プロフィール
コウジ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:32025
QRコード
▼ セイゴ釣り
- ジャンル:釣行記
- (河川シーバス)
最近朝釣りに行ってるんですが、一気に寒くなりましたね!
夜はもう本格的な防寒装備で行かないと釣りになりません。
この寒さはなんかアジングやエギング行きたくなる感じですね!
タチウオもいいねぇ~♪
シーバスですがまだ流れがある時は瀬周りで釣りをしてるんですが、ボイルの一つも起こらずさっぱりです。
場所間違ってますね。(笑)
明るくなってコモモⅡでなんとか一本。

この色マジで気に入りました♪
潮が小さいので、上げ潮がほとんど効かず、流れを利用した釣りはできないのでバイブで探ると極小のセイゴがよくあたってきます。(笑)


さっさと逃がしてやれってね。

風に靡かれてるし(笑)

コチも果敢にアタックしてきます^ ^
プライアルバイブは安くて釣れるけど、傾いて泳ぐものが多いですね。
針も交換しないといけない事を考えると普通にレンジバイブクラスを買った方良い気もしてきた。(それなりって事です)

尻尾が❤
肝心の60upはスレだったりします。

尻尾に掛かってかなり苦労しました。(笑)
他にもバイトがあったり、バラしたりと魚の反応はあるので方向性はあってるのかなと。
水も澄んで潮位も下がらず、しかも動かずとなればやはりバイブかな。
有明海に注ぐ河川の多くは干満差の影響で干潮時は海と川が離れる?ので結局どれだけ魚がベイトと共に海から入ってくるかですよね?
もちろん河川内に残る個体もいますが、僕のホームはほぼ海に出て行くと思われる。
そう考えるとやはり潮は大きい方がいいし、海次第ってことか?
ちょっと熊本有明海の鱸の行動を考えてみました。(笑)
しばらくはバイブ主体の釣りになりそうですね。
そういえばG-soulx8 upgradeですが、使用感は何も問題なかったですが、2回釣行で3回ダマになりました。多分糸巻きすぎと、ラインメンディングの問題だと思いますので今の所合格です。もっと細いライン使えばトラブルもなくなると思うので、セルテートに1号巻いて使ってみます。
rod foojin`z night hawk
reel morethan3012h
line G-soulx8 upgrade25lb(1.2号)
leader sunline 30lb
lure komomoⅡ、プライアルバイブ
他 mazumeライフジャケットⅣ、コアマンこだわりスナップ
- 2014年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
コウジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 誰も居ないサーフ |
---|
14:00 | 西のトラウト大国岐阜に移住をした理由 |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント