プロフィール
ユウキ(・∀・)
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:9885
QRコード
▼ 寝坊+忘れ物=根魚☆
は~い、皆様お疲れ様です( ^o^)ノ
仕事を終えて少し寝てから深夜にでもソイかガヤを狙おうとしましたが……気付いたら朝の8時☆(゜Д゜;)
寝坊した( ̄。 ̄;)
朝ご飯代わりに余ってたお菓子をパリパリと食し、道具を車に詰め込んでいざ、出発☆
目指すは噴火湾。
途中、新道の天狗屋に寄り道し、ワームを物色。
持ってないカラーのミノーSとMを購入し、ワームケースに詰め込もうとした時、
「あり? タモ網どこいった?(´・ω・`)」
最近買ったばかりのタモ(網のみ)忘れて直ぐにUターン、玄関に置きっぱなしでした(-ω-;)
突然帰ってきた自分に母は「ドジだねぇ~」と苦笑い。
先日のパワーオーシャンカップも水汲みバケツを忘れて家に取りに帰った事から自分のうっかり具合に嫌気がさしつつ、改めて噴火湾を目指しました。
んで、到着し、釣り開始☆
しようとして謎の腹痛に襲われトイレに直行。゚(゚´ω`゚)゚。
その後復帰し、やっと釣り開始。
ボトム落としてダートアクションさせながら獰猛なフィッシュイーターがワームに食いつくのを待つ。
チョン
チョン、チョン…
ドゴンッ!!
キタァァァァァァァァァーー(・∀・)
釣行前日にインパクトさんで初装備し、初使用するPEラインがジリジリ鳴りながら出て行く。
デカいな、と期待にゴクリと喉を鳴らしながら竿を立てつつ、ドラグを頼りに遊ばせて、弱ったと思ったら手前に寄せ、また遊ばせて……根に潜られたらじっと待って……とまだ見ぬ魚ちゃんとのやり取りを繰り返す事3分。
長くてかさばるタモ網で取り組み釣り上げたのは……
カジカでした(´・ω・`)
大体30㎝くらいで引きも強いし、重たくて……アブラコと勘違いしたじゃないか。゚(゚´ω`゚)゚。
大会じゃ使う出番のなかったエアポンプで活かしながらアブラコ目指してキャスト。
次に釣り上げたのはまた30㎝未満のカジカさん(^-^;)
居ないのかな~?と足元でダートさせたらついにアブラコGet☆
こちらも30㎝くらいで大きくなったらまた釣られにおいで(*´ω`*)と撮影後にリリース♪
夕方までのんびり釣りをして寒くなったんでスーパーに寄り道して帰宅。
んで晩餐は生きの良いカジカを鍋に投下し、野菜たっぷり入れたカジカ汁☆
初めて作ったにしては自画自賛ながら良くできました。暴れるカジカを解体するのに時間掛かりましたが(^-^;)
ゼラチン質の皮や淡白な白身、食べやすい大きさにカットさした野菜が味噌汁と合わさり、疲れて凍えた身体に染みます。
美味い(≧∇≦)
見た目は悪くても美味しい魚だなぁ~と改めて思い、今年の作る鍋にカジカ汁を加えたい思いました。


仕事を終えて少し寝てから深夜にでもソイかガヤを狙おうとしましたが……気付いたら朝の8時☆(゜Д゜;)
寝坊した( ̄。 ̄;)
朝ご飯代わりに余ってたお菓子をパリパリと食し、道具を車に詰め込んでいざ、出発☆
目指すは噴火湾。
途中、新道の天狗屋に寄り道し、ワームを物色。
持ってないカラーのミノーSとMを購入し、ワームケースに詰め込もうとした時、
「あり? タモ網どこいった?(´・ω・`)」
最近買ったばかりのタモ(網のみ)忘れて直ぐにUターン、玄関に置きっぱなしでした(-ω-;)
突然帰ってきた自分に母は「ドジだねぇ~」と苦笑い。
先日のパワーオーシャンカップも水汲みバケツを忘れて家に取りに帰った事から自分のうっかり具合に嫌気がさしつつ、改めて噴火湾を目指しました。
んで、到着し、釣り開始☆
しようとして謎の腹痛に襲われトイレに直行。゚(゚´ω`゚)゚。
その後復帰し、やっと釣り開始。
ボトム落としてダートアクションさせながら獰猛なフィッシュイーターがワームに食いつくのを待つ。
チョン
チョン、チョン…
ドゴンッ!!
キタァァァァァァァァァーー(・∀・)
釣行前日にインパクトさんで初装備し、初使用するPEラインがジリジリ鳴りながら出て行く。
デカいな、と期待にゴクリと喉を鳴らしながら竿を立てつつ、ドラグを頼りに遊ばせて、弱ったと思ったら手前に寄せ、また遊ばせて……根に潜られたらじっと待って……とまだ見ぬ魚ちゃんとのやり取りを繰り返す事3分。
長くてかさばるタモ網で取り組み釣り上げたのは……
カジカでした(´・ω・`)
大体30㎝くらいで引きも強いし、重たくて……アブラコと勘違いしたじゃないか。゚(゚´ω`゚)゚。
大会じゃ使う出番のなかったエアポンプで活かしながらアブラコ目指してキャスト。
次に釣り上げたのはまた30㎝未満のカジカさん(^-^;)
居ないのかな~?と足元でダートさせたらついにアブラコGet☆
こちらも30㎝くらいで大きくなったらまた釣られにおいで(*´ω`*)と撮影後にリリース♪
夕方までのんびり釣りをして寒くなったんでスーパーに寄り道して帰宅。
んで晩餐は生きの良いカジカを鍋に投下し、野菜たっぷり入れたカジカ汁☆
初めて作ったにしては自画自賛ながら良くできました。暴れるカジカを解体するのに時間掛かりましたが(^-^;)
ゼラチン質の皮や淡白な白身、食べやすい大きさにカットさした野菜が味噌汁と合わさり、疲れて凍えた身体に染みます。
美味い(≧∇≦)
見た目は悪くても美味しい魚だなぁ~と改めて思い、今年の作る鍋にカジカ汁を加えたい思いました。


- 2014年10月22日
- コメント(3)
コメントを見る
ユウキ(・∀・)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント