プロフィール
コウジ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:31861
QRコード
▼ GW!3,4日目~後悔先に立たず。
- ジャンル:釣行記
- (河川シーバス)
●3日目
雨だったのでどうしようかなあと思っていたら実家に帰ってこいと電話が。
帰る事に。
適当に話して、飯おごってもらって(笑)カラオケに行く事に!
DAMの精密採点DXで勝負♪
最近のMYブーム、尾崎豊を熱唱するも、まだうろ覚えでダメダメ(笑)
というか何歌っても点数が出ず(←おんち)姉には完敗(泣)
歌は才能だからしかたない!自分が楽しければいいの♪(笑)とちょっと周りに迷惑な俺。
次は泣かせて魅せるよ!←姉泣かせてどうすんねんってね!(爆)
●4日目
今日はもちろん釣りに行きましたよ!
この前の連発は何かのパターンだったのかさらなる検証をすべく。
昨日雨だったのでかなり濁ってますね。
流れも速く、いかにも釣れそうな感じ。
まずはsasuke120裂波からスタート!
反応なし。
ほどほどに投げたところでバイブにチェンジ!
今日は小さいバイブがイイかもと思いミニエント57sを買って来た!
このルアーめっちゃカワイイし、いかにも釣れそう(笑)
大野ゆうきさんの作るルアーは間違いないというのが俺の中にはある。
感性が合うというか、使いやすいものが多い。
俺の最高記録も彼が開発したごぉつぁんミノー125Fのハッピーレモンだった!
でも一番俺が魚を釣っているのはたぶんアムズデザインのルアー。
定番だけどよく釣れる。
たぶん一番投げるというのもあるけど。(笑)
話戻って、モンキー69バイブからスタート!
同じようにやるもしばらく反応なし。
潮がかなり緩んできて干潮付近になったとこでやっとゴツンときた!
理由あって写真なし。
55ぐらい。
それからミニエントに変えて同じように探るとコツンとセイゴがヒットするもバラシ。
それからしばらく反応がなくなり、もうそろそろ上げが入ってくるなあと思った頃にドンっときた!
感じとしては60ぐらい?かと思って一気に寄せてランディング成功!
妙に重いなあと思っていたらまるまる太ったおいしそうなナイスボデーの魚!!!
長さは55ぐらいだけど大満足♪
写真撮ろうとライフジャケットの胸ポケットに入れていたi phoneを取り画面見た時異変に気づく。
画面がまーくらで電源が入らない。
なんか水滴がついてる・・・
しばらくしてピンときた。
さっき根がかり外しに立ち込んで、はずれなかったから手を水中に突っ込んだ。
その時だ!
胸ポケットまで浸かってるとはまったく思いませんでした。(泣)
いつかやるかもね~って思ってはいたんですが・・・。
写真はi phoneで十分と思っていたので防水デジカメは欲しいなとは思っていたけど別に不自由ではないのでそのままだったんですけど、せめて防水ケースとかに入れておくべきだったです。(悲)
ブルーになったので釣り終了。
明日修理行ってきます。
まあでも釣りは楽しかったです♪
あまり再現性はなかったですが、やはりデイゲームでバイブは欠かせないという事が解りました!
今日は文章だけでしたが最後までありがとうございました。
Tackle data
rod apia foojin`z night hawk95ml
reel morethan3012h
line g-soulx8upgrade(1.2)+30lb
lure sasuke120裂波、 モンキー69バイブ、ミニエント
- 2015年5月4日
- コメント(2)
コメントを見る
コウジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント