドミニは微振動を伴いながらゆっくり落とせるジグです。


『ワームじゃ飛距離が出ない、潮が早くて対応出来ない、シルエットは大きくしたくないけど、一般的なメタルジグよりもゆっくりとフォールさせたい。』



そんな状況下から試行錯誤して作ったアイテムです。





社長さんにも効果を見て頂きました。


是非、ご購入頂き『あっ! ね!』と思って頂ければ幸です。



さて、このアジ達はホテル内の夜食処『いそべ亭』に持ち込みこのような姿に変身。




という事で、夕飯はこの釣れたてのアジで一杯やり。


最後の〆は



いそべ亭自慢の3種のタレでいただく『生しらす丼』でフィニッシュ。

翌朝は温泉に入った後に、チェックアウト。


同行のfimoメンバーと合わせてパチリ。

上村社長!お世話になりました。



さて、目指すは四国。


生憎の天気の中、鳴門海峡を渡り、四国入り。




うどん県に入りうどんを食べた後、濱本理容所にて散髪をした後に会場である坂出グランドホテル入り。



BlueBlueブースではシーライド、シーライドミニ、今月末発売予定のシーライドV180g、そしてBlooowin!140Sの展示。







イベントは主催者である濱本さんの乾杯の音頭で



350人の大宴会がスタート。






食べて。


語って。



ビンゴして。(ビンゴは結婚式の2次会でもかなりの勝率なんです。)




最後は朝方までホテルのロビーで飲み。

気付けば早朝のホテルのロビーで朝を迎えてみたり。。。







濱本さん5年間お疲れ様でした。

これで一区切りとの事ですが、またどこかでこんなパーティーがアングラー主催で出来たら素敵だなと思います。







ありがとうございました。


BlueBlue吉澤










コメントを見る