Take What U Want

最近の上越リバーはカレントがなく非常に厳しい。

リバーの水温も、夜になっても下がり切れないみたいで。

魚の活性もすこぶる悪いんです。

夕刻のマヅメ時から22,23時位まで精力的に投げ倒してノーバイトとか当たり前になってきて。

まぁ、私がポイントをあまり知らないというのもあるのですが。

昨日も何とかワンバイト。

94zgib9vmvjuovywr6in_480_480-db026319.jpg


傘ww

これでメンタルの弱さに定評のある私はお決まりのハートブレイク。

ナイトがダメならモーニング!

というわけで夜明け前の4時からコンティニュー。

少し肌寒く、水温の方も良い感じ。

夜はあんなに苦戦したのに、同じポイントであっさり出る。

a8yxd2xiozcij89hky8o_480_480-ff3c1fa7.jpg


明るくなり始めてもう1本追加して終了。

uyvp9yimg45rcan7ca5x_480_480-5d01d27e.jpg


暑さ極まるミッドサマー。

より涼しい方が釣り易いのは明らかである。

wviaes37d25zgu785hfb_480_480-ed351d53.jpg


サイズはどちらも60弱程度か。

最近の釣果の8割はシンキングペンシル。

釣れるのでシンペン一辺倒になってしまい、釣りがワンパターン。

何か模索しなくては・・


ROD: APIA Foojin’X OCEAN BLAZE96MLX

REEL: 12EXIST 3012H

LINE: PE1.2

LEADER: フロロ16lb

HITLURE: パンチラインマッスル、ドリフトペンシル90


コメントを見る

山邊 智康さんのあわせて読みたい関連釣りログ