プロフィール

せーや
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:147360
QRコード
▼ 1分で作れるアシストフック!
- ジャンル:日記/一般
- (タックル、仕掛け)
カヤックからのライトジギングやショアジギなど既製品のアシストフック高いですよね!!
しかも一度使ったら錆びて交換だしもったいない!!
私が作ってる超簡単な作り方紹介します
あくまで自己流なので参考程度にしてくださいねw
まずは○イントのセール時のこれを買いましょう

50m巻かれてるので使い放題です
タイラバなら8号
ライトジギングなら10号
で大丈夫かな
フックはジギング用、エサ釣り用など使いたいのでOK

オススメはこれかな

ゴールドだと値段があがるからシルバーを買ってますw
先ずは

フックの内側からラインを通して、結び方は外掛け、内掛けどちらでもOKかな
管付だと結べばほどけることなないでしょう
管付ぢゃないやつは瞬間接着剤を結び目にたらしてみたり
エギングで使わなくなったPEをセキ糸代わりにして結び目の上からきつく巻いたりしてます
そしてチワワ結び? で上を結びます

そしたらカットして完成

上に輪っかができているのでジグへの装着も簡単

他にも簡単な作り方

ラインを2重にして結ぶだけ

これも簡単に装着できます
段掛けにする場合は

両サイドに結んで溶接リングにあらかじめ結んでおいてもいいしそのまま直でジグに結んでもOKです

こんな感じでめちゃ簡単です!!
以前は芯入のアシストラインで芯をぬいてセキ糸で巻いて熱縮チューブとかも使ってたけど正直ライトジギングでそこまでする必要ないかも??
オフショアからのスロジギとかでもシーハンターの太さを大きくして同じような作り方で使ってるようなので
あくまで参考程度にどぞ
しかし写真貼り付けるときに逆になるのはなんでですかね?編集するの大変
しかも一度使ったら錆びて交換だしもったいない!!
私が作ってる超簡単な作り方紹介します
あくまで自己流なので参考程度にしてくださいねw
まずは○イントのセール時のこれを買いましょう

50m巻かれてるので使い放題です
タイラバなら8号
ライトジギングなら10号
で大丈夫かな
フックはジギング用、エサ釣り用など使いたいのでOK

オススメはこれかな

ゴールドだと値段があがるからシルバーを買ってますw
先ずは

フックの内側からラインを通して、結び方は外掛け、内掛けどちらでもOKかな
管付だと結べばほどけることなないでしょう
管付ぢゃないやつは瞬間接着剤を結び目にたらしてみたり
エギングで使わなくなったPEをセキ糸代わりにして結び目の上からきつく巻いたりしてます
そしてチワワ結び? で上を結びます

そしたらカットして完成

上に輪っかができているのでジグへの装着も簡単

他にも簡単な作り方

ラインを2重にして結ぶだけ

これも簡単に装着できます
段掛けにする場合は

両サイドに結んで溶接リングにあらかじめ結んでおいてもいいしそのまま直でジグに結んでもOKです

こんな感じでめちゃ簡単です!!
以前は芯入のアシストラインで芯をぬいてセキ糸で巻いて熱縮チューブとかも使ってたけど正直ライトジギングでそこまでする必要ないかも??
オフショアからのスロジギとかでもシーハンターの太さを大きくして同じような作り方で使ってるようなので
あくまで参考程度にどぞ
しかし写真貼り付けるときに逆になるのはなんでですかね?編集するの大変
- 2014年11月7日
- コメント(4)
コメントを見る
せーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント