ナイトに行くべきか?


台風前はチョロっと釣りへ。

上げっぱなのタイミングで4バイト1キャッチ。
mke4bb7pd89dzt67s32b_690_920-274ccec9.jpg

コモモⅡ90の動きをさらに良くしようと針を小さくしたのが悪かったのか、水面爆発で2回乗らず、次で乗せるも即バレ、針をデカくしたら一発でした。(笑)
yp8s5352zt4s69uvds8k_690_920-5ecc8126.jpg
台風が接近中の時は釣具屋へ!

とりあえずデイゲームで使えそうなものを買ってみた。
kase69ajg7jy9sov6bna_690_920-2b0f2c73.jpg
今日試投も兼ねてデイゲームへ!

ポイントに着いたのが遅く、タイミングを逃したので、ルアーの泳ぎを確認していました。

一番良いな!って思ったのがアストレイア99fシャロー

水面直下を早巻きでもスローでもちゃんと引けるのがいいですね!泳ぎはほとんどウォブリングをしないハイピッチローリングアクションで多面カットのお陰もありローリングによる明滅がやばいです!軽い割りには飛距離も出るし、デイゲームではかなり強そうでした!

SSRの方も同じような感じでいいですね!


それからコモモⅡ

これは昔、ナイトでは使ってましたが、デイゲームではどうかと思って買ってみましたが、イメージどうりで良かったです。

こちらは速めのローリング+ウォブリングでアピール大です、水面直下をスローに使おうと思います。デカイ奴が食ってきそうな予感がします(笑)

TKLM、サスケ95SSは昔から好きで使っています。

サイレントアサシンとショアラインシャイナー97はなんとなくです。

クロスウェイクはイメージと全然違いました、水噛みが良くレンジが結構入り易く、ウォブリングが大きいので、ナイトゲームのデッドスローの釣りには良いかなあと思いました。

ラインも巻き変えましたよ♪
uwyj4s7oxn9znnonwdnp_920_690-5b00e2cf.jpg
200メートル巻きでこの値段!
強度も有りますね!
今日使ってみたんですが、今まで、東レシーバスpeパワーゲーム、duelのx8とか使ってましたが、それらに比べると少し張りがありますね。ノットは組み易いです!飛距離も問題ないですね。
本当は柔らかいシーバスpeパワーゲームが好みなんですけど、なんで200メートル出さないんでしょうね?
今は大げさに言うなら飛距離100メートルの時代ですよ、ラインブレイクやノットで減っていく事考えたら150メートル巻きじゃあ不安だと思いません?
200メートル巻きを出すと買い替えが減って、儲からないんですかねえ?
俺みたいに客逃がすよりはいいと思いますが・・・。

しばらく良さげなこのライン使ってみます。

そういえば早速ルアー破損しました(笑)
7zhtsvsf27845wa5o9y4_690_920-71166487.jpg
飛距離テスト2投目だったかな。
おもいっきり振りかぶって投げようとした瞬間に目の前にカモメ!
投げ切れずにコンクリートに叩き突けてしまった。

まあカモメ引っ掛けるよりはマシかあ。

ボンドで着けてみます。(笑)

ダイワのルアーとは昔から相性悪いんです、ルアーボックスにはいつもショアラインシャイナーシリーズは入れてたんですが、良い思いをした記憶がありません。
ただの相性の問題だと思います。そういうのありますよね・・・。

今日はかなり寒かったです、デイゲームで出し難くなる時期なので、ナイトに行きたいんですが、夜は家事やらなんやらあるので行きにくいので極力デイゲームで頑張ります!まあデイが好きってのが一番の理由ですが。(笑)

今日は他のアングラーもかなり多く、ぱっと見ただけでも8人ぐらいはいたので、新規開拓をしないとなかなかいい所に入れないです。

おっちゃんやおばちゃんがルアー振り回してるからびっくりした。

釣り物が少ない熊本(有明海沿岸)独特の光景のような気がする。(笑)



結局ノーバイトで終わりました。

特にネタがあったわけでもないですが暇つぶしに読んでくれた方有難うございました♪


rod    foojin`z  night hawk

reel    morethan3012h

line    YGK G-soul upgrade x8 25lb

他  マズメライフジャケットⅣ







 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

名称不明
1 日前
ichi-goさん

たけのこのこのこ2025 #6
3 日前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
4 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
7 日前
濵田就也さん

一覧へ