プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:194435
QRコード
▼ 湾奥河口 2Day's
5月14 & 15日 湾奥河川河口域
久々の更新、ご無沙汰です。
川バチでサイズが出せず、運河のバチで
数が出せず散々な2015年度。
早々にデイゲームに切り替え、台風後の
河口の様子を見に行ってきました。
14日の朝まずめ、予想よりも遥かに少なかった
雨量に、期待していた濁りもそこまで入らず、
不安な予感。
先行者の数もかなりあったけど、ほとんど
反応無いままに撤収していくので、一等地に
入らせていただく。
後から合流した久々の杉さんと共にキャスト
開始するも、やはり反応は得られずもうすぐ
潮止まりというタイミング。
沖に入った潮目をダメ元で狙っていると杉さんが
キャッチ。
続けてIP-26をクロスにキャストしていた
自分にもヒット。

恥ずかしながら今年初の60UPです(スレだけど)
そこから飽きない程度にバイトがあり、回収間際の
Tracy25を足元からひったりバイト。

サイズこそ普通だけど、なんだろうこの腹は??
この後上げ3分までバイトは続くも今年初クロダイ
になるはずだったクロダイも含め全バラシで、
この日は終了。
翌15日は、休養日と決めていたものの、あれだけの
反応があればと急きょ釣行決定。
フィールドに着くと早々にクロダイキャッチの
kazusanと合流。
自分も負けじとKoume80を横引きすると数投目で
久しぶりのガッツとした衝撃。
特有の鋭い突っ込みを数回いなしてようやくの
ネットイン。

52センチのナイスサイズで前日のリベンジ成功♪
正直デイゲームだとフッコクラスのシーバスより
嬉しいです(笑)
この後、流れが加速しシーバスのバイトが
止まらなくなる。
Kazusanが良いサイズをキャッチしているのを横目に
IP-26のミディアムリトリーブでゴツンっ!

サイズは小さいけど、腹出過ぎ(笑)

明らかに回遊の40後半。

ようやくの50台(汗)
この後もバラシを連発しつつも数だけは
稼ぎ続ける展開。

う~ん、ただでさえ苦手なデイゲームでは
サイズの上げ方が分からない・・・。
最後に釣り上げたこいつ

口の中を拝見し、ようやくベイトが判明。

お口の中に大量のアミ。
どうりで喰いが浅いわけだ。
この魚を最後に右手の疲労がピークを迎え、
上げが効き始めてからは魚が他の人の立ち位置に
移ってしまったので納竿としました。
久しぶりのデイゲームでの数釣り。
ヒットは二桁を軽く超え、キャッチもスレを含めれば
9本とクロ1枚と久しぶりに楽しめた2日間でした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE Rexeater TestRossa 9.6
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号
ヒットルアー
IP-26
Tracy25
Koume80
久々の更新、ご無沙汰です。
川バチでサイズが出せず、運河のバチで
数が出せず散々な2015年度。
早々にデイゲームに切り替え、台風後の
河口の様子を見に行ってきました。
14日の朝まずめ、予想よりも遥かに少なかった
雨量に、期待していた濁りもそこまで入らず、
不安な予感。
先行者の数もかなりあったけど、ほとんど
反応無いままに撤収していくので、一等地に
入らせていただく。
後から合流した久々の杉さんと共にキャスト
開始するも、やはり反応は得られずもうすぐ
潮止まりというタイミング。
沖に入った潮目をダメ元で狙っていると杉さんが
キャッチ。
続けてIP-26をクロスにキャストしていた
自分にもヒット。

恥ずかしながら今年初の60UPです(スレだけど)
そこから飽きない程度にバイトがあり、回収間際の
Tracy25を足元からひったりバイト。

サイズこそ普通だけど、なんだろうこの腹は??
この後上げ3分までバイトは続くも今年初クロダイ
になるはずだったクロダイも含め全バラシで、
この日は終了。
翌15日は、休養日と決めていたものの、あれだけの
反応があればと急きょ釣行決定。
フィールドに着くと早々にクロダイキャッチの
kazusanと合流。
自分も負けじとKoume80を横引きすると数投目で
久しぶりのガッツとした衝撃。
特有の鋭い突っ込みを数回いなしてようやくの
ネットイン。

52センチのナイスサイズで前日のリベンジ成功♪
正直デイゲームだとフッコクラスのシーバスより
嬉しいです(笑)
この後、流れが加速しシーバスのバイトが
止まらなくなる。
Kazusanが良いサイズをキャッチしているのを横目に
IP-26のミディアムリトリーブでゴツンっ!

サイズは小さいけど、腹出過ぎ(笑)

明らかに回遊の40後半。

ようやくの50台(汗)
この後もバラシを連発しつつも数だけは
稼ぎ続ける展開。

う~ん、ただでさえ苦手なデイゲームでは
サイズの上げ方が分からない・・・。
最後に釣り上げたこいつ

口の中を拝見し、ようやくベイトが判明。

お口の中に大量のアミ。
どうりで喰いが浅いわけだ。
この魚を最後に右手の疲労がピークを迎え、
上げが効き始めてからは魚が他の人の立ち位置に
移ってしまったので納竿としました。
久しぶりのデイゲームでの数釣り。
ヒットは二桁を軽く超え、キャッチもスレを含めれば
9本とクロ1枚と久しぶりに楽しめた2日間でした。
使用タックル
Rod:ECLIPSE Rexeater TestRossa 9.6
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
Leader:東レ シーバスリーダー パワーゲーム6号
ヒットルアー
IP-26
Tracy25
Koume80
- 2015年5月15日
- コメント(1)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント