プロフィール

そーすけ

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:7823

QRコード

フィッシャーズ金沢にて

  • ジャンル:日記/一般
そーすけパパです

日曜日にお隣の金沢までいってきました。

フィッシャーズ金沢店さんで

スーパーフィッシングカーニバル

というイベントが開催されるという

なので

そーすけとともに車をかっ飛ばして、行ってきました

約1時間弱で到着

まずは、フィッシャーズさん隣の、石焼ステーキ贅でランチ

そのあと店内に突入しますが

なんとまあ、すごい人・・・

お目当てのブースまで行くのも一苦労です


まずはエクリプスブースにて

今日は、お土産持参です

福井銘菓の、羽二重巻と五月ヶ瀬

鉄板でしょw



いつもなにかと、そーすけと仲良くしてくださる、エクリプスのあっちゃん^^

今回もふたりでなにやらこしょこしょとたくさんお話ししていましたw

いつもいつもありがとうございます

これからも舞台に釣りにがんばってくださいね^^


さて次は、この御三方のトークショー



左から、アンリパ近藤さん、エクリプスのヒデさん、ジャンプライズ代表の井上さん

話の4割くらいは、お互いをイジりたおすネタでしたが、ルアーカラーの選択の話はおもしろかったですね~

また、3人の話を聞いていると、お互いをリスペクトしてるのがすごくわかり、認めつつもお互いの技を貪欲に盗んでやろうみたいなのを感じましたね

砂浜ステップは一度見てみたい^^


トークショーの最後は恒例のジャンケン大会

賞品は盛りだくさん&超豪華!!

その一発目のジャンケンで

そーすけが賞品ゲット!!




トークショーが終わったら記念撮影



みなさん、ありがとうございました

そーすけもますます精進して釣りがんばらないと!!

福井でセミナーイベント開いてくださいね~


さて、いろんなメーカーさんが来てるので、いろいろと質問したり話をきいたりしてみました

まずはラッキークラフトさんにこんな疑問を

「なぜ、ワンダー60のロックフィッシュカラーを出さないのか」

すると担当さん

「ワンダー60のロックフィッシュカラーの需要は北陸しかなく、全国的には45やストリームイドライブ45のほうが圧倒的に出るんです」

とのこと

つまり2011で廃盤・・・ですって

ざんね~ん


次はLIVREさんで

「ハンドルノブが硬くて回りにくくなるのどうしたらいい?」

と聞いてみた

すると担当さん

「外ネジ外して、熱めのお湯にハンドルつければOKですよ!」

とのこと。さっそく家に帰りやってみた

めっちゃ回るしw

ありがとうございました

あ、シーバス用のモノアーム56かなり気になりました


そして、テンリュウでは親交のあるK氏に、NEWアジ用ロッドのソニックの話を聞きました。実際持ってみたら、すごくいい感じ^^

繊細なティップなんだけど、張りも感じるし、なによりバランスが最高!
2年間テストしただけあります

SWATなるシーバスロッドも良かったです
どちらも欲しくなってしまいました^^


年に1回、金沢か福井でこういうイベントやってほしいですね

釣り業界すごく盛り上がってるのですが、同時に釣り人のモラルやマナーも問われていると思います

著名人の方はそこらも重視して活動していただきたいなと思いました

そーすけ始め、次の世代にちゃんと財産を残してあげるのが、ぼくらの役目だと思います



コメントを見る